![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
等エントロピの完全気体の音速 u [m/s] は次式で表わされます(飽和水蒸気は完全気体とみなしていいです)。
u = √( γ*p/ρ ) = √( γ*R*T ) = √( K/ρ )
γ は比熱比( = cp/cv )、p は圧力 [Pa]、ρは密度 [kg/m^3]、R は気体定数 [J/kg/K]、T は温度 [K]、K は体積弾性率 [Pa] です。
どの式を使ってもいいのですが、温度依存のない物性定数 γ, R を用いた2番目の式を使ってみます。
水蒸気の場合、比熱比 γは 4/3 です [1] 。気体定数 R は 461.52 [J/kg/K] です [2] 。
したがって、u = √( 24.805*T ) となります。
念のため、室温付近での飽和水蒸気の圧力と密度の温度依存データを使って計算した1番目の式の計算結果と、2番目の式を使った計算結果を比較してみます( 相対誤差 < 1% 範囲内で一致しています)。
温度 T [K] 圧力 p [Pa] 密度 ρ [kg/m^3] √( γ*p/ρ ) [m/s] √( γ*R*T ) [m/s]
280 991.1 0.007674 414.97 415.09
290 1918.6 0.01435 422.22 422.44
300 3534.1 0.02556 429.37 429.66
310 6226.1 0.04362 436.25 436.76
320 10537 0.07158 443.03 443.75
330 17198 0.1135 449.48 450.63
340 27164 0.1742 455.98 457.41
350 41644 0.2600 462.12 464.09
360 62136 0.3783 467.98 470.67
370 90452 0.5375 473.68 477.16
380 128730 0.7478 479.09 483.57
[1] 水蒸気の比熱比 ( 11. 気体分子運動論 ) http://www.e-one.uec.ac.jp/~tito/jugyou/minitest …
[2] 水蒸気の気体定数 (「水蒸気」の項目) http://home.kanto-gakuin.ac.jp/~yamazaki/yamaken …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 温度変化に伴う圧力と体積の変化について 2 2022/07/25 17:21
- 化学 サハラ砂漠のある地点で気温40℃、相対湿度20%であった。40℃での飽和水蒸気量を51.2[g/m3 1 2023/05/21 16:39
- 工学 冷凍機 凝縮器 凝縮温度について 2 2022/09/29 23:06
- 化学 水蒸気分圧と飽和水蒸気圧 2 2022/05/09 06:40
- 化学 混合気体のVTグラフの形を教えて下さい 2 2022/04/05 06:41
- 化学 水蒸気とは100℃で水が気体になることだと知っていますが、 例えば1Lの水を加熱したら略1700Lに 7 2022/05/11 17:09
- 物理学 CO2二酸化炭素の次世代利用にまつわる etc. 0 2023/03/08 17:26
- システム科学 距離センサーで、音を発生させる回路、教えてほしいです 3 2023/07/21 21:35
- 化学 化学・沸騰について 蒸気圧が大気圧と等しい時 2つの力は釣り合い水面の蒸発が抑え込まれ沸騰が起こると 3 2023/05/26 13:34
- エアコン・クーラー・冷暖房機 ガス吸収式冷温水器について質問です。 ① ガス吸収式の冷媒=水、吸収液=臭化リチウムという認識でよろ 2 2022/09/02 14:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】大変な警告
【大喜利】「今このパソコンは大変危険な状態です」という警告メッセージを無視してパソコンを開いたら、こんなことが起こった
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
水蒸気と音速について
物理学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
水の蒸発量を教えてください
-
火を止めた瞬間に湯気が上がる理由
-
ペットボトルの中の水滴を早く...
-
乾燥した片栗粉を電子レンジに...
-
密閉内で水は蒸発しますか?
-
レンジから取り出すとラップが...
-
電子レンジで温めると、ラップ...
-
なぜ水蒸気が空気を追い出すのか
-
蒸発のしやすさ
-
洗ったボトルの中がなかなか乾...
-
よくヘアアイロンをするのです...
-
蒸気を通過する音速について
-
冷えた飲み物の容器を常温の...
-
洗濯物が氷点下で乾くのはなぜ
-
加湿器のサビについて質問です...
-
冷たい飲み物の入ったコップの...
-
水面がもっと高くなるのはなぜ?
-
加湿器について質問です。 温か...
-
水蒸気の成分
-
密閉空間での気圧
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
水の蒸発量を教えてください
-
火を止めた瞬間に湯気が上がる理由
-
加湿器のサビについて質問です...
-
乾燥した片栗粉を電子レンジに...
-
ペットボトルの中の水滴を早く...
-
加湿器について質問です。 温か...
-
洗ったボトルの中がなかなか乾...
-
レンジから取り出すとラップが...
-
密閉内で水は蒸発しますか?
-
よくヘアアイロンをするのです...
-
洗濯物が氷点下で乾くのはなぜ
-
お風呂から出たときに体から湯...
-
電子レンジで温めると、ラップ...
-
湯気の粒
-
水蒸気の成分
-
体の周りに白い煙が出ているこ...
-
水の蒸発速度について
-
エアコンの真空引きについて教...
-
水滴を早く蒸発させる方法について
-
夜寝室で携帯いじると白い煙が...
おすすめ情報