電子書籍の厳選無料作品が豊富!

わたしは極度の緊張症と若干のうつの症状もあり、緊張のやわれげる薬「レキソタン、ソラナックス、デパス」をうつの薬として「ルボックス」を服用していました。あるとき1ヶ月半前他の心療内科を訪れたとき即効性のある「レキソタン等」の薬は減量したほうがよいとのことでしたので、私は減量するというより、激減してしまいました。
その間、極度の不安など禁断症状が出たのですが、それもおさまりかけてます。
しかし、今仕事をしていないため、仕事をしようと心がけているのですが、どうも仕事に対する緊張がでます。
せっかくある程度「ソラナックス等」の即効性のある薬をやめることができたのにまた、飲むで仕事をするのかなぁと思ってしまいます。
どうしたらよいでしょうか?また、薬を復活させる必要があるのでしょうか?

A 回答 (4件)

私もmsmyfさんと同じような症状で悩んでます。



3ヶ月前まで約10年間レキソタンを服用してきましたが今は全然飲んでません。
かなり副作用が出てきたので思い切ってやめました。
そしたら服用してた時と比べ断然体調がよくなりました。
人によってはすぐにやめるということは逆効果みたいですが。

私も精神的に落ち着いてきたので働きに出ます。
その際あまり緊張や不安等があったら薬を少量飲もうかと考えてますが。

ソラナックスの服用を再開するのではなくて副作用の少ないものがあると思うので変えてもらったらいいのではないでしょうか。
まだソラナックスの副作用から抜けつつあるということですが、働くというのは後1,2ヶ月待ってからがいいと思います。
私は専門家ではないので先生に相談するのが一番いいかと思います。
お大事に。

この回答への補足

hyonyumiも同じ症状とはやはり禁断症状として「手の振るえ、動悸、など」あったということですよね。もうすこし詳しくお聞かせいただきたいのですが????
(1)[かなり副作用が出てきたので思い切ってやめました。]→これは、飲んでいないときの禁断症状ということでしょうか?
(2)その後3ヶ月の間禁断症状でくるしいときとかあって我慢しましたか?
(3)[働くというのは後1,2ヶ月待ってからがいいと思います。]
なぜだと思いますか?わたしは逆に社会をはなれると不安に思うようなきがするのですが、また、それが、ストレスなんです。ここで休みをとって療養とも考えています。
(4)最後に私は大学卒業後約4年社会生活「働く生活」をやってきました。それは、薬でごまかしていたためなんですが「薬のいらない社会生活」が不安なのですが・・・。どう思いになりますか?
長々となりますが、お手すきのときでかまいませんのでどうかお返事お願いします。

補足日時:2007/06/24 18:41
    • good
    • 0

極度の緊張とは「適応障害」的なものでしょうか?元々の性格なのでしょうか?


仕事に復帰して様子を見て、必要性を感じたら受診して服用してお仕事と両立させていけば良いと思いますよ。ソラナックスは何ミリか解りませんが眠気は大丈夫でしょうか?その辺も医師と相談して決めていきましょう。不安な事はどんどん医師に相談してみるのが一番です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。医師に相談ですね。ありがとうございます。

お礼日時:2007/06/25 14:08

>心療内科を訪れたとき即効性のある「レキソタン等」の薬は減量したほうがよいとのことでしたので



○「レキソタン、ソラナックス」は、ベンゾジアゼピン系ですので比較的即効性はあるが、依存性がありますし、又「ルボックス」は、SSRIで単剤で服用するのが効果的とされていますので主治医が言われたのは当然の事と思います・・・。

>どうも仕事に対する緊張がでます。また、薬を復活させる必要があるのでしょうか?

○まず、就職する前にはメンタル系の病気以外の普通の人達でも誰でも不安や緊張感はあるものです。この事を念頭に置いた方が良いと思います・・・。その次に服薬中でさらに減薬したら、余計に不安や緊張感が出るのは当然の事です。

○服薬を増薬しながら仕事をするかそれとも、減薬状態を維持して仕事を選択するかはかなり難しいご質問で、個人差もありますし、一番お分かりになっているのは、ご自身なのではないでしょうか・・・?状態が悪くなりつつあるのであれば、減薬していた薬を又増薬しそれで安定するのであれば、私は増薬しつつもお仕事を探された方がよろしいかと思います。

○ただ、ここで悩んでおられるのは、副作用等の事もあり減薬出来たのに又以前と同じ量の薬を服薬するのには抵抗があると言う事なのでしょうが、私は再発するよりは維持療法が重要であると考えております。
  維持療法の重要性について
(1)http://www.fuanclinic.com/byouki/a_21.htm
(2)http://www.nakaoclinic.ne.jp/disorders/dep2_2.html

○精神安定剤は、【絶対悪】と考えておられる方々もおられる様ですが、私は【貢献度】の方がはるかに大きいと思います。確かに出来るなら服用しない方が良いのですが特にメンタル系の病気は高血圧や糖尿病と同様、個人差もありますが「再発」の事も考慮しなければなりません。服薬しながらお仕事をされておられる方は沢山おります・・・。

○又お薬の事等とは別に、就労するにあたり私の経験上、いきなり正規の雇用先を探すのではなく、短時間の労働を探し慣れてきたら長時間の労働とステップを踏まないと挫折する事が多い様に思われます・・・。一番安全策は、現在各都道府県の自治体には、「NPO法人等の自立支援センター」他には「社会適応訓練事業」等がありますので、そちらで何が適職か肩慣らしをされてからアルバイト又はパートでのお仕事を選択されてはいかがでしょうか・・・?その様にステップを踏めば不安や緊張感は、自然になくなるものです。お薬より就労方法のあり方も重要であると思います。とにかく、お仕事に関しては焦らない事が重要です。
  社会適応訓練事業について
http://www.city.osaka.jp/kenkoufukushi/kokoro/ku …

この回答への補足

ご意見まことにありがとうございます。わたしは3年前にうつになったと記しておりますが、実をいいますと、うつ病の薬をもらったのが3年前なのです。「自分では、うつ病ではないと」と思っておりましたが、即効性のある「レキソタン、ソラナックス等の薬を減おうらすため」の方法としていただいたのです。
従いまして、今不安と思っていることや、やる気のでないことが「うつ病」の症状なのか、「抗不安剤を急激に減らしたためなのか」わからないのです。でも、今まで生きた中でもっとも苦しいというか、やる気がでないというかなんと言ったらいいのか・・・・???

補足日時:2007/06/24 19:38
    • good
    • 0

http://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/index.html

ここのQ&Aが参考になると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!