重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ずーっと、パソコンばっかりやってたらだんだん目が疲れてきて首とか背中も痛くなってきた。どうすれば、いいの?辛いよー。

A 回答 (3件)

私も仕事で毎日朝から晩まで1日中PCのディスプレイを見ています。


やはり集中してくるとディスプレイを凝視して目が疲れます。
瞬きの回数が減って首・肩まで痛くなることがありますよ。
そんな時はとにかく目を休ませるんです。瞼を閉じ熱いタオルでマッサージとか
席を立って少し歩きまわるとかして回復を待ちます。
私の経験としては冷たいタオルより熱いタオルの方が目の疲れがとれます。

後はディスプレイと目との間隔をあまり近くしないように気をつけています。
    • good
    • 0

パソコンやゲームなどをしている間は、通常よりも


瞬きの回数が少なくなり、ドライアイなどの症状が出ます。

私はPCで画像を作ったり、データ入力の仕事をしているので
本当に目がショボショボしてきます。(ρ´~`)゜゜・。
思いっきりのびでもしなきゃ、肩こりで首が回らなくなりそうです。
OA用目薬を差し、まぶたの上からマッサージしつつ
ブルーベリーヨーグルトを食べてます。

仕事だからしょうがないと言いつつ、PC用の椅子も
ちょっとイイ物に変えました。(ちょっとは楽かな?)

かつて、ここまでPCが普及していなかった頃
某大手航空会社のオペレーターさん達は、30分仕事をしたら
30分横になって休む・・・当時は画面の字が緑色でしたので
白い壁面を見ると補色の赤い点が見えるということから
オペレーター室の壁面は真っ赤だったというくらい
気遣いをされていたようです。

やっぱり休憩を取りながらしなくちゃいけないんでしょうねぇ。
    • good
    • 0

一度パソコンに向かう姿勢を考えた方がいいかもしれませんね。


特にノートPCなんかだと、机において前かがみになってPCをやる姿勢になるので、目が近くなるし、腰にもきちゃいます。

私の経験上、ノートPCであれデスクトップであれ高めの机において、イスに座って少しのけぞるような姿勢でやるのがやると楽ですよ。

あとは、あまり根を詰めすぎないように(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、いえてます。今度から正しい姿勢で休憩しながらやっていきたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2002/07/15 22:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!