dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になります。

個人で観光ガイド業をはじめたいと考えております。
このとき、移動するためにマイカーやレンタカーにお客様を乗せると旅行業法などに反すると聞いたことがあります。

旅館などで、無許可で駅からの送迎以外に観光ポイントへの往復送迎なんかまでやっているところを知っていますが、これは合法なんでしょうか。

もし、合法なら私の場合も運賃として代価を要求しなければ、(ガイドとしては要求しますが)問題ないように思えるのですが。

実際の所はいかがなものでしょうか。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

いわゆる「道路運送法における白タク行為」に当たるかどうかですね?


旅館や幼稚園などの送迎は「送迎の有無に関わらず宿泊(あるいは保育)料が変わらない」ので完全無料だから合法なんです。
質問者さんの場合、
>ガイドとしては要求します
ここで送迎のありなしで料金が変わるようなら有料だと判断されル化と思われます(ガイド料が送迎の有無で変わらないならOKとなるはず)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2007/08/13 22:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています