dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は24歳の女です。会社員です。
彼は4歳年上で、280万円ほどの借金を抱えています。

付き合った当初から借金があり、半年ほど前からわたしが彼の給料を管理し始めました。新たに借り入れることなく、ただ毎月の返済を頑張りました。20万円ほど元金が減りました。しかし、返済のためと思って頑張ったことが彼の自由を奪っていたようです。飲み会の回数から毎日の食事代まで、細かく決めていました。何か欲しいものがあっても、現実を考えるように何度も諭しました。

そんな同棲生活が、彼には苦痛になってきたようで、6月末に家を出たいと言い始めました。私にこれ以上迷惑を掛けられない、本当に借金を減らすためには1人になる必要がある。今は○○がいるから、いつでもお金を貸してもらえると甘えてしまう、等々の理由でした。今は仕事で忙しいため、引越しは出来ません。とりあえずお金の管理を別にし、一緒に暮らしています。

給料が振り込まれるキャッシュカードと消費者金融のカードを渡しました。心配で仕方ないため、ネットで残高照会をしました。カードを渡してから最低でも4万円借り入れしていることが分かりました。

しかもそのカードは、彼名義ではなく、元彼女の名義です。

愕然としました。家を出て行くと言われた時、すごく寂しくなって泣いてばかりいました。今は少しずつ別れる心構えが出来てきました。しかし、それと同時に彼のことをすごく不憫に思うようになりました。

彼はおそらく親から愛情を与えられなかったため、お金を使うという行為で紛らわしていたと思います。アル中と同じで、そのときの快感が忘れられないんだと思います。こんな可哀想な彼と別れようと思える私は薄情でしょうか?しかし、彼が私と別れたいと言わない限り、情深い私からは別れを切り出せません。少しほっとしている反面、彼のことが心配で仕方ないです。

彼と別れた後、彼を可哀想とは思わずに生きる方法を教えてください。
特に別れただんな様が借金を作っていたという経験をお持ちの方、どうやって彼を嫌いになりましたか?

A 回答 (11件中11~11件)

>彼と別れた後、彼を可哀想とは思わずに生きる方法を教えてください。

特に別れただんな様が借金を作っていたという経験をお持ちの方、どうやって彼を嫌いになりましたか?

彼を嫌いになる必要はないですよ。ただ、常識的に考えれば、自己破産目前の借金をしてるのに、生活費や金銭管理に協力してくれてしかも、(金銭にだらしない)自分のことを好きになってくれる女性を自分から振るのですから、救いようにない馬鹿であることは確かです。

あなたはよく頑張りました。世の中には他人の力では目を覚ませない人は、少なからずいるんですよ。

もう彼のことは忘れて、新しい出会いを求めてください
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています