アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

転職活動をし、内定を貰いました。(30代男)
そこで悩みが出ました。どのように上司に退職の意思を伝えるべきかと。
現職場はとても忙しく、平日は夜遅くまで、休日出勤もあり・・・と、体力的、精神的に、この先何年もやっていく自信がなかったのと、やりたい仕事とは違った為、活動をした結果、希望の会社から内定を貰いました。

1.皆さんは上司に退職意思をどのように伝えていますか?
女性の方なら、「母の具合が悪い・・」「一身上の都合で・・」と色々言葉を濁す事もありだと思いますが、いくつかプロジェクトを抱えている身としては、濁す事は出来そうにありません。
「やりたい仕事が見つかった」とは言おうとは思っていますが・・・。

2.そして、「次の会社が決まっている。(内定が出ている)」という事は言うべきですか?言わない方がいいのでしょうか?
言った方が、上司も引き止める事は出来ないだろうと思っているのですが、逆に次が決まってない、これから活動する。というべきなのでしょうか?
決まっていないと言ってしまうと、ズルズルと退職日をずらさせられる原因にもなるのではと思ってしまいます。
ちなみに次の会社は10月1日からでいいと言ってくれています。
(私の今の仕事の負担や量、引継ぎなどを考慮してくれて10月でいい。それでもだめなら11月でもいいとまで言ってくれています。)
ご意見よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

こんにちは。


質問者さんの上司の方の性格等が分からないので、一般的な回答になりますが・・・

ここはビジネスライクで、「この会社を退職して、10月から新しい会社に勤務したい。新しい会社にはすでに内定している。」と伝えるのが無難だと思います。

仮に内定の話を隠しておくと、良い上司の場合、「次の行き先も決まってないのに退職させるのは心もとない」と、逆に心配してくれると思います。

ご自分の人生、ご自分が選んだ道ですから、胸を張って堂々と伝えて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

しっかりはっきり伝えた方が良さそうですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/20 16:58

 退職願いを提出すれば良いのではないでしょうか。

理由は「一身上の都合で」と。あまり具体的な話をしてしまうと、あってはならないことですが妨害等があっても困ります。
 今の会社に理由を告げる必要は無いでしょう。プロジェクトのことなどあるでしょうから退職日の1ヶ月以上は期間の余裕を持たせたほうがいいと思います。
 後任人事をどうするか、引き継ぎをどうするかは会社側が考えることです。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

退職願をいきなり出すのは気が引けるんですよ。出すにしてもちゃんと上司に伝えたいと思ったので。
>後任人事をどうするか、引き継ぎをどうするかは会社側が考えることです。
 そうですね。今の会社のことも考えてしまって、自分が抜けたら周りが大変だよな・・・とか、色々考えてしまっていました。

はっきり伝えたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/20 16:59

>「やりたい仕事が見つかった」とは言おうとは思っていますが


これで問題ないと思いますよ。次も決まっていることはむしろ言った方がいいです。多少の猶予期間(お休み)が欲しいなら、「なるべく早く来てくれと言われている」と言ってもいいでしょう。

あと、蛇足ですが、
>女性の方なら、「母の具合が悪い・・」「一身上の都合で・・」と色々言葉を濁す事もありだと思いますが
これはいかがなものかと思います。女性蔑視です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり次が決まっているという事は言った方がいいですね。
>これはいかがなものかと思います。女性蔑視です。
申し訳ありません。気分を害された方がいらっしゃいましたら、申し訳ありませんでした。軽率な発言でした。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/20 17:01

私もつい最近転職が決まり、同業の大手に行くこととなりました。


年収も大幅にアップし先々も明るいと思うのですが、上司との
話は苦労いたしました。上司や同僚との人間関係も良く、話を
切り出すことは非常に心が痛みました。
私の場合このような状況でしたが、はっきりとスキルアップできる
会社が見つかり、退職したいと申し入れました。退職日に関しては
後任などの都合もあるため、自分の希望を伝え上司と相談をしましょう
と話しました。(但し相談後はっきりと決めなくてはいけません)
退職日までは、幹部からも慰留の話など沢山の優しい言葉を掛けられ
針のむしろ状態でしたが、何とか遺恨を残すような事無く退職いたしま
した。

また沢山のお仕事を抱えられているようですが、まともな会社であれば
一人や二人抜けても仕事は進みます(周囲は一時苦労しますが)退職を
切り出した以上、あまり長期間の引継ぎをすることは賢明ではないと
思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>退職日までは、幹部からも慰留の話など沢山の優しい言葉を掛けられ
とても優秀な方で、会社の方も辞めてもらいたくなかったのですね。

話を切り出すのは、勇気がいりますよね。
でもしっかりと伝えたいと思います。

>まともな会社であれば一人や二人抜けても仕事は進みます(周囲は一時苦労しますが)退職を切り出した以上、あまり長期間の引継ぎをすることは賢明ではないと思います。

アドバイスありがとうございます。そうなんですよね。仕事は進むとは思うのですが、今でさえ部全体が多忙なのに、自分が抜けてしまったら周りの負担が・・・・と考えてしまって申し訳ない気持ちなのです。
しかし、ずるずると引継ぎする方が良くないですよね。
その通りだと思います。

大手企業に転職決定されて、年収も大幅アップなんてうらやましいです。
お互い新しい会社で頑張りましょう。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/20 17:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!