電子書籍の厳選無料作品が豊富!

保険適用になる外科手術を含む矯正歯科を最近始めました。

抜歯を別の一般歯科でお願いしたところ、保険が適用にならないと言われ実費で支払いました。
同じ矯正を行っている人達に聞いてみたところ、抜歯も保険適用になると言われたのですが、一度実費で支払ってしまった治療費は後から保険適用と解っても差額は戻ってこないのでしょうか?
また、最初に保険適用外で抜歯を行ってしまうと、次回からも保険適用外で治療を行わなければいけないのか教えて下さい。
最初に確認をしなかった私が悪いのですが、後から気付きました。

要約すると、
(1)一度実費で支払った治療費を後から保険適用(3割負担)と言う事にして差額が返ってくるか
(2)最初に実費で治療をすると最後まで実費でなければいけないのか
の二つです。
宜しくお願いします。

もし外科矯正で抜歯を行った方がいらっしゃれば、抜歯の料金がどうだったかも教えて頂けると助かります。

A 回答 (1件)

>(1)一度実費で支払った治療費を後から保険適用(3割負担)と言う事にして差額が返ってくるか



あなた様の健康保険に療養費の請求をすることで、7割還付される可能性があります。ただ、歯科医(専門家)は保険適用外といっていたのに、同じ矯正を行っている人たち(患者)は保険適用といっていたということですが、歯科医の判断が間違っていることをあなた様の健康保険が認定するかどうかにかかってきます。専門化がNOといっているのであれば、「同じように」と思っているのはあなた様の思い込みかもしれませんよ。本当に同じと専門化が証明してくれればいいのですが。

>(2)最初に実費で治療をすると最後まで実費でなければいけないのか
の二つです。

その歯科医が、保険適用と訂正した場合は、保険治療に変更になりますが、その歯科医が認めない場合は、自費でしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!