dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妊娠3ヶ月です。
物凄く血が苦手で採血が怖くて、採血で何本か取ると情報を聞き、怖くて仕方ありません。

血の事を考えるだけで手の力がなくなっていき、気持ち悪くなってしまいます。今まで何とか耐えてきましたが、採血中も頭がフラっとして倒れそうにもなります。
腕に紐?を巻かれる時点でもうダメです。
気持ち悪くなってしまいます。採血以外の注射はは怖いんですけど平気です。

採血は何度もやるものなんですか?
妊娠何週目ぐらいにやるんですか?
どうしたらちょっとは怖くなくなるんでしょう…

A 回答 (4件)

採血についての回数は


検査のために何本かとる(容器だけ変える)と
糖の負荷検査だと何回かに分けてとります
甘いものを飲まされ、一定時間ごとに採血して
血糖値を調べます

とりあえず病院に相談が一番ですよ
    • good
    • 0

とりあえず事前に言っておいて


仰臥位で採血してもらってください
倒れたら危ないので

血がだめなんですかね
生理は?

たとえば自律神経由来で血圧を上げにくい人は
駆血帯を巻いてもが血圧があげられないのねで
心拍が跳ね上がり気持ち悪くなったり
脳貧血を起こしてくらくらしたりします

血圧計の締め付けでも気持ち悪くなったり

あとは横になって目を閉じて
ひたすら無になるか
赤ちゃんのためと唱えるかでしょうね

病院は、採血できもちわるくなったり
めまいがする人がいるのは当たり前に知ってるはずなので
採血で具合が悪くなりやすいと伝えてください

ベテランのスタッフとかで気の利く人とかいたら
うまく励ましてくれたりはするんですが

とにかく横になっての採血をしてもらうといいですよ
    • good
    • 0

採血が苦手な方は、けっこうたくさんいらっしゃいますし


怖くなったり、気持ち悪くなったり、倒れたりするのは仕方がないことです

採血する側は、そのような方の対応には慣れていますので
採血時に「気分が悪くなって倒れます」と伝えてください
(採血するとわかった時点で気分が悪くなる場合は、そのときすぐに「待ってる間も気分悪くなります」と伝えるのもありです)

ベッドで横になって採血したりもできますし
採血前後も、気分が楽になるまで、しばらく休んだりもできます

怖いけどがまんして黙っているのが一番よろしくないです
また、何本か採取といっても、その本数だけ刺すわけではありません(1回刺して、試験管だけを取り換えていきます)
妊娠中に必要な検査をするためですので
採血スタッフを信頼しておまかせしてみてください(^^)
    • good
    • 0

採血が怖いと思うノはなんででしょう?


血を見るのが嫌なら目瞑ってればいい。
採血の量なんて高が知れてるのそれのせいでどうにかなる訳じゃなし。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!