プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

初めまして。
5ヶ月になる子供のいる一児の母です。
じつは、流行目にかかってしまいました。
感染率が高いので、タオルは家族と別にし、お風呂も最後に
入りなさいといわれました。
子供の世話は、義母さんと二人でしているのですが、流行目
にかかった場合、子供とは接触してはいけないのでしょうか?
眼科の先生は、患者の質問は受付へんって感じの人でした。
(今日、初めて行ったのですが・・・・)
子供に、どこまで接してもいいのかわからず、移してもいけない
のでとても不安です。
どうか、経験者のお母様方、教えて下さい!!

A 回答 (9件)

再び登場の「9月うさぎ」です(^。

^)

ご主人の妹さんのご出産って、もうそろそろなのでしょうか? ご主人の妹さんにすれば、実母もmarikunさんのおそばにいらっしゃるわけだし、やはり子どもの預け先として一番に考えられるでしょうね。
marikunさんの流行り目は症状が軽いとのことですので、眼科でもらった目薬をしっかりさしておけば、妹さんのご出産までに完治するかもしれませんね。でも、治癒したかどうかは絶対に素人判断せず、ちゃんと眼科医に確認してくださいね! 私も、出産した病院の眼科にかかった時、一度はほとんど治りかけたんです。でも、退院して新生児の世話を始めたら、やはり産後で体力が衰えていたのかみるみる悪化し、「両まぶたが腫れてお岩さん状態、ひどい方の左目は視力が思い切り落ちボヤーーと白い世界しか見えない、日光もテレビの光も目に痛く真昼間からカーテンをしめきった薄暗い部屋でないと過ごせない」という状態でした・・・(T_T) 流行り目が治ってからも、ひどかった左目は長いこと視界が白濁してたんですよ・・・。
とにかく、義妹さんのご出産までに完治することを目指しましょう(^_^;) ご出産が予定日より遅れれば良いですネ。
もし完治する前にご出産ということになりそうであれば、義妹さんに流行り目のことを伝えておく必要がありますね。「ほかに預け先がないので、流行り目のところ申し訳ないが子どもを預かって欲しい」と言われたら、預かるしか仕方ないですよね。
なお、前回の回答にも書きましたが、私は洗顔もダメと医者に言われました(顔をお湯がつたって、流行り目の菌をばらまくことになるから・・・)。だもんで、洗顔・化粧・肌の手入れを丸3ヶ月せず、シャンプーするときは子どものように頭をうしろにのけぞらせ、顔にお湯がかからないようにしてました。
完治するまでは、相当気をつかわないとならない、やっかいな眼病です・・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

kugatu usagiさん
またまたありがとうございます。
とっても参考になりました。
そうですね、やっぱり義妹には流行り目のこと言っといた方がいいですよね。
義母は、気にするから言わない方が良いと言っているんですが・・・・
やっぱり、言ってもらいます。
本当に色々ありがとうございました。

お礼日時:2002/07/16 21:51

6年前の冬。

出産直前の私は、目に異常を感じたので眼科に行きました。すると、なんと流行り目(両目とも)・・・。その2日後に出産しましたが、入院中は子どもから隔離されました・・・(^_^;) 総合病院だったので、産科入院中の身でありながら、外来で眼科に行き、目薬をもらいました。その目薬が効いていたらしく、産科を退院する頃には流行り目もずいぶんよくなってきてたので「赤ちゃんの世話をする時は、よーく手を洗って」なんて注意を受けるにとどまったのですが、退院し自宅での生活になると再び流行り目が悪化してしまいました。テレビの光の刺激が両目につらく、涙がぼろぼろ出てくるは(ウィルスだらけの涙・・・)、ひどい方の目は視力があやしくなってくるは、でどうにもならず、新生児を母に頼んで、最初にかかった眼科に行きました。すると、「なぜ毎日通院しなかった?!」とえらく怒られました・・・(T_T)
「出産で入院してましたし、毎日来るようにとも言われませんでしたし・・・」と答えたら、「言われなくても、毎日来るのが当たり前だっ!」なんてまた怒られるし・・・。受付のオバチャンにまで「ふんっ!治す気がないなら、病院になんか来なさんな!!」なんて言われる始末・・・。で、とにかく、処方された抗生物質を飲み(抗生物質を飲んだ後、2回分の授乳は母乳をしぼって捨て、粉ミルクを与えました)、目薬をさし、毎日その眼科に通院しましたが(新生児を母に託して眼科医の言う通り毎日通っているというのに、医者のやることは洗眼だけでした)、途中からはその眼科で怒られまくるのに耐えられなくなり、別の眼科に通い、なんとか治しました。途中から通った眼科では「毎日来い」なんて言われることもなく、目薬が切れるタイミングで通院すればOKでした。最初に、理不尽な怒られ方をした時に、さっさと転院すればよかったと後悔しました。
ですから、marikunさんも、現在の医者に不満があるなら、別の眼科を探された方が良いと思います。目医者にとってはよくある病気かもしれないけど、患者にとっては初めての病気ですものね。よーく説明してもらわなくちゃ、何もわからない・・・。

で、赤ちゃんの世話ですが、私が医者に言われたのは、
・子どもの世話をするときは、消毒用アルコールで手指を消毒
・自分の顔にはいっさい触らないこと。洗顔・基礎化粧品をつけることも厳禁!(丸3ヶ月顔も洗わず、化粧水もつけませんでした・・・とても長引いたんです、私の流行り目)
・さきほども書きましたが、抗生物質を飲んだ時は、授乳2回分は母乳を捨て粉ミルクを与えた(5ヶ月のお子さんだったら、授乳感覚が長いので、1回分母乳を捨てれば良いと思います)
・ティッシュ、キッチンペーパーなどで、自分の手や涙・目やにを拭く
・私の洗濯物は別に洗う
・タオルをはじめ、いっさいの物を家族と共有しない
・赤ちゃんと添い寝をしなくてはならない時は、清潔なタオルを赤ちゃんに敷き、絶対に私の寝具と触れないようにした(これは医者に言われたのではなく、赤ちゃんが泣き止まなかったのでやむを得ず、自分でとった処置ですが)
・・・・こんな感じだったと思います。
ちなみに炊事などもしてましたので、「手を洗う!アルコールで消毒する!」というのを一日中やってました。
私の場合は、子どもも生まれたてで、こちらの顔に手を伸ばしてきたりすることがありませんでしたが、5ヶ月のお子さんだと、お母さんの顔に手を伸ばしてきたりしそうですね。かわいそうですが、そういう場合は、完全に接触を絶つ方が良いと思います。お子さんに移ったら大変ですものね・・・。

出産直前に流行り目が発症し、産後も流行り目の治療におわれた私、ものすごく悪化してしまい、一時は
本気で「失明するんじゃないかしら・・・?」と心配するくらい、視力が落ちました。あんなしつこくてイヤな眼病、子どもにうつったらタイヘン・・・。
家族にうつさないよう気をつかうのは大変ですが、細心の注意を払って早く治してくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kugatu usagiさん
体験談とても参考になります。
私の場合は、とても初期段階みたいで、少し痒みがあってよーく見たら
上瞼が心持腫れてるかなぁ?って思うくらいのものです。
涙も出ない、目やにも出ない、しょぼしょぼ感も無いんです。
ので、治療も点眼のみ。先生に言われたのは、タオルは家族とは別にして
お風呂は一番最後に入りなさいということだけでした。
ので、こんなに大変な病気とは正直思っていませんでした。
両親もそう思っているようです。
実は、ダンナの妹が二人目の出産で上の子を預からないといけないかも
しれないんです。
預かっても大丈夫なんでしょうかね?
なんだか、次から次と聞きたいことが出てくるんですよね。
経験者の方、またよろしくです。
kugatu usagiさん、参考にさせていただき、実行してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/07/16 10:10

流行性角結膜炎は本当に強烈に感染力の強い病気です。


家族の中で誰かが感染すると、家族中が感染してしまうことはよくあります。
赤ちゃんのいるご家庭となると、これはもう深刻ですね。赤ちゃんには触れずにいられないのですから。

そこで他の回答者の方もおっしゃっておられますが、
 ・ペーパータオルなど、使い捨てできるものはこの期間だけと思って大いに利用する。
 ・噴霧器(百均で売ってます)と消毒用アルコールを買って、赤ちゃんを触る時は必ずアルコールを手に噴霧し、タオルなどで拭かずに乾燥してから赤ちゃんを触るようにする。また、自分が触れたものには同様にアルコールを噴霧しておく。
 ・他の家族にも感染の可能性があることに十分注意し、初期症状などに注意する。
 ・赤ちゃんの触れるもので、煮沸などができるものは煮沸をする。

などなど、頑張って気をつけることで、感染をある程度回避することができます。自分が治るまでの期間なので、つらいとは思いますが、頑張ってみて下さい!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

sonorinさん
ありがとうございます。
アルコールですか。それは考えて無かったですね。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2002/07/16 09:57

>目を触ってない時に使うタオルも家族とは別にしたほうがいいのでしょうか?



それがいいと思います。

>炊事なんかはしても大丈夫でしょうか?

炊事はしても大丈夫でしょう。大丈夫というよりも
せざるをえないことでしょうから。
誰か他の人がしてくれる状況ですと理想なんですが・・・・

>お茶碗を洗った時なんかに使うタオルはどうでしょうか?

少し手間がかかりますが,煮沸消毒をしたタオルをいっぱい用意してその都度使用済みを煮沸するか、少しお金がかかりますが,ペーパータオルでしのぐしかないような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ebisu50さん
たびたびありがとうございます!!
手をふくタオルはペーパータオルでしのぎます。
色々教えていただき、本当にありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2002/07/15 15:15

こんにちは。


流行目は大変感染力が強いので
眼科に行くとその方の使ったスリッパも隔離するといったほど
神経を使っています。
ですから念には念を入れて他の方に感染させないようにしたほうがいいと思います。お風呂はもちろんタオルや洗面器は完全に別のものをお使いになったほうがいいと思います。お使いになったタオルや洗面器は熱湯消毒がいいでしょう。
しばらくはお子さんとのスキンシップもしないほうがいいと思います。
手からの感染が一番多いと思いますから、手は殺菌石鹸でその都度洗ったほうがいいと思います。
また、見かけが治ったからといって途中で治療を止めないで
医師が完全に良いというまで治療をしたほうがいいと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ebisu50さん
ありがとうございます。
子供とはしばらくスキンシップ無しにしてにます。
目を触ってない時に使うタオルも家族とは別にしたほうがいいのでしょうか?
一応目を触った時のタオルは別にしているのですが・・・・
炊事なんかはしても大丈夫でしょうか?
お茶碗を洗った時なんかに使うタオルはどうでしょうか?
質問ばかりですみません。
ebisu50さん、他の皆さん、お願いします。

お礼日時:2002/07/15 13:33

NO2の回答者です。

子供ではなくお母さんだったんですね。ごめんなさい。
眼科医が質問は受付へって感じ?受付は医者の様に知識豊富とは限りません。始めて行った所にしてもこのような対応はいけませんね。
再診に行かないといけませんよね?別の眼科をおすすめします。
両目でなければ眼帯をするのもよいのでは?空気感染はしないはず。
子供さんには先ほどの回答の様に接すればいいと思います。どうしても接触したくないのであれば義母さんに説明して甘えてみるのもいいのでは?
早く治るといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

maomiさん
言葉足らずですみませんでした。
今のところ左目だけなんです。眼帯、いいかもしれませんね。
やってみます。
眼科ですが、私も別の眼科に行きたいのですが、近くにないので
困っています。今行っている眼科の先生は、有名な先生らしくて
ダンナの両親のおすすめなんで行きたくないとはなかなか言えず
って感じです。
とにかく、眼帯してみます。

お礼日時:2002/07/15 13:24

7~10日間は隔離状態にするのが原則です。

涙、目ヤニがさわる可能性のあるモノは他人とは別にすること。手洗いをよくして、他との接触は「出来るだけ」避けるしかありません。なにしろ、そのウィルスを直接たたく薬が今はありませんから、以前のインフルエンザのように嵐が過ぎるのを待つしかありません。あとで角膜に濁りが残り、少しかすむような感じが永く残る場合もあります。
本当にはやり目なら、かなりしつこいものです。小さな子供がなるとやっかいですから、出来るだけ接触を避けることです。
もっとも、最近はイネ科の雑草類の花粉によるアレルギー性結膜炎も多いので、どちらかは分かりませんが・・・。その場合は3、4日でかなり治まることも多い。(はやり目なら、そうはいかない。目薬使っていてもちっとも良くなった気がしない程しつこい。)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

iseuさん
ありがとうございます。
やはり、接触しないほうがいいんですね。
アレルギー性結膜炎ではなく、はやり目だということでしたので
なかなか直らないとのことでした。
参考にします。

お礼日時:2002/07/15 13:19

娘も幼稚園に通っているとき流行目にかかりました。


5ヶ月の赤ちゃんですよね?自分で目を触ったりしてます?
眼科医からは汚い手で目を触らないこと。(大人も子供も)
目を触ったら手を洗うこと。
子供に使ったタオルなどは使わない。
子供同士の接触は避けること。(流行目の場合、幼稚園では出席停止でした)
目薬ももらっていますよね?
私はそんなに気にはしませんでした。子供が幼稚園児って事もあり汚い手で目は触ってはダメと言っていたし、タオルは別にしていたし・・・
眼科医ではないのではっきりとした事は言えませんが、参考になれば。

この回答への補足

流行目になったのは、子供ではなく母親である私です。
説明不足ですみません。

補足日時:2002/07/15 11:11
    • good
    • 0

下記のサイトでみると良くわかると思います。



余談ですが・・「めばちこあげます」と紙に書いて外の電柱などに貼り付けておけば治るという迷信がありますよね・・(*´ー`)

参考URL:http://www.vow.ne.jp/osaka/ganka/kisetsu/01.html
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!