dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

採血恐怖症です。
採血することを考えるだけで息切れなど手汗が出ます。
今ピルを飲まないといけなくて6ヶ月後に採血をしなければなりません。その度に泣いてしまったり母親の付き添いがないと絶対無理です。
精神科に行って治療できるのでしょうか、採血恐怖症の方で精神科で治療してる方がいたら話が聞きたいです。

A 回答 (4件)

無理です治りません。

私も採血が嫌いで、貧血の検査をするための採血の注射器を見て貧血を起こして倒れました。
それ以来医者にはいってません。嫌なら辞めればいいんです。お産の時も注射が嫌で36時間のたうち回りました。痛みや病気我慢したら良いだけです。チクリと刺されるよりましです
    • good
    • 1

YouTubeを検索すれば、どんな問題でも解決策が見つかります。

さあYouTubeを検索しよう。

恐怖症を自力で克服するには - YouTube
    • good
    • 0

透析患者が使ってるリドカインテープを処方して貰ったら?


 麻酔のテープですので、針を刺す30分くらい前に貼っておけば、痛みが緩和されると思います。
 ひょっとしたら一般の医者では扱ってないかも知れませんが、ワシは医者ではないので詳しいことは…

よう知らんけど。
「採血恐怖症です。 採血することを考えるだ」の回答画像2
    • good
    • 0

採決恐怖症は精神科に行っても治らないと思いますよ。

何故なら採決をされる事に恐怖を感じる訳ですからね。
採決恐怖症に良いと言われているのは
採決をされる時に不安や恐怖を感じないように採決される腕を見ないこと。採決から気を反らして何が趣味や好きな事を考える。深呼吸をしてリラックスをする等してストレスを抱え込まないようにして交感神経の高まりを静める工夫をしたら良いそうですよ。私は採決されると何だか気がとおくなっていってめまいがしてきだしますから看護婦さんがたわいもない話ですがしてくれています。そしたらめまい等しなくなりましたよ。1度試してみてください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!