
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まず・・・農協職員とは一般の農業協同組合の職員のことを言われているのですよね?だとすれば何か勘違いをされてはいないでしょうか?農協職員は公務員ではありません。
一般の職員です。ですので就職は個々の農協の試験を受け、採用されれば職員になれます。服装は金融外務・共済外務などの方はスーツですが、購買・販売・営農などの方は作業服を着て普段は仕事をしています。女性職員は制服を着ていますが。近くのJAはこんな感じです。
内容は販売は農家からの出荷受付、購買は逆に肥料・農薬等の販売、営農は栽培などの指導などが主な仕事です。
No.1
- 回答日時:
農協職員は公務員ではありません。
服装は勤務先の職場により異なります。
内勤の事務関係、ガソリンスタンド、スーパー、農家への配達担当者は作業着、金融担当者や営業担当者はスーツ等、農協(JA)は営業所の場所や地方により特色がありますので服装も営業形態も異なります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 農学 まだ農協は必要ですか? 9 2022/06/01 11:48
- その他(就職・転職・働き方) 栃木県の農協の給料を教えて下さい。 栃木県の単農、農協の給料を知っている人はお願いします。 公務員に 2 2022/08/20 13:52
- その他(就職・転職・働き方) 地元の農協を就職先の候補として考えていたのですが、ネットで悪い評判が多かったので気になっています 2 2023/05/17 14:08
- 農学 プロレタリアと言う言葉をご存知ですか? 1 2022/06/01 13:52
- その他(ビジネス・キャリア) この人の職業は何ですか? 5 2023/03/22 00:26
- その他(就職・転職・働き方) 農協への就職は良いんでしょうか。 農協のイメージは安定しててほぼ公務員みたいな待遇で、年功序列で銀行 3 2022/12/05 15:08
- 政治 結局「郵便局と農協」を改革するには、政権交代するしかないですね? 2 2023/06/28 21:48
- 農林水産業・鉱業 農業委員及び農地利用最適化推進委員の候補者無しに苦慮 1 2022/09/02 22:28
- 農林水産業・鉱業 稲作兼業農家のインボイスの必要性について 2 2023/03/29 16:02
- 営業・販売・サービス 自動車学校の指導員は、介護士や保育士や農協職員とか程は離職率は高くない感じですか? 1 2023/05/19 08:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自治体の呼び方について
-
承継職員とは何でしょうか
-
公務員 志望動機 添削お願い...
-
公務員 志望動機 添削お願い...
-
区役所の職員は、他区や他県の...
-
公民館の職員について教えて下さい
-
仕事が無いのになぜ雇う?税金...
-
JR民営化後の職員の扱いについて
-
仕事が出来ない公務員が異動さ...
-
地方自治体とNPO法人の違いはな...
-
市役所職員は市内に住むべき?
-
田舎なら公務員が最高の就職先...
-
「なぜ、市役所ではなく県庁を...
-
キャリア官僚になるなら、東大...
-
公務員試験の前歴調査はどこまで?
-
仕事について本気で悩んでいます
-
あるスーパーで働いています。...
-
帯同の意味を調べたら、転勤先...
-
国家公務員と県庁だったら、ど...
-
当方、外科の勤務医です。僕が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自治体の呼び方について
-
仕事が出来ない公務員が異動さ...
-
承継職員とは何でしょうか
-
仕事が無いのになぜ雇う?税金...
-
公民館の職員について教えて下さい
-
税務署職員の結婚後の転勤はど...
-
30代求職中の独身女です。以前...
-
区役所の職員は、他区や他県の...
-
職場での業務量の差が激しくイ...
-
市役所職員は市内に住むべき?
-
皇宮警察や宮内庁への就職について
-
地方自治体とNPO法人の違いはな...
-
田舎なら公務員が最高の就職先...
-
公務員の赴任旅費について
-
公務員(市役所職員)の住居制...
-
引越し手当て?
-
地方公務員について質問です。 ...
-
公務員は、突発的な災害が発生...
-
公務員の「地域手当」とは、そ...
-
任期付職員から正職員への登用
おすすめ情報