アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初めて質問させていただきます。何か失礼な点がありましたら、申し訳ありません。

昨日、自動車を運転していたのですが、片側2車線の道路で信号のある交差点で右折しようとしていたのですが、対向車が途切れ右折できそうだったのですが、横断歩道に歩行者がいたため、右折せずにその場で待っていました。すると後続車両にクラクションを鳴らされました。歩行者を待つために横断歩道の直前で待つと対向車が来ていたのでその場で待っていたのですが、それは何か間違いだったのでしょうか?

私は免許を取ってから10ヶ月ほどの初心者で自動車を買って一ヶ月ほどのため、自動車に慣れているとはいえません。後学のためにも何故クラクションを鳴らされたか、このような場合どうすればいいのか教えていただければ幸いです。
宜しくお願いします。

A 回答 (10件)

何も間違いではないと思います。


文句を言われる筋合いではありませんので、ほっといていいと思います。
クラクション鳴らされるとちょっとあせりますけどね。

自分も同じような経験があります。
右折時(右折先も片側2車線)に歩行者が横断歩道を渡り終えるぐらいまで待っていたら、
後ろの車がクラクションを鳴らしながら自分の車を左から(直進車線側から)
追い越して右折して行き歩行者の目の前を通り過ぎていきました。
優しい運転しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

クラクションは焦ってしまいますね。そのときも焦りました・・・。

危ない運転はしたくないし、迷惑な運転もしたくないので安全運転を常に心がけながら運転していきたいと思います。とても参考になる回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/26 19:10

 今日私も同じ経験をしました。

私はバイクに乗っていて、右折待ちをしていました。対向車はいなかったのですが、小学生が横断歩道を渡っていたので止まっていたら、追いついてきた車に煽られました。
 
 NO.9さんに賛成です。気にしないのが一番だと思いますよ。日本には、こういう質の悪いドライバーが多いですが、私たちはこういう馬鹿なことをしないようにしましょうね。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々なドライバーがいて、その全員が安全運転を心がけていたり、安全確認がきちんとしているとはいえないのですよね。

ありがとうございました。安全運転を心がけて生きたいと思います。

お礼日時:2007/07/12 10:59

クラクションを鳴らす場面を知らない バカのする事です 猿が運転していると思い 気にしない


安全第一です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

安全第一と他車に迷惑をかけないように運転していきたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/12 11:01

気にしないでください。


だいたいそういう輩はちょっとした事でも、クラクション鳴らします。
相手にせずに、自分のタイミングで右折しましょう。

ただ、あまりに頻繁に鳴らされる場合は、運転に問題があるかもしれませんので他の人の右折のタイミングを見てみると良いかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。自分のタイミングをまだきちんとわかっているかといわれると疑問が残ってしまうのも否めません。他の右折車を見てタイミングを計ってみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/12 11:05

みなさんの意見に自分も賛同です!


もしも今後、同じ様な境遇で後続車からクラクションを鳴らされたら、窓ガラスを開けて手を少しだけ出し、「ゴメンよー」ってな感じで手を上げて下さい。

今後も動揺せず、自分自身の判断で事故を起こさない運転を心がけて下さい!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

窓ガラスから手を出し~~というのは考えたことがありませんでした。ためになる回答ありがとうございます。

絶対に動揺しないかというと微妙ですが、動揺したとしても安全を第一に考えて行きたいと思います。

お礼日時:2007/07/12 11:07

それで正解です!



私も免許をとって1年3ヶ月くらいなんですが、1年経つ前くらいに右折者が歩行者に気づかずに曲がってきて慌てて横断歩道の手前で停止し私の走っている車線を塞いでくれました。
本気で文句を言ってやろうかと思いましたね。

そうならないようにするためにも質問者様は正しいです。
基本は他の交通に迷惑をかけない ですからね。(たぶん)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その車のように対向車線を塞ぐ事態は最も避けなくてはならない状況ですよね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/12 11:09

クラクションを鳴らされたのは、ただ単にその時右折しなかったからだけでなく、その前に何度も右折できるタイミングで右折せず、後続車がかんしゃくを起こしたからだと思います。



前の回答者の方が答えられているように、「危ないと思ったら動かない」というのは、ひとつの基本です。
しかし、一方で「周囲の車に迷惑をかけないスムーズな運転ができる」というのも、基本のひとつなのです。
そのために国家は、高いお金を払って教習所を優秀な成績で卒業した人にしか、免許証を交付しません。
誰でも、車の運転ができる訳ではないのです。

一番危険なのは、後続車に激しくクラクションを鳴らされ、あるいは罵声を浴びて、動揺して、十分な安全確認なしにあわてて右折しようとして、事故を起こすことです。
自分は常に冷静なつもりでも、そういうことは起こりがちです。

右折というのは難しく、私は何十年も運転していますが、今でも一瞬のタイミングをのがし、「あっ、後ろの車に悪いことをしたな」と思うことがあります。

車の運転で一番悪いのは、事故を起こすことです。
二番目に悪いのは、周囲の車に迷惑をかけ、車の流れを乱すことです。

そうした意味で、右折できないのは仕方ないのですが、徐々に運転技術の向上に努めてください。
今のままでは、いつまでたっても、右折時に激しくクラクションを鳴らされることが続くと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もタイミングを逃すというか、それ以前で右折できるタイミングはほとんど数珠繋ぎで対向車がきていたので厳しい状況だったかと。

ベテランドライバーの方でも右折のタイミングは難しいのですね。自分のタイミングをとれるようにもっと精進したいと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/12 11:12

こんにちは。


質問者様のご判断で正解です。

>対向車が途切れ右折できそうだったのですが、横断歩道に歩行者がいたため、

この状況では右折できそうとはいいません。横断歩道が歩行者で塞がるのも、対向車線を対向車が進行してくるのと同じことです。対向車が来ているのに右折する人はいませんよね?

余談ですが、後続車からクラクションを鳴らされる時は大抵の場合自分のほうが正しい運転をしています。今回質問者様が遭遇したケースに加えて、
・法定速度で走っているのが気に食わない
・合流で車の流れを無視して合流点直前で割り込みしようとした車を入れてあげなかった
・踏み切りでしっかり一時停止した
等で、経験上他にも色々あります。後続車の適正なクラクション使用は、信号が青に変わったことに気づかない時、ぐらいではないでしょうか。

下手に自信過剰なベテランドライバーよりも、初心者とはいえ質問者様のように安全第一を考えた運転ができるドライバーのほうが、いわゆる”上手い”ドライバーだと思います。これからも自信を持って安全運転をなさって下さいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

言葉が足りませんでした。対向車のタイミング的には右折できそうでしたが、歩行者がいたのでということです。歩行者がいたので右折してなかったと書いたので、わかっていただけるかと思っていました。申し訳ありません。

ありがとうございます。私自身精進が必要だと思いますが、何よりも安全運転を考えていきたいと思います。

お礼日時:2007/07/12 11:04

正しい判断ですよ。



強引に右折していたら、歩行者妨害で青キップ切られますよ。
後ろの車がクラクションを鳴らしたのは、初心者マークをつけた車が対向車が途切れたのにスタートを切らなかったからでしょう。
歩行者に気付いていたとしても急発進すれば、歩行者をかわせると判断していたのかもしれません。

どれだけクラクションを鳴らされようと、あせらずに安全運転を続けてください。
クラクションに煽られて、事故を起こしては何もなりませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無理していこうとしないで、迷惑にならないように考えた運転していてよかったです。青キップ切られてしまったら笑えませんものね。

なるほど、後続車の方はかわせると判断したとも考えられますね。参考になります。

そうですね。クラクションは結構焦るので、気をつけます。ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/26 19:08

それで正解です。


曲がって、横断歩道の手前で待つと、対向車の邪魔となって、渋滞になります。
まぁ、後ろの車は、歩行者が見えなかったのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えいただきありがとうございます。
自分が正しい運転を出来ていたと思えるような回答をしていただけたのでよかったです。
これからも安全運転を心がけ運転していきます。

お礼日時:2007/06/26 19:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!