dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の彼はアメリカ人で日本での就職を考えていますが、
糖尿病1型にかかってしまいました。
将来日本就職と生活していくにあったって、保険が必要不可欠です。

糖尿病1型患者にとって保険を買うのは難しいのでしょうか?
また、糖尿病1型の医療費ほ月どのくらいかかるのでしょうか?

アメリカ人25歳糖尿病1型患者に最適な保険やアドバイスがあればぜひ
教えてください。

A 回答 (3件)

私も1型患者です!


私は発症前に保険に入っていたので、保険のことは詳しくないので、医療費について。

医療費は健康保険適用で毎月1万~1万5千円くらいです。
インスリンの量は個人差がありますが、だいたいこれくらいかと。

アメリカではポンプでないと保険適用されないと聞いたことがあります。たしかにアメリカで注射ってあまり聞かないような。
日本はポンプ・注射ともに保険適用です。
ポンプのほうがさらに2千円くらい上乗せで考えればよいと思います。
    • good
    • 1

エクセルエイド少額短期保険は告知クリアすれば1型でも加入できますよ。


糖尿病と合併症も保障の対象です。日本国内に住んでいれば国籍不問です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
エクセルエイド調べてみます。

お礼日時:2008/10/19 13:50

質問者の方は、日本での生活をされた事が無いのでしょうか?


「保険を買う」という概念は、日本で生活する者にとっては、普通ありません。
なぜなら、国民皆保険だからです、これは「日本国民」だけでなく定住
外国人も含まれます。

日本で就職されれば、勤務先の加入する健康保険組合があれば、それに加入
する事になります。そうで無ければ、自治体の運営する国民健康保険に加入
する事になります。

これらの健康保険は、既往症が有っても加入拒否はされませんし、保険料が
割り増しになる事はありません。
保険料は、給与額や、前年所得によって決まります。

この回答への補足

回答していただきありがとうございます。
はい、今日本で暮らしては居ません。
保険を買うと表現したのはプライベート保険の事です。
会社の保険や自治体の保険に加入する以外に特種な保険に加入しなくいけないけないのかどうか知らなかったので質問しました。
伝達不十分ですみません。もしくは日本語が下手ですみません。
もう1つ加えて質問なのですが、

インスリン注射が月どの位するか知っていますか?

補足日時:2008/10/04 15:37
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!