
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私は、同じGT5500WINSを現役でWin2kやWinMEで使っています。
ドライバーはすでに回答されているエプソンのサイトからダウンロードすれば、動作します。SCSIインターフェイスについては、私はスキャナー購入時からI/OデータのSC-UPCINを持っていましたので、そのまま両方のドライバーのバージョンをアップすることで、今まで使ってきました。従いまして、ご質問の使えるかどうかについては、
(1)SCSIインターフェースを用意する。(ケーブルも)
(2)ドライバーをサイトからダウンロードする。
すれば、OKですが、最近のスキャナーは、1~2万円でGT5500WINS以上の性能を持っており、インターフェイスを購入するぐらいなら現行品を購入した方が、いいと思います。尤もSCSIをすでに持っていれば別ですが。
私は、SCSIが嫌で、SCSI-USB変換ケーブルを購入しようと思いましたが、価格が7千円程度するので、躊躇しています。多分、もったいない話ですが、スキャナー新品を買うと思います。何も故障していないのですが・・・変な時代ですね。
そうなんですよ。(ケーブルを買えば)使えるのがわかっているのに、それよりも新品のほうが安いなんて変です・・・。
でも、今日の新聞広告を見たら、けっこう性能の良さそうなのが1万円って書いてあったりするし・・・。先着10名様だけですけどね。
結論としては、ケーブルも倉庫にあるかどうか、もっとよく探してみる。あれば、皆様のアドバイスどおりに接続する。
なければ、明日早起きして並ぶ・・・。
このような考えに固まりました。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
GT-5500 winsなら接続にはアダプテック社のSCSIカードが必要になります。
また、ピンタイプ-50ピン→アンフェノールフルピッチのSCSIケーブルが必要になります。
両方そろえると新品買ったほうが安いかも・・・
なお、この時期のGT系は発色にかなりクセがあります。現在のものほどきれいに発色してくれませんのでレタッチに手間がかかります。
98用のドライバなら以下のサイトでダインロードできます。
参考URL:http://www.i-love-epson.co.jp/download/list/gt_l …
お返事が遅れましてすみません。
使いたいと言いながら、皆さんの回答を見ていると、「買った方がいいのかなー」という気分に傾いてきています。
そうすると、このスキャナーはゴミになってしまうんですよね。とてももったいない気持ちですが、買った方が安いのは本当みたいですね。もうちょっと考えてみます。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
WINSだとSCSI接続ですよね、WIN98のドライバで問題ないと思いますよ。
下記URLのドライバはDOS/V用なら、全OS共通です。Me用はありませんが、動作すると思います。
参考URL:http://www.i-love-epson.co.jp/download/list/gt_l …
No.1
- 回答日時:
Me対応のドライバがあれば問題ないと思います。
エプソンのサイトで探してみてはいかがでしょうか?もし分からない場合はサポートに聞いてみてください。
では。
# どうも古いもののようなので無理かもしれませんね。
参考URL:http://www.i-love-epson.co.jp/products/back/scan …
早速の回答ありがとうございます。探してみます。
でも、おっしゃるとおり、ちょっと古いかも・・・。苦労して接続しても、期待どおりにはいかないのかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
金色・銀色がスキャナーでうま...
-
スキャナーで取り込むといつも...
-
スキャナーが使えなくなりました。
-
コンビニのコピー機を10分以上...
-
既存の用紙に文字を入力し、印...
-
アドレス記号の読み方を教えて!!
-
写真集をスキャンした時に出る...
-
グラボのドライバーが互換性が...
-
とんでもないミス。眠れないで...
-
EPSON PM-A750
-
スキャンデータはどこ行った?
-
カラーコピーとカラープリント...
-
abmファイルを開くまたは変換す...
-
Logitec SCSIカード LHA-600はV...
-
コピーと原本の見分け方
-
金色写真をスキャンして綺麗に...
-
紙資料をスキャンして画像をパ...
-
OCRソフトを使って原稿用紙...
-
エクセル2010のリソース不足
-
賞状をコピーしたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スキャナーで取り込むといつも...
-
金色・銀色がスキャナーでうま...
-
小規模事業者持続化補助金の履...
-
スキャナーが使えなくなりました。
-
スキャナー(Canosan Lide 500F...
-
SCSI接続のスキャナーを使いたい。
-
レジのPLU/JAN削除について教え...
-
スキャナーって劣化しますか?
-
スキャナーで古い写真を読み込...
-
パスポートのコピー磁気に気を...
-
スキャナー使用時に勝手に起動...
-
位置合わせ2に、キャノンTS8030...
-
自分は絵をシャーペンで描いて...
-
インクジェットプリンタPM-A840...
-
英字新聞をスキャナーで読み込...
-
TWAINソースがオープンできない...
-
Canonと、EPSONと、Brotherのス...
-
スキャナーとは?
-
スキャナーを貸してくれる所。
-
金色がとりこめない
おすすめ情報