dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日(7月16日)、友達がスピード違反(30k~39k)オーバーで捕まりました。
去年の今日(7月16日)に人身で相手(自転車)に軽傷させています。
その時に免停になり、講習を受けました。
講習後半年ぐらい経ってから駐禁で捕まりました。
去年の免停からまだ1年に達していないので、
スピード違反の点数は蓄積されるんですよね?
こうなってしまうと免停ではなく免取なるのでしょうか??

もう一つ、免許って最初は何点持つことになってるのですか?

A 回答 (3件)

現在の状態は前歴1にて、駐車禁止で1~2点。


そこで速度超過、一般道で6点。

合計は7~8点。

免停は90日又は120日ですね。
実際の行政処分は意見の聴取の結果で決まるかと。
    • good
    • 0

あ、書き忘れましたが、30km/hオーバーで多分一般道でしょうから、行政処分とは別に、刑事処分で裁判にかけられます。

おそらく罰金刑だと思いますが、覚悟しておいてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
aed00220さんの参考URLを友達に教えてみます。
免取覚悟でと言うことで・・・。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/17 13:18

http://www.pref.okayama.jp/kenkei/koutu/unkan/un …
ご自分で計算してください。

あと、勘違いしている方が多いのですが、「点数」は、初めは0です。累積加算されます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!