dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5週間の短期留学のため、荷造りをしています。
行き先はカリフォルニアで、ホームステイです。
(高校生・女です)
半そでのTシャツ6枚、スウェットのパーカー(長袖)1枚、ジーンズ(長)1本、
ジーンズ(短)2本、デニムスカート1枚、お出かけ用スカート1枚を持ちました。
現地調達は考えていません。
これだけで足りるでしょうか?
アドバイスください。

A 回答 (4件)

私も高校生の時に、カリフォルニア州に8月の1ヶ月の短期語学留学に行ったことがあります。

サンフランシスコより北に約10キロのサンラファエルという田舎町でした。キレイで良いところでしたよー。

●No.2の方が書いているように、サンフランシスコは夏でもちょっと寒いです。サンラファエルからサンフランシスコに行く場合、ゴールデンゲートブリッジを渡っている途中からどんどん寒くなっていくのを感じました。
●サンラファエルはサンフランシスコよりはまだ暖かいです。でも日中は気温が上がるものの、朝晩は冷えますので長袖じゃないと肌寒いです。もう1枚くらい羽織れるものがあってもいいかもしれませんね。あとTシャツ6枚のうち、1枚くらいは長袖のを入れてもいいかも。
●ロスあたりは温暖で安定した気候のようですので、それほど寒さの心配は無いと思います。ただ手足が出る分、日焼けには注意して下さい。

あともしかしたらホストファミリーとレストランに行ったり、オペラを観に行ったり、卒業ダンパがあるかもしれないので、ワンピース1枚とサンダルがあると良いかもしれません。
あともっていける服は限られているので、なるべくバラエティを増やしたほうがいいですね。ジーンズ(短)は2本ではなく1本にして、タイプの違う別のボトムを持っていくと良いかと思います。あと靴は、スニーカーとサンダルがあるといいかと思います。私はキャンパス内ではサンダルを主に履いていました。

洋服はなるべく現地調達したくないですが、結構みんな何かしら買ってました。試着したり買い物するのも良い経験ですよ。オーバーオール買ってたコは似合っててかわいかったです(^_^)。わたしもTシャツ買って思い出になりました。ただ安物で作りがあまりに雑だと、日本で着るのが恥ずかしかったりします。買うなら日本でも着れる物を選ぶといいですね。
もし大学キャンパス内の語学学校に通うのであれば、大学グッツにTシャツがあったりするので、記念に買ってもいいかもしれませんよ。日本ではなかなか売っていないし、オシャレだったりします。

サンラファエルに行ったのは10年も前ですが、あの1ヶ月は一生の思い出になりました。是非いろいろな体験をしてきてください!!

この回答への補足

アドバイス、ありがとうございます。

ワンピースは持っていないので(汗)、お出かけ用スカート
(黒のふわふわっとしたものです)と、持って行くTシャツの
中に、レースとかがついた可愛いものがあるので、それを
組み合わせようかと考えています。
   ↑
 終了式等

サンダルは持ちました。
(プールサイド用のゴムぞうりも…)

記念に購入☆も良いですね~
お小遣いの許す範囲で考えたいと思います。

*今夜締め切らせていただきます。
 引き続き、アドバイスをお待ちしたいます。

補足日時:2007/07/26 13:11
    • good
    • 0

度々失礼します。


ワンピースじゃなくても、ちょっとした服とサンダルがあるなら大丈夫そうですね(^_^)。

> 行くのは、ロスから内陸に入った地域(砂漠?笑)です。
じゃあ寒さの心配はさほど無さそうなので、羽織るものは1枚でもいいかもしれません。でももう1枚持っていくなら、薄手のパーカーがいいかな。ビーチやプールで水着の上にも着れるから。そうそう。日差しが強そうですから、日焼け止めと帽子も持って行った方が良いと思います。できればサングラスも。

> ホストファミリーからのメールには、「100度を超えた」とか、「水着を忘れずに!」とか書いてあります。
面白そうな人ですね!(^o^) いいですね~、楽しみですね!!
きっと今かなりワクワクですよね。うらやましいです☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

二度ものアドバイス、ありがとうございました。

何とか、荷物がまとめられそうです。

いろいろな体験をしてきたいです☆

お礼日時:2007/07/26 19:32

カリフォルニアといっても、北か南かで気候も違うので一概に言えません。

どちらに行かれるのでしょうか? 私は北カリフォルニアに留学中の者です。

北カリフォルニア(サンフランシスコ周辺のベイエリア)では、夏と言えども朝晩はかなり冷え込み、ひどい時は暖房を付けたりもしますので、重ね着ファッションが基本です。半そでのTシャツ1枚というのは、現地の気候に慣れている人でない限りはめったに見ません。実際今日も、ダウンジャケットを羽織っていた人を見かけましたよ。

リストを見る限り、だいたいこんな感じかなと思いますが、気候次第では現地調達も必要になるかもしれません。

この回答への補足

アドバイス、ありがとうございます。
暖房&ダウンですか!!

行くのは、ロスから内陸に入った地域(砂漠?笑)です。
ホストファミリーからのメールには、
「100度を超えた」
とか、
「水着を忘れずに!」
とか書いてあります。

一応、長袖をもう一枚、入れようと思います。

補足日時:2007/07/26 13:07
    • good
    • 0

ジャージを持っていった方が何かと便利ですよ。

(夏なので下だけで大丈夫ですが)
楽ですし、速く乾きますし。

この回答への補足

アドバイス、ありがとうございます。
部屋着兼パジャマ代わりに、ジャージは持ちました。
日本でも、ジャージで外出することはしないのですが、
やはり、持って行った方がいいですよね♪

補足日時:2007/07/26 13:04
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!