
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
2スト車なら、エンジンオイルとガソリンを一緒に燃やすので、あまりビックリする事はありません。
さすがにそのままとはいかないので、とりいそぎタンクからでている管を外し中身を抜き、オイルを入れなおせば大丈夫でしょう。4ストは、オイル交換します。焼きつきがこわいので、フラッシングオイルを使ってガソリン成分を洗い流します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ガソリンホース内のエアーについて
-
二輪車の装置について 燃料蒸発...
-
原付スクーターを、横に寝かせ...
-
ガソリンコックを修理したい
-
ハリアー60系後期なんですが ハ...
-
燃料入りのガソリンタンクの外し方
-
ハイオクに水抜き効果はある?
-
軽いネイキッド
-
エアクリの掃除方法
-
cbx400f の質問です! フューエ...
-
樹脂製ガソリン給油ポンプ
-
50ccの原付について。 ガソリン...
-
ガソリン 赤い沈殿物
-
バイクのON、OFF、RESについて。
-
エスティマのガソリンの抜き方
-
離島にバイクのタンクを送る方法
-
バイクのエンジンが止まってしまう
-
チェーンソーの燃料かぶりで
-
エイプ50 突然エンジンがか...
-
ガソリンスタンドの人に質問です
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ガソリンホース内のエアーについて
-
原付スクーターを、横に寝かせ...
-
ガソリンコックを修理したい
-
二輪車の装置について 燃料蒸発...
-
ハイオクに水抜き効果はある?
-
50ccの原付について。 ガソリン...
-
引っ越すときの原付について
-
モンキーを車に積む場合の注意点
-
W650 加速時だけヘッド付近よ...
-
ガソリンは自然に減る?
-
ガソリンフィルターを取り付け...
-
エスティマのガソリンの抜き方
-
2スト原付のエンジンオイル
-
ガソリンタンクにオイル添加剤...
-
至急回答お願いします!ミライ...
-
エンジンオイルの中にガソリン...
-
ガソリンの処理ってどうするん...
-
ガソリンタンクにオイル
-
GSX1400のガソリンタンクの取り...
-
車内がガソリンくさい
おすすめ情報