
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>「ネ」 と 「豊」という字をくっつけてレイ子と入力
台湾漢字:示部総17画
CNS11643 1面86区81点(E:F6F1・8EA1F6F1 B:C2A7)
らしいのでJISのコードはありません
GTコードなら 32002です
No.4
- 回答日時:
「示偏(しめすへん)」の文字には、偏の部分が「ネ」になっている漢字と「示」になっている漢字があります。
その中でJISコード、S-JISコードを使って出せる字は「示礼礼祁社祈祇祉祀祝神祖祢祐祗祠祥神祟祚祕祓祭祥祷票禄禍祺禁禅禎禀福祿禊禔福禝禛禦禧禪禰禮禳」のみです。
残念ながら「ネ+豊」はJISコードにありません。
つまり「無い物は出せない」です。
まとめてのお礼で失礼いたします。
残念ながら「ネ+豊」はJISコードにありません。
つまり「無い物は出せない」です
↑そうですか・・・
役所の住民票には記載されていたので
出せるのだと思っていました。
役所はGTコードを使っているということでしょうか?
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) スマホで検索について 3 2022/06/06 09:21
- その他(学校・勉強) この漢字がわかりません 8 2023/06/02 18:36
- C言語・C++・C# S-JIS → JIS コード変換するには 3 2023/02/09 23:55
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) JIS規格の変更履歴 2 2023/04/03 10:38
- その他(IT・Webサービス) 電気ガスの手続きで文字を入力したいのですが、入力したい文字がアルファベットなんです。ですが、文字がJ 1 2023/05/14 18:00
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 20代前半 漢字検定を受けたい者です。 私は、今まで漢字が嫌いで勉強から逃げて来ました。 今になって 4 2022/08/17 00:21
- その他(IT・Webサービス) 読めない漢字 4 2022/06/05 16:36
- 韓国語 韓国人は漢字を読めますか 5 2022/10/07 18:33
- その他(ビジネス・キャリア) JISの表記について 1 2023/07/06 14:35
- その他(言語学・言語) 大至急! 旗禮 この漢字の読み方教えてほしいです。 3 2022/12/07 11:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「初め」か「始め」どちら?
-
「時間がたつ」の「たつ」は、...
-
「基」と「元」の使い方
-
「~していただきまして、あり...
-
この文字の変換方法を教えて
-
「お客様お一人おひとり」と書...
-
奥さんと同じ布団で寝ると勃起...
-
文章にする時、ひらがなの「と...
-
いつからテレビで経緯を「けい...
-
ステーの曲げ方
-
次頁はなんと読みますか?
-
対策を採る?取る?
-
漢字を教えてください。。。本...
-
”ギリギリ” を丁寧に言うには
-
「所要時間は1時間程度です」は...
-
ひらがなの「みなさん」と漢字...
-
江ノ島、中ノ島、沖ノ島、など...
-
日差しが差す(陽射しが射す)...
-
「怒責」「努責」どちらが正しい?
-
熟語の構成
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「初め」か「始め」どちら?
-
この文字の変換方法を教えて
-
”ギリギリ” を丁寧に言うには
-
「時間がたつ」の「たつ」は、...
-
「~していただきまして、あり...
-
「お客様お一人おひとり」と書...
-
対策を採る?取る?
-
次頁はなんと読みますか?
-
「取組」と「取り組み」の違い
-
「基」と「元」の使い方
-
「所要時間は1時間程度です」は...
-
文章にする時、ひらがなの「と...
-
文章で対象者を「人」というか...
-
魚へんの下の点々が大
-
「50万円を超える」は50万円以...
-
エクセルでセルの中身が漢字か...
-
新人から上司へ飲みの誘い
-
ひらがなの「みなさん」と漢字...
-
相手の氏名の漢字表記をたずね...
-
住所の「字(あざ)」の英文表...
おすすめ情報