dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

最近、お菓子作りがしたくてたまりません。
ですが、一人暮らしを始めて、実家に今まで使ってきた製菓道具はすべて置いてきたので、初めから全て買わないといけません。

首都圏もしくはインターネット(安全なサイトでお願いします。)にある、安くて品揃え豊富なお店、知ってみえましたら教えて下さい。

A 回答 (4件)

私もお菓子作りに利用しているサイトをご紹介します。


こちらはとても親切で安心です。
このサイトが出しているお店がいくつかありますが、私がよく利用するのは新宿にある三越の地下2階です。ネットで扱ってる商品がその場で購入できますし、自分の目で確かめることもできます。
一番いいのは「カッパ橋道具街」ですね。
安く手にはいりますし、種類も豊富です。
地下鉄銀座線に乗って、浅草方面にむかい、田原町で降りた所にあります。製菓材料はネットで購入しますが、やはり道具は自分の目で見て、触ってというのが私の考えなので。

参考URL:http://www.cuoca.com
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
合羽橋道具街で買いそろえました。
合羽橋道具街は見て回るだけでもとても楽しいですね。

お礼日時:2007/07/23 23:53

ご存知かもしれませんが、100均も、すごいいっぱいありますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

100均も最近は色々ありますよね。粉ふるいや、ゴムベラ、ケーキクーラーなどは100均で買いそろえました。

ラッピング類もたくさんあっていいですよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/24 00:05

こんにちは。



私は、材料や小物をここでよく購入しています。

http://shop.tomizawa.co.jp/index.php

合羽橋は、高価なものやある程度まとまった量の物を買うときに利用しています。

以上、ご参考にしていただければと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

悩んだあげく、自分で見て買いたいなと思ったので合羽橋で買いました。
材料を揃えるときに参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/24 00:02

ハンズとかデパートを覗いてみるのも良いと思います。



特殊なものは合羽橋となるのかもしれないですが、ケーキの型など一般向けの方が良く出来ているものもあってそういうものは業務用を扱うところには出荷しないというメーカーもあるみたいでデパートにはあるのに合羽橋など業務用を扱うところでは手に入らないというものもあります。
デパートなどだけに出しているのは値段を高い設定にしておけるからという理由だとは思いますけど。

合羽橋に行く場合は銀座線なら浅草の一つ前でおりた方が近いでしょう。
新規開店でごっそりそろえる人には親切に振る舞うのに一つの品物を探している人間には邪魔者みたいな態度を取る店もあるということは記憶の中に入れておいたら良いと思います。最近は殆どないとは思いますが私は前に何店かで遭遇したことがありますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ハンズや、三越アルコットなどを見ましたが、結局は合羽橋道具街で買いました。

お店では微妙な態度をとられることもありましたが、親切に対応して下さるお店もあり、良かったです。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/07/24 00:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!