dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

保険証の利用明細について教えてください。

先日、産婦人科へ行ってきました。
下記のような場合、保険証の利用明細には記載されるのでしょうか?

初・再診料、医学管理等、在宅医療、投薬、注射、処置、手術、麻酔、検査、画像診断、リハビリ・他、病理診断 すべて0

保険点数合計 0点
負担率 3割
負担金 0円
保険外合計金額 5000円
消費税等 0円
優待金 0円
前回未収金 0円
請求金額合計 5000円
量集金額合計 5000円

OC処方です。
無知で申し訳ありません。

A 回答 (2件)

保険外でピルの処方を受けた……


ということです。
つまり、健康保健証は持って言ったけれど、健康保険は使わなかった、
ということです。
従って、健康保険に記録には残りませんが、
病院のカルテには記録が残ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

記録には残らないんですね!
精神的な理由で生理が来なくなってしまい、精神科に行こうかと思いましたが、利用明細でばれたら嫌だったので、保健のきかない産婦人科を選びました。
親に心配かけたくないので、良かったです。

お礼日時:2012/01/26 10:28

5000円がなんの料金なのか質問の内容だけではわかりませんが、保険を使わなかったことはわかります。


ですので保険請求なし。加入者にたまに送られる保険の明細にもこれについては記載されません。

余計なことですが診断書の費用とかそのようなものなのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

私は保健のことなど無知なので、詳しくは分かりませんが、5000円は低用量ピル2ヶ月分の処方です。
精神的な理由で生理が来なくなってしまい、精神科に行こうかと思いましたが、利用明細でばれたら嫌だったので、保健がきかないと友達に聞いたので産婦人科を選びました。親に心配かけたくないので、良かったです。

お礼日時:2012/01/26 10:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!