アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今日は、初めまして。私は現在24歳の公務員です。高校卒業後今の職場に勤めているのですが、退職を考えております。というのも、留学をしてたいとずっと思っていまいした。留学資金もある程度貯まったので、いよいよ出発の時だなと思っているのですが、まだ、会社には伝えておりません。一応来年の2月に行きます。今年の9月に上司に12月いっぱいで辞める旨を伝える予定なのですが、今の私はすごく辞めれないポジションにいて、毎日どうしよう…と言う思いです。
辞める理由として、正直に辞める理由を話すか?それとも、一身上の都合で突き通すか。
わからない状態です。円満退職は無理な感じなので、とにかく辞めれるようなアドバイスをいただけたらいいなと思い投稿させていただきました。長くなってしまい申し訳ありません。

A 回答 (5件)

転職するのもよいと思いますが、立派にお仕事に勤めてこられたのですから、職場の休暇制度を活用されるのが一番がだと思います。

自己啓発で3年程度休める制度はありませんか?
 もちろん無給の休暇ですが、とても有意義なものです。その後、一旦、復職することになりますが、辞めたてもペナルティがあるわけもないので、職場の空気が御自身に合わなければ、そこで辞めればよいのです。
 一応の転職活動プランも休暇中にプランニングしておけばよいと思います。
 
 優しい貴方は、円満退職にこだわるのか、御自身の希望とどちらを優先されるかに葛藤があるのだと感じられますが、全然気にしないでよいですよ。2か月もすれば誰も覚えていないのが実態ですから
    • good
    • 0

37458nui様



カウンセラーの笹木と申します。
どうぞよろしくお願いします。

ご質問内容と3人のご回答を拝見して確認したいことがございます。
1.留学準備を進められていますが目的はどのようなことですか。外国語の習得ですか。国内では学習は困難ですか。
  勉強が目的の場合、放送大学に入学し4~6年間勉強し英語、専門科目を勉強すればかなりの成果が得られると思うので  すが如何。卒業後の進路についてはどのような展望をお持ちでしょうか。
  今までのお仕事とは全く関係ない分野でしょうか。37458nui様の留学準備は留学先は決まっているのでしょうか。
  
2.今の私はすごく辞めれないポジションにいて、毎日どうしよう…と言う思いです。→入職して6年位とのことですが、責  任感の強い方だと思います。また仕事に愛着を持っておられると思います。お役所としては直ぐに適任者はいなくても遠  くない将来には見つかると思います。

3.留学に必要な資金は確保できたとのことで行動に移せることは理解できます。

4.辞める理由として、正直に辞める理由を話すか?それとも、一身上の都合で突き通すか。わからない状態です。
  円満退職は無理な感じなので、とにかく辞めれるようなアドバイスをいただきたい。
  →退職を申し出たら上司から強い慰留が予想されるのでしょうか。期待される人材と思いますが如何。

検討結果
もし留学が将来計画に基づくもので、ある程度進捗し、役所にとってメリットがあれば相談する価値があると思います。
もし留学することが個人的な目的の場合、退職願を出し2月までに後任に引継ぎをしっかりやることを説明されては如何でしょうか。大切なことは、留学について自答し、しっかり気持ちを固めることが大切と思います。
悔いのない人生を送られるよう期待します。
    • good
    • 1

「すごく辞めれないポジション」であれば、9月を待たず、今すぐ、上司に伝えた


方が宜しいのでは・・・?
No.1様が指摘の「留学のための休職制度」も含めて、相談に乗ってくれるかも・・。
万一、気まずい雰囲気になったとしても、12月いっぱいまでに37458nui様の交代
要員が決まれば、お互いに納得がいくのでは?
頑張って!
    • good
    • 0

公務員とのことで、特殊な事情がおありかと察します。



当たり前の話ですが、伝えるのは早ければ早いほどいいでしょう。
代わりの利かない仕事というものも確かにあると思いますが
完全に代わりがいないとなると、万が一のことがあった時に事業(公共サービス)が
それだけで停止するという致命的なことになりかねません。
そう考えると、絶対的に代替不可な人材というものもありません。

直前になって伝えてしまうとこれは確実に不具合をきたすでしょうが
年末までまだ半年近い時間があります。
その間に対処は可能なはずです。
特段公的機関ですから、労働基準に関しても厳格でしょう。

9月ではなく、出来れば今日にでも伝えてみてはいかがですか。
事情については一身上の都合で通しても良いかも知れません。
円満退職が最初から望めないのであれば、その後のことを煩わせるものは
排除した方が良いでしょう。
ただし、今後復職などは難しくなることは覚悟する必要があるでしょう。
その点から見れば、出来る限り真実を伝え、理解してもらう努力が必要ですね。

また、こういった事情で辞めます、ではなく
こういった事情があって、辞めたいと思っていますので、ご協力願えませんか
と申し出るのであれば、事情を話すことにはなりますが
相談される側からしては、むげにも出来ないと思います。

職場事情や職種について分かりませんので
的外れなアドバイスかも知れませんが、何かの参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

お勤め先には留学のための休職制度はないのでしょうか。


国家公務員の場合はそういう制度があるようです。
安定している公務員を退職するのはとてももったいないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!