dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年に中堅大学に付属校推薦で入学して、今月に家庭の事情で中退するのですが
この場合、履歴書には中退と書いたほうがいいのでしょうか?

個人的な意見ですが
履歴書に中退と書かなくてもブランクは4~5ヶ月程度になるので
アルバイトをしていたと書けば問題ない気がします
逆に中退と書いたほうが、あまりにも辞めるのが早すぎて印象が悪いような気がするのです

実際の所、どちらの方が印象が良いのでしょうか?
どうぞよろしくお願いします

A 回答 (2件)

履歴書に書く中退とは2年以上の実績がある場合しか使えません。


ですのであなたは実質高校卒業です。

印象と言うよりは事実はひとつですので間違って書くと常識がないと見られます。

ちなみに履歴書は公文書ではありません。
    • good
    • 0

面接等で話せるやむをえない家庭の事情ならば中退も


決して悪い印象とはならないと思います。

履歴書は公文書なので経歴をごまかすのは
まずいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!