
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
1等級だけでは月変は出せません。
もちろん支払い額が変わらないので、給料から控除する金額も変えてはいけません。あくまでも会社が社員から預かって支払う物なので大本の金額が社会保険事務所等で変更されなければ社員から預かる金額を変えてはいけません。
もう算定基礎届けの時期ですので、変わる人はそこで変わります。
*********************
月額変更届が必要になるには以下の3つの条件をすべてクリアする必要があります
1 固定的賃金の変動または賃金体系の変更があった
(残業代がいくら多くても変動はありません。しかし少しでも昇給などで基本給に変動があれば昇給額がたいしたことなくても残業代が極端に多かった場合月変を出すことになります)
2 給与の支払日数が17日以上あった
3 2等級以上の差があった(標準報酬等級)
No.2
- 回答日時:
確か月額変更届けを提出しなくてはならないのは
3ヶ月連続して2等級以上の変更があった場合です。
なので1等級なら提出しなくても大丈夫です。
ただ#1さんが回答されているように4・5・6月の給与を元に
報酬月額算定基礎届を提出するので、9月分からは
変更になるかもしれませんね。

No.1
- 回答日時:
結論から言うと変えなくていいです。
そろそろ4.5.6月の給与を基に報酬月額算定基礎届を出す時期です。
これで、9月からの保険料が変更になるはずです。
参考URL:http://www.rakucyaku.com/Koujien/G/G130000/G130100
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
保証料の戻りがあった場合の処理の仕方なのですが・・・
財務・会計・経理
-
一括償却資産の最終年度
財務・会計・経理
-
勘定科目を教えてください。
財務・会計・経理
-
-
4
○○会社でない場合の、貴社や弊社にあたる言いまわしについて
その他(ビジネス・キャリア)
-
5
個別対応方式の「課のみ」「非のみ」「共通」の見分け
財務・会計・経理
-
6
有給休暇は労働日数に含めていいでしょうか。
その他(ビジネス・キャリア)
-
7
「貸越利息」というものが引かれていました
預金・貯金
-
8
NSって何の略なんですか?
その他(家計・生活費)
-
9
法人事業概況説明書の書き方について
財務・会計・経理
-
10
圧縮記帳:返還を要しないことが確定した日←確認?
財務・会計・経理
-
11
退職時に会社から「健康保険・厚生年金被保険者資格喪失確認通知書」と「雇用保険被保険者資格喪失確認通知
退職・失業・リストラ
-
12
口座差し押さえ時の仕分け
その他(税金)
-
13
特定商工業者負担金の経理処理
財務・会計・経理
-
14
これも公課ですか?
財務・会計・経理
-
15
し尿処理費用の消費税
財務・会計・経理
-
16
定時決定と随時決定
財務・会計・経理
-
17
屋外簡易トイレの勘定科目…
財務・会計・経理
-
18
車購入時の保証料等について
財務・会計・経理
-
19
修繕費と消耗品の仕訳の境い目
財務・会計・経理
-
20
請求額より多く支払いすぎた場合の仕訳は?
財務・会計・経理
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
算定基礎届 賃金が0円の場合
-
標準報酬月額とは、手取りの額...
-
随時改定における「従前の標準...
-
算定基礎と遡及支給
-
社会保険の定時決定の「算定基...
-
健康保険料の算定方法
-
標準報酬月額とは?
-
VPNは基本的に月額かかりますか...
-
算定基礎届けに報奨金・歩合は...
-
給与が極端に低い社員は社会保...
-
養育期間標準報酬月額特例申出...
-
年俸制で16分割 標準報酬日額...
-
社会保険で1等級変更
-
6か月ごとに支給する通勤手当...
-
ライディーン♪着メロ♪
-
27歳で額面年収350万は普通です...
-
先日Amazonプライムビデオの支...
-
支給額がマイナスの場合の源泉...
-
社会保険料の会社負担分の内訳...
-
給与が20日締め翌月の25日払い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
随時改定における「従前の標準...
-
算定基礎届 賃金が0円の場合
-
6か月ごとに支給する通勤手当...
-
社会保険で1等級変更
-
算定基礎と遡及支給
-
標準報酬月額とは、手取りの額...
-
社会保険の定時決定の「算定基...
-
VPNは基本的に月額かかりますか...
-
差額遡及支払いと算定基礎
-
給与が極端に低い社員は社会保...
-
4,5,6月で月変と算定が同時に発...
-
標準報酬月額改定不該当について
-
算定基礎届けに報奨金・歩合は...
-
燃料手当の処理について質問です。
-
産休中に給与があった時の報酬...
-
健康保険料の算定方法
-
標準報酬月額が本給よりも高い...
-
養育期間標準報酬月額特例申出...
-
OCNモバイルONEのウイルスバス...
-
標準報酬月額とは?
おすすめ情報