dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ソニーのデジタルビデオカメラ(DCR-PC350)を使って電車の撮影(静止画と動画を撮る)3年近くしているのですが、
画質が個人の鉄道系HPにある写真より劣化しています。
設定とかは何も変えていないのに劣化しています。
買った当初は高画質で、くっきり写っていました。
しかも容量が380~412KB、画像サイズも大きかったです。
使用開始2回目以降は画像サイズが小さくなり、容量も60KB前後に。
現在では、画質が劣っており、ぼやけてるような感じに写ります。
画質設定はFAINです。
画像を載せようとは思ったのですが、載せ方が分かりませんでした。
説明書を読んでも解決にはいたりませんでしたのでここに質問させていただきました。

A 回答 (2件)

劣化ですか ?



劣化ではなく 撮影した画像が低画質なだけなのでは

1:ヴィデオカメラの画質は静止画カメラの画質より大幅に落ちること
2:1に加えて、カメラの設定を代えてしまった子に気づかなかったこと

最初の頃の画像ファイルの容量が380~412KBが、容量も60KB前後になったのですから
2そのものです 説明書をお読みになり設定を変更してください

なお、老婆心ながら 劣化などと 保存中に画質が低下したような表現をなさるのは 如何なものかと
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
記憶にはないのですが、知らないうちに設定を変えてしまったんだと思います。
>なお、老婆心ながら 劣化などと 保存中に画質が低下したような表現をなさるのは 如何なものかと
すいません。以後、表現の仕方に気をつけます。

No.1さんへお礼を書き込んでから質問を締め切るまではNo.2さんの書き込みはまだなかったので、メールを見るまで気づきませんでした。
ポイントを付与する時もNo.1さんの回答しかないと思っていたため、確認もせずにポイント付与してしまいました。
申し訳ございませんでした。

お礼日時:2007/07/31 18:08

このカメラ(他のデジタルカメラの多く)は画像サイズの設定ができます。



たぶん2006LINKさんはこの設定をいつのまにかVGA(640x480ドット 一番小さいサイズ 容量も小さくなります)にしてしまっているのではないでしょうか。

これを2,016×1,512ドット(3メガ相当)にすれば以前の高画質になると思われます。

それと、フォーカスが手動になっている場合、自分でフォーカスを合わせないとピンボケの写真になってしまうかもしれません。
あと、画質設定は「FINE」がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答していただきありがとうございます。
無事、解決できました。

お礼日時:2007/07/31 16:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!