プロが教えるわが家の防犯対策術!

4月月前に突発性難聴治療の為、3週間に渡りステロイド点滴を行いました。
その後、内服で1ヶ月ほど服用しました。
残念ながら難聴はあまり改善しなかったのですが、その後体調が良くありません。
すぐに扁桃炎を起こしたり風邪を引いたり・・・。
うがい、手洗いは今でも気をつけて徹底しています。
ステロイドの大量投与による免疫力の低下が原因だと思いますが
このような症状は一体いつまで続くのでしょうか?
もしかすると甲状腺機能も低下しているのかもしれませんが、
体内のステロイドが排出される期間のめやすなどがあれば教えて下さい。

A 回答 (6件)

>4月月前に突発性難聴治療の為、3週間に渡りステロイド点滴



おそらく、ステロイドパルス療法ですね。大変でしたね。
でもこの治療は避けては通れなかったものと思われます。
特にこのような点滴治療でのステロイド投与は塗り薬のような
状態になることはありませんし、医師なども厳重に注意して
投与される薬です。

>体内のステロイドが排出される期間のめやすなどがあれば教えて下さい。

点滴で入れたステロイドそのものは、もう体内から出て行っていますが
免疫系の力が戻ってきていないと思います。いつまでという期間を
明言するのはなかなか難しいのですね。個人差がありますし、3週間で
どんな薬をどれだけ投与されたのかわかりません。
一度医師と相談されるといいと思います。
(要は白血球、リンパ球など血液検査で測定できるものも
ありますし、その他いろんな免疫のシステムもあります)

余談ですが、ステロイド外用剤(塗り薬)は漫然と半年以上使って
いるとNo1さまのような状態になります。また外用剤には
強いものから弱いものまで5ランクあり、適切に使っていくことが
重要です。今回は塗り薬のステロイドとは気になさらなくてけっこう
です。
    • good
    • 32
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
3週間に渡る点滴は780mlから少しずつ減らし
最終には40mlこれを2クール続けました。
退院後の血液検査で異常は認められませんでしたが
あらから3ヶ月経っていますので再度検診がてら
主治医に相談に行ってみたいと思います。

お礼日時:2007/08/10 16:07

ステロイドの種類のもよりますが、だいたい24時間後には半分程度の濃度になっています。

それゆえ、毎日内服する必要があるのです。
    • good
    • 16

年明けに、母が突発性難聴で3週間ほどステロイドの点滴を受けました。



母は聴力の方は回復したのですが、その後ひどい不眠に悩まされてこのままでは鬱になるのではないか
(もしかしてすでに?)・・と周りが心配するほどでした。
私から主治医に尋ねたところ、不眠はステロイドの副作用だろう、大体一月くらいは症状が残るだろう、という回答を
いただきました。
(素人相手だからか医師はステロイドが身体に残る、という表現をしていました)
結局本人や家族から見て症状が抜けた(普通の睡眠ができるようになった)と思えるようになるまでには
最後の点滴から数えて二ヶ月近く経っていました。
急激にではなく、「今日は昼寝が1時間できた」「朝、目覚ましがなるまで目が覚めなかった」・・など
緩やかな回復の積み重ねで、気がつくと、「あれ?普通に戻ってる?」という感じでした。

免疫力の症状でなくてすみません。
    • good
    • 27
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうなんです、私も不眠で悩んでいました。
眠れないことを悩み余計に眠れなくなっていました。
それが、先週くらいから気づくと眠っている時間が長くなっていました。
考えてみれば最後の点滴から3ヶ月、最後のステロイド内服からは
2ヶ月経っています。
onikkoさんのお母様と同じかもしれませんね。
少し安心しました^^

お礼日時:2007/08/10 16:10

投与した薬がなにかわかりませんが、通常のステロイド(持続型でないやつ)なら半減期が6時間程度なので1日-2日経てば体からはなくなります。

しかし免疫抑制作用は白血球などが回復してくるまで2週間程度かかるかもしれませんね。
    • good
    • 22
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ステロイドを怖がってばかりで色ん想像をしてしまいます。
2週間程度で排出されると聞き少し安心しました。

お礼日時:2007/08/10 16:12

このような病気の際に最も有効とされるのはステロイドホルモン剤です。

このステロイドホルモンは一生のうちに人間が1gしか生成しないといわれています
これを化学的に合成し大量に用いることで強い神経の賦活効果が得られます 副作用が多いので多くは口からの投与と言われていていますが 重症であれば注射として用います。

副作用としては骨がもろくなる・胃を痛める・感染症にかかりやすい糖尿病になりやすいなどですので 医師も必要最低限の投与をするでしょうし いきなり投与をやめたりせず 徐々に少なくしていく方法をとるでしょう。

感染症にかかりやすい状態になることもあるので そのせいで風邪を引きやすいのかもしれませんがこれは 現段階では副作用と決め付けることはできません。

どの程度の量を投与されていたかはわかりませんので どれくらい残留するかは言い切れません。しかし永遠に体内に残るといわれていたこともありましたがそれはありません。
やはり投与してくれたお医者さんに相談するのが一番いいですね
    • good
    • 9
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
現在の抵抗力の弱さが気になっています。
一度主治医に聞いたほうが良いみたいですね。

お礼日時:2007/08/10 16:03

私は、リンデロンなどの塗り薬としてのステロイドしか使用した事がないので、


参考になるかどうか分かりませんが、
脱ステロイドの為にまずボディーシャンプーを替え、ほぼ全身から
汁が吹き出す・真っ赤になる・半端じゃない痒み・・・などひどい状態が1年。
普通の見れる状態の肌に回復するまでさらにもう1年かかりました。

ステロイドは血中に残るため、排出は皮膚からがメインとなるようで、
(皮膚も排泄器官のひとつ)、脱ステロイドという行為は、
それはそれはもう、忍耐の日々です。
内服の場合、塗り薬よりも血中のステロイドの濃度は濃くなっていると
思いますので、敢えて出そうとすると、それなりの覚悟が必要になります。

私は民間療法で脱ステしたのですが、そこでは「ステロイドは何もしないで
自然と排泄物から出て体から排出される事は無い」と言われていました。

自分の経験上、ステロイド=えげつない皮膚炎となってしまうので、
質問者様の皮膚症状が特に問題無いなら、免疫力向上のための脱ステなら
敢えてしない方がいいのかな、とも思います。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
ステロイドの外用薬は使い方をしっかり
把握しておかないと怖いみたいですね。

お礼日時:2007/08/10 16:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!