
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
スキャナのメーカー、型番は分かりますか?
スキャナ本体のどこかに必ず書いてあります。
それさえ分かれば、メーカーサイトからダウンロード出来ます。
スキャナ、プリンタはドライバのバージョンアップ(改定)が頻繁に行われます。
改良につれてドライバの完成度は上がって行きますので、むしろスキャナに付属していた物は使用しない方が良いのです。(入れると一旦アンインストール⇒インストールしなくてはいけない場合もある)
しかし、付属のCDにはドライバ、メーカー開発のユーティリティーソフト以外に他社製のソフトも付属している事があります。
それら、他社製のソフトはより便利にスキャナを使う為のソフトです。
残念な事ながら、他社製のソフトはスキャナメーカーからダウンロード出来ませんし。ソフトを開発したメーカーからダウンロードする事も出来ません。
付属のCDをなくしたらそれでおしまい、手に入れる事は出来なくなります。
しかし、基本機能だけならメーカー製のユーティリティーソフトでも十分です。
とりあえず、メーカー、型番をお知らせください。
適切なドライバ、ユーティリティーソフトをご案内致します。
この回答への補足
補足が遅くなって申し訳ありません。
スキャナのメーカーはCanonでCanoScan FB310です。
これで解りますでしょうか?よろしくお願いします。
No.4
- 回答日時:
ご報告ありがとうございます。
ですが、誠に残念な結果でありました。
CanoScan FB310をWin Xpに対応させる為のドライバは用意されておらず、今後もサポートする予定は無いそうです。
従って、emiemiemiさんがお買い求めのXpが入ったパソコンでは使用する事は出来ません。
Win2000では動作するようなので、2000用のドライバで動作するかもしれません。(Xpと2000はNT系のOSです)
http://www.canon-sales.co.jp/drv-upd/canoscan/CT …
しかし、予期しないトラブルが起きる可能性が高いのでお勧めは出来ません。
残念ですが、今回はあきらめた方が良いと思います。
参考URL:http://www.canon-sales.co.jp/e-support/qasearch/ …
調べていただいてありがとうございました。スキャナが古いのでXPには対応してないんですね。知らないままドライバCDを入れてたらどうなっていたことか?知識がないってことは怖いことだと思いました。今回は諦めて新しいスキャナ購入に向けて考えたいと思います。回答、感謝してます、本当にありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
メーカーや型番がわからないのでなんともいえませんが
スキャナーのメーカーサイトへ行きドライバーをダウンロードして使うことが出来ると思います 物によっては汎用のドライバーで使えるかもしれませんが
ただ 98ノートってWin98が入っているノートですか それとも98ノートですか?98ノートなら今のPCにスキャナーがついていけないかも・・・
Win98が入っている4年前くらいのノートパソコンでスキャナも多分どっこいどっこいの時期のものではないかと思います。今のパソコンはXPです。
解りにくい書き方で申し訳ありませんでした。メーカーのサイトに行けばもしかしたら何とかなるのかも知れないのですね。そんな知識がまったくありませんでした。聞いてみてよかったです。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一眼レフカメラ CD-Rのバックアップを作ったら読み込みに時間がかかる 3 2022/09/20 22:53
- ノートパソコン パソコンが急に繋がらなくなった。 11 2023/02/01 00:49
- その他(ソフトウェア) ホームページビルダーのバージョンアップ 1 2023/01/15 23:02
- プリンタ・スキャナー 富士通パソコン プリンターがオフラインになる 2 2023/05/23 22:02
- スピーカー・コンポ・ステレオ CDプレイヤー→アンプでCDを聴くのと、パソコンへCDから取り込みパソコン→DAC→アンプ経由で聞く 7 2022/06/07 10:49
- ノートパソコン iTunesで取り込んだ音楽が音飛びします。 2 2022/05/05 21:37
- その他(ビジネス・キャリア) インボイス、給付金について 回答お願いします。 建設業経営者です インボイス登録が終わり登録番号もと 2 2022/11/22 17:33
- PDF パソコンからUSBメモリにPDFを移したらファイルを開けない 2 2022/08/22 11:42
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) windows 2000の再インストールの件 2 2022/09/07 10:05
- Android(アンドロイド) アンドロイドのスマホに、パソコンを通じて、CDの音楽を取り込む事は可能なのでしょうか? また、可能で 8 2023/01/17 17:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スキャナー・OCRソフトについて
-
スキャナーで取り込むといつも...
-
金色・銀色がスキャナーでうま...
-
スキャナー(Canosan Lide 500F...
-
年賀状のイラストを自分で描い...
-
アナログイラストをデジタル化...
-
スキャナーが使えなくなりました。
-
古いスキャナーは新しいパソコ...
-
アドレス記号の読み方を教えて!!
-
abmファイルを開くまたは変換す...
-
windows11でクイックスキャン等...
-
コンビニのコピー機を10分以上...
-
既存の用紙に文字を入力し、印...
-
プリンターでスキャンした書類...
-
コピーと原本の見分け方
-
Macで自炊したpdf書籍のオスス...
-
画像
-
PX-A620の機能
-
グラボのドライバーが互換性が...
-
スキャナでのコピーについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スキャナーで取り込むといつも...
-
金色・銀色がスキャナーでうま...
-
スキャナー(Canosan Lide 500F...
-
スキャナーが使えなくなりました。
-
レジのPLU/JAN削除について教え...
-
EPSON スキャナー 分解掃除の方法
-
複合機プリンタではないプリン...
-
古いスキャナーは新しいパソコ...
-
スキャナーの電源ケーブル
-
雑誌の飛行機の写真をスキャナ...
-
Canoscan9000Fについて
-
複合機IRC2550Fですが スキャ...
-
静かな家庭用スキャナーは有り...
-
インクジェットプリンタPM-A840...
-
金色がとりこめない
-
古いスキャナー
-
QRコードについてご教示ください
-
スキャナーの接続について教え...
-
画面が赤っぽくなります
-
自動車 ワンストップサービス O...
おすすめ情報