
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
英語でもフランス語でもイタリア語でもスペイン語でもドイツ語でも、
火山愛好家をvolcanophile と呼ぶんですね。
ラテン語を造語したものですけれど、philiaはギリシャ語出自でラテン語に入ったので古典ラテン語じゃありません、中世のラテン語ふうですね。15世紀なら通じるかと言えば通じるだろうと答えます。
trgovecさんがお書きのamatoresは節制があって好ましい言葉です。ただ、他の語とくっつくような親和性はないですね。まあ、説明的な文になるのを避けるにはこういう造語も便利です。
No.3
- 回答日時:
失礼致します。
「amateur アマチュア」の語源となった、「amator」の複数形、「amatores」で良いのではないでしょうか…
「~~を」の部分は、その、好きな物の単語の属格(所有格)に…
例えば
「musica 音楽」の愛好家なら、「amatores musicae」になるのかなー
No.2
- 回答日時:
>火山
古典ラテン語には火山を表す単独の語はなく、「火を吹く山 mons qui eructat flammas」と表現するようです。
qui amant montes qui eructant flammas 火を吹く山々を愛する者たち
amatores montis qui eructat flammas 火を吹く山の愛好家たち
いずれも長く説明的になります。
volca というのは、とある民族の名前のようです。
英語の volcano は火の神 Vulcanus に由来しますが、発想を変えて Vulcanus を複数にし Vulcani(ウルカーニー)「ウルカヌス/ヴァルカンたち」とするのも面白いと思います(医学の祖にちなんだ「ヒポクラテスたち」という映画がありました)。
No.1
- 回答日時:
○○を愛する者たち (ei) qui ○○ amant ※カッコ内は省略可
愛好家(複数) amatores
ここまでいいのですが肝心の○○が伏せられているためこれ以上の回答は不可能です。伏せられた名詞が分からないため○○の部分をどういう形で置けばいいのかが不明です。名詞には格変化があり、例えば最初の方は直接目的格形が必要、二番目はまた別の形にするかあるいは名詞ではなく形容詞形にするか、など検討の必要があります。
ラテン語知識があれば分かりますがそれならそもそもこういう質問はしないでしょう。名詞を適当に並べるという英語のようなまねはできません(むしろ英語が特殊で、大抵の現代語でもそうはいきません)。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
ラテン語にも格変化があるんですね。
仮に○○が「火山」の場合どうなるでしょうか?
調べてみたところ、ラテン語で火山はボルカとのことですが、綴りまではわかりません
でした(普通に「volca」?)
これが「volcam」という具合に格変化するということでしょうか?
重ねての質問で申し訳ありませんが、回答頂けるとありがたいです。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 ウーパールーパー 4 2023/01/28 07:34
- その他(悩み相談・人生相談) 失礼かと思って聞けませんでした。。。と言う心理。 1 2022/11/06 15:13
- 英語 femaleのfeは否定後?それともラテン語から来てるだけ? 昔学校の先生に 「femaleは差別用 3 2023/06/03 17:21
- その他(言語学・言語) 「ヴァイオレット・エヴァーガーデン スペシャル」の劇中劇オペラ「The Songstress Ari 1 2022/12/20 12:20
- その他(社会科学) 世界で偉い順で言うと アメリカとフランスとイタリア → ドイツ → 日本 → 韓国と中国 スペイン 9 2023/07/11 14:36
- その他(恋愛相談) アメリカ西海岸出身の男性ってラテン系の女性が好きなんですか? 好きな人がアメリカ出身の日本人男性です 2 2023/08/24 18:38
- カップル・彼氏・彼女 ラテン系の女性って、日本人の女性より愛情表現とかが情熱的で、嫉妬深いというのは本当ですか? 2 2023/01/05 09:46
- その他(言語学・言語) 第二外国語で迷っているものです。 (私の第1外国語は幼い頃から20年以上ドイツ語です → 父側家族の 2 2023/08/12 05:16
- 英語 デイトナの語源 4 2022/05/02 12:04
- その他(言語学・言語) 第二外国語で迷っているものです。 第1外国語は私が産まれた当時から、父側家族みな(父以外、みんな医学 2 2023/07/05 22:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本語をラテン語に翻訳
-
ラテン語の参考書を教えて下さい
-
ラテン語と「光り輝く」を表わ...
-
ラテン語について教えて下さい。
-
いろいろな外国語で「藤」「田...
-
単語のスペルを並び替えてくれ...
-
フィルター と フィルタ の...
-
聞き流してほしいという 言い方
-
Androidの単語登録ができない
-
DINKS という言葉
-
ミドルネームをイニシャルで表...
-
牛 英語
-
アルファベットの略語について...
-
筆記体のi・j・tの書き方について
-
武田塾の速読英熟語のシャドー...
-
何故 世界の言語は統一化されな...
-
landmine mine 両方とも、地雷...
-
くれない(紅)みたいに、単語の...
-
並べるのを避けるべき似た単語...
-
発音記号変換ソフトってあるん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「今を生きる」「今を楽しむ」...
-
ラテン語と「光り輝く」を表わ...
-
ラテン語の『聖なる』を表記す...
-
いろいろな外国語で「藤」「田...
-
ラテン語で・・・・・
-
XAU(金) XAG(銀) 何の略?
-
月の光 を ラテン語で
-
ラテン語を和訳できますか? フ...
-
どのように読むのでしょうか。。
-
ギリシア、ラテン語の r が l ...
-
第二外国語で迷っているもので...
-
ラテン語
-
ラテン語訳で質問です。
-
ラテン語でお聞きしたいのですが?
-
ハリーポッターの作者で有名な ...
-
解剖学のラテン語
-
ラテン語にて あなたは嘘をつく...
-
ラテン語でどう書きますか?
-
英語よりラテン語???
-
バフンウニとムラサキウニをロ...
おすすめ情報