「平成」を感じるもの

レポートの書き方の本を数冊読んだのですが、余り理解できなかったので質問します
現在、比較文学のレポートを書いています
私は文学部に在学していますが専攻は言語学で(恥ずかしいことですが)文学に関するレポートを書いたことが殆どありません。なので比較文学のレポートの書き方(文学作品を扱ってのレポートの書き方)がわからず(現在、幾つか関連する本を読んではいますが)構成すら作れない状態です

そこでお聞きしたいのですが、比較文学のレポートを書く際の取組み順と、また注意すべき点は何でしょうか?
(比較する題材を明確にすることは勿論ですが)どのように比較していけばいいのでしょうか?
例えば私が扱うテーマは「文学作品に見る女性」ですが、時代の違う文学作品を読み、そこから見える歴史的背景と女性の比較するか、もしくは日本文学と他国文学で比較するか、どちらかの方法でレポートを書こうと思っています
その中で私がやっているのは
読む→気になる点(歴史的記述や女性観、女性の行動など)をチェック→それを書き出して比較→そこから見える違いを自分なりに記述
という感じなのですが、こんな手順で良いのか不安です

是非ご指導お願いいたします

A 回答 (1件)

比較文学とは何か? 文学を比較するのです。

ですのであなたのやり方は間違っておりません。とりあえず何かを比較していれば比較文学です。だって誰にも定義できないんだから。

ただ一言付け加えさせていただくと、違いを記述したところでよいレポートは書けません。実はそこがスタート地点です。簡単でよいので「なぜそのような違いが生じるのか」を分析し、判断を下すことで、レポートとして完成します。

例えば漱石の作品中の女性を取り出し、それを現代の作家の女性と比較してみる。違いは明確ですが、共通点だってあるはずです。そこで「なぜ?」を加えてみてください。逆に共通点を挙げて、違いを明確にし、「なぜ?」を考えてみてください。
    • good
    • 15
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2007/07/09 22:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報