
No.2
- 回答日時:
対人恐怖とまではいかないけど、少なからず普通の人でもあるでしょう。
恐怖症と思うか思わないかという境界線できまるんです。人によっては、あなたと同じタイプでも境界線を意識しない人もいます。どこが違うのでしょう。ずぶとい神経を持っている?そんなことはありません、あなたと同じです。
心身症は、これを気にするか気にしないか、そこに立ち止っている時間が長いかどうかで決まるんです。これはすべて自分で一人決めしているんです。
結果がわるいと、恐怖症というレッテルを貼ってしまう。
恐怖と恐怖症とは、全く別なんです。
薬は精神安定剤であって、肉体的な病気みたいに治るものではありません。あくまでも自分が行動しない限り変われるはずはありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(病気・怪我・症状) 採血恐怖症です。 採血することを考えるだけで息切れなど手汗が出ます。 今ピルを飲まないといけなくて6 4 2022/04/18 01:34
- 依存症 『マスク依存症』 これも既に文化依存症候群のひとつでしょ…対人恐怖症と根本的な部分で近しいものがある 2 2023/06/14 21:38
- その他(病気・怪我・症状) 吐きやすいの、なんでですか?治療法ありますか?克服した方いますか? 夫がすぐ吐きます。理由は様々なん 1 2023/05/06 22:13
- 自律神経失調症 自律神経失調症。知的障害IQ70。 1 2022/05/03 17:25
- 統合失調症 実力の高いカウンセラーの心理療法を学ぶことで統合失調症が寛解することはあり得るでしょうか? 3 2023/03/06 07:06
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 病院、精神科、自律神経失調症、不眠症 先日、消化器内科にかかった際、胃カメラをしますと言われ、とても 2 2022/04/24 07:41
- その他(悩み相談・人生相談) 不安神経症について、 2 2023/01/05 17:14
- 認知障害・認知症 認知行動療法 3 2022/08/16 14:02
- がん・心臓病・脳卒中 統合失調症の薬と子宮体ガンの手術を拒否続ける妹に困り果ててます。 3 2022/08/07 15:58
- その他(メンタルヘルス) 高額療養費制度、自己負担限度額について質問です。 親戚の20代の子が利用しているそうなのですが、症状 1 2023/03/15 06:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ニュースの見過ぎで、自分がカ...
-
「調子に乗ってるなよ」と言う...
-
タナトフォビアとネクロフォビ...
-
(助けて下さい)僕は容姿を褒め...
-
自分の社会不適合な思考に今更...
-
キリスト教が言った言葉です 「...
-
大人(年齢が近い人とも)と関わ...
-
死に対する恐怖
-
こんばんは。 眠る時(夜中)に寝...
-
他人の視線が気になる
-
死の恐怖を克服する方法
-
皆さんには、 ”明日死んでしま...
-
森田療法以外の神経症の治療法
-
悲鳴の種類
-
不安をなくすにはどうしたらい...
-
外出恐怖について。外出する事...
-
「死の恐怖」について
-
社交不安障害と社会不安障害は...
-
死の恐怖を乗り越えるために
-
ONE PIECEのmsバレンタインがト...
おすすめ情報