dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ラテン語で太陽と庇【タイヨウトヒサシ】っていう言葉を教えてください。
今度お店を立ち上げることになりその店の名前です。
それかラテン語の単語などを調べられるサイトがあれば教えて頂ければありがたいです。

A 回答 (2件)

太陽:sol(ソール)


と:et(エット)

庇:ぴったりくるものが見つかりません。ラテン語の末裔であるフランス語では avant-toit(屋根の前部)スペイン語では ala(翼)のように新しく作ったものや比喩的な言い方をしています。

英語-ラテン語なら online latin dictionary のキーワードで検索すればいくつか見つかります。たとえば
http://www.archives.nd.edu/cgi-bin/lookdown.pl

しかしこれらを使うには基本的な文法知識が必要になります。

ついでに、庇ではなく「日陰の場所」という意味なら umbra(ウンブラ)があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりすみません。
丁寧なご回答有難う御座いました。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2007/08/20 08:43

古代ローマと日本では家屋の構造が違うので単純にどれが軒(のき)でどれが庇(ひさし)か言えないのですが、suggrunda, protectumという単語があります。

umbra もそうですね。

主格だと
sol et suggrunda
sol et protectum
sol suggrundaque
sol protectumque

単語を調べられるサイトはこの「外国語」カテゴリーの過去ログを「ラテン語 辞書」で検索すればいろいろと有益な情報は得られます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳御座いません。
詳しく教えて頂きとても参考になりました。
有難う御座いました。

お礼日時:2007/08/20 08:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!