
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
He was a teacher.
They were playing tennis.
They were made by him.
など,どのような形でも肯定文で be 動詞が用いられている文では
疑問文は
Was he a teacher?
Were they playing tennis?
Were they made by him?
となります。
疑問文が be で始まるものは,すべて肯定文の段階で be 動詞が用いられています。
とにかく,肯定文では be がなく,疑問文になっていきなり be がでてくることはないのです。
一方,did で始まるのは一般動詞の場合です。
He broke the window.
のように一般動詞の過去形 broke があれば
Did he break the window?
となります。
一般動詞といっても
be ~ing の進行形,be +過去分詞の受動態になれば
be が用いられることになり,上のパターンになります。
He helps his mother?
→Is he help his mother?
He broke the window?
→Was he break the window?
はどちらも多くの生徒がする誤りです。
肯定文で be 動詞がないのに,疑問文や否定文になっていきなり be がでてくることはないのです。
He is ~の疑問文が Is he ~?
He was ~の疑問文が Was he ~?
と正しく理解することです。
studied, wrote など,一般動詞の過去形があれば,疑問文で did を用いるのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 過去形の使い分け 英語 2 2023/07/13 10:34
- 英語 When was the last time you gave someone a gift? 2 2023/05/07 07:51
- 英語 この英文は格調高いのでしょうか? 3 2022/06/03 18:55
- 英語 英文解釈をお願いします。 2 2022/07/21 11:13
- 英語 語順が納得いかない英文があります。教えてください。 6 2022/04/08 22:58
- 英語 After scanning the modified surface, images were c 2 2022/10/15 21:42
- 英語 Outcomes were evaluated including survival rate an 3 2022/04/14 14:16
- 英語 whoで質問された時に Who was interested in Japan? Tanaka's 4 2023/04/23 07:46
- 中学校 Where did Judy and Emi see Judy’s friend in Americ 0 2023/01/29 21:55
- 英語 英文の語順について 3 2022/10/07 01:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜgo to swim ではなく go sw...
-
私はサッカーをします I play s...
-
入力済みを英語で
-
I'veとI haveの違いってなんで...
-
英作文の添削お願いします
-
ガブッは英語でどう表現しますか?
-
英語で過剰書きする際の動詞の形
-
useは動作動詞、状態動詞のどち...
-
describe + that節は文法的に可...
-
熟語と群動詞についてですが
-
日本語学習、「あります」の変化
-
堀と掘の使い分けを教えて下さい。
-
finishとfinishingの違いはなん...
-
influence (on)
-
「契約を結ばせていただきます」
-
beingの存在について 前置詞の...
-
will be の後
-
stillの位置について stillは一...
-
remain.still.stay.keepの使い...
-
①私は走るのが好きです。 I lik...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜgo to swim ではなく go sw...
-
I'veとI haveの違いってなんで...
-
be動詞の使い方が分かりません ...
-
入力済みを英語で
-
堀と掘の使い分けを教えて下さい。
-
濁音のない3文字の動詞を でき...
-
英語で過剰書きする際の動詞の形
-
「契約を結ばせていただきます」
-
visitとvisit to の違いを小学...
-
私はサッカーをします I play s...
-
stillの位置について stillは一...
-
①私は走るのが好きです。 I lik...
-
that節を取らないsuggestの使い方
-
be going toにあとに名詞があり...
-
describe + that節は文法的に可...
-
be動詞+動詞の原型
-
英作文の添削お願いします
-
Who の質問の答え方。
-
To play と Playing の使い...
-
dedicated to のあとって動詞の...
おすすめ情報