dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分は絵をシャーペンで描いてるんですがその絵をパソコンに移動させて色塗りなどをしたいため
スキャナーを買おうと思うんですが
http://www.amazon.co.jp/サンコー-A4サイズ-スーパースリムハンディスキャナ-USPS41A4-35093/dp/B003P01SYO/ref=sr_1_11?ie=UTF8&qid=1288879996&sr=8-11
こういったハンドスキャナーでも良いのでしょうか?
また、良いスキャナーがあったら教えてください。

A 回答 (4件)

ハンディスキャナは、一定の速度を維持しないと取り込まれた画像が歪みます。

A4サイズの原稿を歪みなくスキャンすることは至難の業です。

デジカメは、手ぶれや照明のムラ、正対しないと斜めに歪みますし、レンズ自体の問題で樽型や糸巻き型の歪みも問題となります。

平面の画像をスキャンするなら、フラットベッド型のスキャナを選ぶのが間違いありません。

専用機なら、ハンディスキャナにあと千円ちょい出せば、エントリーモデルが買えます。
http://cweb.canon.jp/canoscan/lineup/lide210/ind …

複合機の方が安かったりもします(Amazonで新品6,389円)。
http://www.epson.jp/products/colorio/printer/mul …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
ハンディスキャナーは難しいんですね・・・
とても参考になるURLありがとうございます!
買ってみますね

お礼日時:2010/11/05 01:37

ハンディスキャナよりもデジカメで撮影してそれを処理したほうが綺麗に取り込めると思う。



鉛筆などの線は濃淡があるのでスキャナでは輪郭線として綺麗に取り込めないことがあります。
(デジカメで撮影しても同じですけどね)
注意というか、覚悟はしておきましょう。
    • good
    • 0

#1さんと同じ意見



FAXでハンディスキャナー付きを紙の上でなぞってみましたが
同じ速度で移動しないと、絶対無理で難しいです。

せめてフラットベット、あれば便利なドキュメントフィーダー付きがよいです。
こちらはドキュメントフィーダー付の複合機のスキャナーを利用してます

ご参考まで
http://kakaku.com/pc/scanner/
    • good
    • 0

ハンドスキャナーはきれいに取り込めないのでは?


資料などを読み込みたいとか、
即急にこの場で読み込まなければ!とか
そういう状況なら便利かもしれませんが、

お家で絵を描くためならば普通に
ちゃんとしたものを買ったほうがいいと思います。

最近のものなら大体が
きれいに読み込めるんじゃないでしょうか。

あくまでも個人的な意見として取ってください(;´д`)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!