一回も披露したことのない豆知識

彼の母親が1ヶ月前に、ペースメーカーを入れました。
一応は順調に回復しているのですが、元々目が少し弱っていたので
術後、まだ目の回復も遅く、歩いたり自転車に乗る事が、今までの
様には行かずに遠出がうっとうしくもどかしいようです。

ペースメーカーをされた方への、アドバイス本など病院から頂き
これから、周りに居る者として、家族皆で(お母さんの体を理解する)
勉強してゆこうと思ってますが何かもっと心の部分や注意すべき点など、
ご家族や、周りの方と接している方で、普段の中で気を付けていることや
アドバイスがあれば、教えて下さい。

先日、彼の母より電話があったのですが、もどかしいせいか何かイライラして
居たようで、少し心配しています。
中々、車などないのでお母さんの所までは仕事が終わってから、何度も通えません。

これから、一緒に買い物や、もっと側で過ごそうと思ってますが、
ケア-の部分、又、術後に気を付けてること、どれくらいで
完治、体が元と同じようになるかなど、教えて下さい。
どうぞ、宜しくお願いします。

彼は、かなり仕事が忙しいので、出来るだけ自分が力になりたいと
思ってます。

A 回答 (2件)

ペースメーカーの類…正確にはICD(除細動器)を入れております。


3年半たちました。
基本的には平常通りと思って接してください。
もちろん、ペースメーカーを植め込む程ですから重度の心臓病ですので、いわゆる
通常の心臓病患者と同じような感覚で接して、特にペースメーカーを入れている
から特別に・・・という事はないと思います。
かえってペースメーカーを入れているからこそ、入れていない時よりも安心できると思えれば特段、今までと変わりなくすごせると思います。

注意するとすれば2点。
(1)
No.1の方が書かれた様に「してはいけない事」「気をつけなければならない事」を
いくつか注意を受けていることと思います。
あまり神経過敏になってもいけませんが(私は携帯電話も電子レンジも使用しています)身を守るのは自分の責任でもあります。
電気機器の商品は万が一の為に無闇にペースメーカー云々と書いてきますが、
ちゃんと○○の場合は使用可、△△の場合は不可。
XXcm離れていれば問題無し・・・等、電気機器メーカーは調べているはずです。
多くのものは適切に使用すれば安全です。
(2)
手に持てば非常に軽いものですが、いざ体の中に植込まれると非常に重く、常に
違和感を感じます。
歩いたり自転車に乗る事が~と書かれていましたが、寝た状態から起きあがると
胸に機械の重みを感じ、手術の傷口を裂き破って転げ落ちてしまうのではないか?
歩くだけでも振動で胸の中を上下に動き、胸の内部(肉)を擦り、痛めてしまうのではないか?ちょっと胸部・・・特に機械の埋込まれた部位に何かがあたると線が
切れたり誤動作してしてしまうのではないか?
等々、いらぬ恐怖心に怯える日々が2~3ヶ月は続きました。
お母さんも、そんな感じをもたれているかもしれませんね。

簡単に「慣れ」・・・と言ってしまっては、冷たい言い方かもしれませんが、私自身も
そうでしたし、3~4ヶ月もすれば徐々に慣れてきます。
今は全然胸に違和感はありませんし恐怖心もありません。

ペースメーカーとの解説書、医師の指示、自分の生活上の経験からの実感で
徐々に、どこまでなら自分で出来るのか?
してもよいのか?
気をつけねばならぬのか?
自分自身も廻りの方もわかってくるかと思います。

アドバイスとして申し上げられるならば、
しばらく(期間に個人差はありましょうが)はナイーブな状態になってると思います。
あれをしてはダメ、これも禁止、それもダメと好きなことしたいことが皆、禁止されてしまいますし、万が一を考えれば怖くて出来ないことも沢山ありますから。
無闇にイライラしたり落ち込んだりする事も多いでしょうが、しばらくは温かい目で見てやってください。

でも、極端な特別扱いは不要かと思います。
私自身、特別扱いされると、どんどん甘えてしまいます。

「ペースメーカー植込んでる」事の諸条件は自分で判断・解決する事ばかり
ですから、それは当人にまかせて、あまり気を遣わなくてもいいと思います。
それよりも「心臓病」という面で気を遣って頂いた方が・・・
例えば、重い荷物を持たない。
少しの運動もこまめに休憩を。
疲れたら休む、無理をしない。
食生活に気を配る・・・等です。
特に慣れてくると、今度は反対に「何でもできるんだ」と、つい、有頂天になり無理をしてあとで後悔してしまいますから(私もしばしば)、無理をするようなら
叱ってでも注意してあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

gokuhさんへ

こんにちは、お返事を書くのが遅れまして申し訳御座いませんでした。
凄く丁寧に、アドバイスしていただき、熟読してしまいました。
まず、忘れやすいので心構えの為に、コピーして練る前に暫く読ませて頂こうと、
思っております。感謝してます。

>ペースメーカーを入れているからこそ、入れていない時よりも安心できると思えれば特段、今までと変わりなくすごせると思います。
N0.1の方もおっしゃってましたが、入れてないときより安心できるのですよね。
何だかペースメーカに対しての不安や心配ばかり先にしてしまって、
入れる前の、母の辛さを忘れてしまってました。gokuhさんのこの一言で
安心できました。
gokuhさんも、経験者なのですね。切実な方からのアドバイスでとても力強いです。
お体、大切にしてくださいね。

注意しなければいけない事も、とても解りやすいです。
何かの機会に、彼氏にも伝えておきます。

>徐々に、どこまでなら自分で出来るのか?
>してもよいのか?
>気をつけねばならぬのか?
>自分自身も廻りの方もわかってくるかと思います。
私の不安が全部 gokuhさんに見抜かれたみたいです、そうなんですよね
このあたりの部分がとても不安だったのです。
ですが、段々と解ってくる物なのですよね。お母さんを守らなきゃとか
支えなきゃって考えが私の中にあるので、その分構えて不安に為ってました。
胸のつかえが取れました。


>「例えば、重い荷物を持たない。 少しの運動もこまめに休憩を。 疲れたら休む、
無理をしない。 食生活に気を配る・・・等です。 」
こちらの件も、彼氏と共に気を付けてゆきます。
>叱ってでも注意してあげてください。
わかりました(^-^) gokuhさんのアドバイスを参考に、特別考えすぎずに
少しずつ、母の体を理解してゆき見守ってゆきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/07/23 13:24

はじめまして。

妻の祖父(故人)がペースメーカーを入れていました。

日常生活においては、定期的な受診を受けること、またたぶん病院からのマニュアル本にあると思いますが、携帯電話や低周波治療器を近づけない等の注意を守ってさえいれば特に問題は無いと思います。

体調的には手術前よりかなり良くなっていると思います。ただ精神面での不安が大きいと思いますので、彼が忙しいのであれば、できるだけそばにいてあげて不安を取り除いてあげてください。

頑張ってくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

yoshi-p11さんへ

>携帯電話や低周波治療器を近づけない等の注意を守ってさえいれば特に問題は無いと思います。
お返事ありがとうございました。
そうですね、基本的にはマニュアル本に沿っていれば問題は無いのですよね。
でも、励ましてばかりいるのですが、実際内心不安で、心配ばかりしてました。

>体調的には手術前よりかなり良くなっていると思います。
そうですよね、以前のようには行かないと心配してましたが、
手術する前の事を思えば、良くなってるんですよね。

>できるだけそばにいてあげて不安を取り除いてあげてください。
はい、アドバイス頂いたように、精神的にかなり不安になっているようですので
出来るだけ、顔を見に行こうと思ってます。
不安を取り除くように、笑顔でがんばります。私がしっかりしなければ
いけませんよね。
ありがとうございます。安心しました。

お礼日時:2002/07/18 13:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!