
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
物理の計算問題でしょうか。
でしたら、トルクの計算と力の伝達を考えていけばよいと思います。(摩擦や変形などを無視し、理想的な条件が整っていると仮定します。)
(クランクとフロントスプロケットの間のトルク)
=mgr=d1×F (F:チェーンに働く張力)
リアスプロケットには、チェーンからFの張力が働きますので、
(リアスプロケットとタイヤの間のトルク)
=d2×F=DT (T:タイヤの推力)
となります。
以上の式から、推力Tを求めますと、
T=(d2/d1)mgr/D
となります。ちなみにd1/d2はギア比になっています。
なお、もし物理の計算問題ではなく、純粋に、現実的な自転車の推力などを求められたい場合は、下記のサイトで計算してくれますので、ご利用になれれてはいかがでしょうか。
http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/index.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(応用科学) スプリング(ばね)の問題です。教えてくださいますか? 1 2022/06/09 16:39
- 英語 An increase in implant length (7.5 mm) did not exh 1 2022/07/20 13:43
- 物理学 質量 M,半径αの円板が1つの直径を固定軸として回転できるようになっている。質量mの物体が速さvで円 2 2022/10/21 20:16
- 物理学 材料力学の問題です。2問あります。 解き方を教えていただきたいです。 (1)長さl,底面の半径をrの 1 2022/06/09 23:54
- 物理学 力学の微分の質問です。 答えを教えてください。至急です。 問題1ある軸の上を並進運動している物体の位 2 2023/01/31 15:10
- 物理学 図のように、内半径aの中空の円筒が、その中心軸が水平になるように固定されており、その中で、 質量 M 7 2023/02/15 09:23
- 物理学 物理学 質問 2 2023/07/06 19:37
- 物理学 天体の内部の重力について。 6 2023/05/26 20:37
- 物理学 半径 r = 20 cm の円周上を 3 分間で 90 回転する質量 m = 800 g の物体に働 4 2022/05/10 20:15
- 物理学 万有引力と重力の位置エネルギーについて 例えば、地球の表面から真上に質量mの球を初速v₀で投げた時の 7 2022/04/18 23:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
28Cのロードバイクがほしいの...
-
自転車のタイヤの製造年
-
推力
-
助けてください。何度もパンク...
-
チューブサイズが合わないとだ...
-
合わないチューブサイズを使用...
-
650Aランドナーフレームに6...
-
タイヤ交換時のホイールキズ
-
リムプロテクトバーって何?
-
自転車のスポークが外れたので...
-
度々折れる自転車のスポークの...
-
仏式バルブで空気入れ装着時に...
-
ホイールのガリ傷について。
-
スポークが修理してもすぐ破損する
-
クロスバイクで28cのタイヤに25...
-
駐輪場の設置スタンドでスポー...
-
車は何センチのクギを踏むとパ...
-
写真のように自転車のタイヤの...
-
買った当日にパンク
-
6.5Jx17+50のホイールに205 45R...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自転車のタイヤの製造年
-
自転車のタイヤは大きい方がい...
-
ハマーの自転車タイヤ交換
-
スペースシャトルのタイヤ
-
ビアンキミニベロ8のタイヤ交...
-
街乗りでは、タイヤは・・・
-
自転車のインチの測り方を教え...
-
700cと26 x 1 3/8の違い
-
クロスバイクについて
-
クロスバイクについて 一般的な...
-
GIOS フィガロのタイヤ
-
ブリヂストン・アンカー(クロ...
-
クロスバイクのタイヤを細くし...
-
タイヤサイズ 27 1 1/4
-
ロードサイクルでの未舗装道路...
-
なぜ、大きい車のタイヤは大き...
-
自転車のタイヤの周長が分かり...
-
自転車のサイズで
-
シティサイクルの27×1 3/8用の...
-
ロードバイクのタイヤについて...
おすすめ情報