
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
人事関係者です。
○○様でございますでしょうか?
今、お話しても大丈夫ですか?
先日は弊社の面接にご足労いただき、誠にありがとうございました。
結果についてのご連絡です。
大変申し訳ありませんが、慎重に検討した結果、今回は採用を見送りとさせていただくこととなりました。
ご意志に沿えず申し訳ございません。
今回はこういう結果となりましたが、○○様の転職活動のご成功をお祈りいたします。
失礼します。
(不合格の理由を尋ねられたら)
すみませんが、それについてはお答えいたしかねます、ご理解をお願いいたします。
(または、理由を答えてあげてもよいです。ただ、押し問答になる可能性があるので上記の方が無難でしょう)
一例です。
No.5
- 回答日時:
人事採用面接経験者です。
○○様は、いらっしゃいますか?
○○株式会社 人事の○○でございます。このたびは弊社をご受験いただき、誠にありがとうございました。選考の結果についてですが、慎重に検討を重ねた結果、ご縁がありませんでした。せっかく、ご応募いただきながら、不本意な結果になり、誠に申し訳ありません。今後の貴殿のご活躍を期待いたします。
不採用の理由については、伝えないのが原則です。万が一聞かれたら、総合的に判断をした結果ということで、ご理解願います。
と、回答してください。
No.4
- 回答日時:
かける件数が多いようでしたら、事前にスクリプトシート(台本)を作っておくと楽ですよ。
若い方だとどういうか悩みますよね。
変に気を使っても、不採用は不採用なので手短に結論だけ教えてくれればいいよという応募者も多いと思います。
「先週面接をした方から採用者が出ましたので・・・」とか場合によっては方便も使うとよろしいかと。
ある程度経験積んで歳もとると、
心も太くなるので、「ほんとすいませんねェ 今回はご縁がなかったけど、面接に来てくださってホントありがとうございました」みたいにさっと不採用を伝えられるようになります。
No.3
- 回答日時:
あくまで一例としてご理解ください。
(株式会社○○で)人事を担当しております○○と申します。
○○様のお電話でございますか?
今、少々お時間いただくことはできますか?
有難うございます。
先日は弊社の採用面接へお越しいただき、誠に有難うございました。
本日はその結果についてご連絡を致しました。
大変申し訳ございません。
弊社で慎重に検討した結果、今回はご採用を見送らせていただくこととなりました。
わざわざお越しいただいたのに、ご希望にお応えできず申し訳ございません。
今回はこのような結果となりましたが、今後の○○様の転職活動のご成功をお祈り致します。
このたびは申し訳ございませんでした。
なお、応募書類は当方で責任をもって処理いたしますのでご安心ください。
■不採用理由を聞かれた場合
大変申し訳ございません。
当社の採用規定がございまして、それについてはお答えいたしかねます。
ご理解をお願い致します。

No.2
- 回答日時:
応募者の立場から一言
不採用の通知を電話でされるのは迷惑千万です。
応募者の方は通知を受けるとき、ぼけっとしているとは限りません。仕事をしているかもしれません、それ以外のことで何かに神経を集中しているかもしれません、とても楽しい時間をすごしているかもしれません。
そういう時に応募企業から電話がかかってきた、しかも不採用の通知だったら、どんなに嫌な思いをするか考えられたほうがいいと思いますよ。
通知は手紙かメールでされるほうがいいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
採用担当者です。ノーメイクの...
-
即日の不合格通知
-
イオンで出されている品出し求...
-
マクドナルドで不採用になりま...
-
面接後、採用決定の人にはすぐ...
-
面接日に源泉徴収票を持参する...
-
昨日のパートの面接で履歴書を...
-
カラオケのアルバイトの面接を...
-
就活の採用ページの退会取消に...
-
29歳女性です。 先日、某銀行の...
-
パートの面接で応募者は私一人...
-
履歴書の返送の文章。
-
面接後に求人の更新がある
-
不採用だった会社から再度面接...
-
不採用にした者の履歴書を8年...
-
佐川急便って受かりにくい会社...
-
先日転職の面接を受けてきまし...
-
パート面接から明日でちょうど1...
-
【至急】
-
応募書類を締め切りすぎてだすと?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
面接後、採用決定の人にはすぐ...
-
採用担当者です。ノーメイクの...
-
イオンで出されている品出し求...
-
29歳女性です。 先日、某銀行の...
-
就活の採用ページの退会取消に...
-
面接日に源泉徴収票を持参する...
-
即日の不合格通知
-
マクドナルドで不採用になりま...
-
なぜ不採用者には早く合否を伝...
-
昨日のパートの面接で履歴書を...
-
面接の最後に面接官の中で1番偉...
-
同じ親会社の系列店舗や会社で...
-
面接後に求人の更新がある
-
転職の採否の結果が来ないです...
-
合否連絡を忘れる企業
-
郵便局の面接合否についてです...
-
不採用にした者の履歴書を8年...
-
不採用だった会社から再度面接...
-
転職で希望職種は不採用だが他...
-
書類選考通過の返事が郵便でく...
おすすめ情報