dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

知人の話ですがよろしくお願いします。
日付は今月のものです。

知人は現在求職活動中なのですが、なかなか決まらず生活費が苦しくなってきたので派遣会社で日払いのバイトを紹介してもらいました。
派遣先の会社は3日間(13日~15日)の研修があり、その研修が始まる前に6月16日から7月15日までのシフトを派遣会社の方へメールで提出しました。
3日間の研修が終わった3日後(18日)にシフトで出勤としていたため、会社へ出勤したところ、
「今日はシフト入ってないですよ」
と言われたそうです。
すぐに派遣会社に電話をしてみると、どうやら違う人のシフトを知人のシフトとして派遣先へ伝えていたとのこと。
知人はその次の日(19日)も出勤とシフトで提出してたのですが、
「すぐにはシフトを変えられないので4日後の土曜日(23日)からは希望通り出勤できます」
と言われ、今度こそと土曜日に出勤してみると今度は、
「無断欠勤ですね」
と言われ、何の事か分からない知人が詳しく聞いてみると、知人は13時から21時の時間でシフトを提出していたので13時前に出勤したところ、今度は派遣会社の人が9時から17時で派遣先へ伝えていたとの事。
派遣会社と派遣先の距離が歩いて15分ほどの距離なので、電話ではなく直接派遣会社へ行って文句を言ったところ、
「今日の交通費と4時間分の給料を払います」
と言われました。
知人は怒りながらも、早くお金を手に入れないと生活できなくなってしまうので辞めるわけにもいかず、
「今度こそ大丈夫ですよね?」
と念を押し、知人のシフトが管理されてるパソコンも見せられ
「大丈夫です」
と言われたので、シフトに出勤としていた2日後の今日(25日)出勤してみると派遣先の人に、
「クビです」
と言われました。
理由を聞くと、その会社は試用期間が2週間あり、その間に休みすぎたためらしいです。
知人は派遣会社がシフトを何回も間違えたせいだと言ったらしいですが、それは派遣先の人には知ったこっちゃないとの事で結局帰るハメに。
すぐ派遣会社へ行き文句を言い、23日に言っていた4時間分の給料をもらって帰ったそうです。
もらった給料はなぜか時給900円×3時間分。
休憩1時間分引かれてました。(4時間勤務の場合休憩はないのに)
そこの派遣会社は前日確認・出発確認・到着確認・終了確認と、前日に1通、当日に3通のメールを送るのですが、前日に『明日は○○時に出発する』、出発する時には『○○時出発』、会社に着いた時にも『○○時到着』という3つのメールをしているはずなのにこのざまです。
何のための確認なんでしょう?
9時からシフト入ってるのに、昼頃の時間で前日確認・出発確認してたら明らかにおかしいって分かるはずなのに・・・。
クビだという事も知らされず、知人は3回も無駄な交通費を出しただけで終わってしまいました。

何度も間違える会社と、悪いと思っていないような態度(謝罪もほとんどなかったようです)が本当にムカつきます。
私としては3日分の給料全額、とまではいかなくとも、3日間無駄に交通費だけ払わされ3時間分の給料ではなんか納得いきません。
これ以上派遣会社に何か言っても無駄でしょうか?
実際勤務は1時間もしてないし、お金をもらう事は無理ですかね・・・。
3時間分の給料もらえただけでもよかったほうなのでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。
長文失礼しました。

A 回答 (1件)

契約書は交わしているのでしょうか?


契約期間があると思いますが、一方的に終了されているので
派遣会社が休業補償するのではないかと思います。
ただ、言わなければ払わないでしょうし、言っても払わない場合もあります。
休業補償は、契約期間終了まで6割の給与が支払われますが、
詳しくないので、労働基準監督署などに、派遣会社への対応を相談するよう
すすめてあげてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!