
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>スイッチのオンオフだけでタイマーの消灯が作動しないのではないでしょうか
ちっと驚きのコメントです。
普通のオフディレータイマーは電源が入るとタイマーのカウントダウンが開始して設定の時間経過後に出力をOFFにするのですが・・・・
で、当然ですが電源が投入されて無い時は出力も無しの状態だから、タイマーに電源が投入された瞬間に出力がONとなり、設定時間経過後にOFFになるのですが・・・・
この回答への補足
ご回答有難うございます。
そうなんですか、そんな製品があるのですか。松下電工のページをいろいろ調べたのですが 見つけることが出来ませんでした。
家庭用で使える商品があったらぜひ教えてください。

No.2
- 回答日時:
現在の3路スイッチ2個を、2個ともタイマー付き
http://www.taroto.jp/item/item.php?item_base_id= …
に変えれば可能と思います。
片切りですが、
押しボタンで点灯後、設定時間後に自動で消灯しますので、
タイマー付きが3路スイッチである必要はありません。
現状の3路回路で使われてる3芯線を上手く使って
2つのタイマー付きスイッチの、どちらをONしても照明が点灯するよう繋ぎ直せばよいはずです。
現在のプレートのサイズや形状も変更なく、そのまま使えるはずです。
とは言っても作業は第二種電気工事士以上の資格が必要ですので、
質問者様がお持ちでないのでしたら、工務店等に依頼すべきかと。。
なるほど 考えてみれば 確かにそうですね。2つのスイッチを並列で接続すればいいわけですね。早速 いろいろ考えて見ます。
2種は以前に取得しましたので大丈夫です。
有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気工事士 人感センサー式スイッチについて 2 2022/10/03 09:12
- 工学 1つのタクトスイッチで複数の並列回路を閉じ、アースにつなげることができるスイッチはありますか。 2 2022/08/06 10:38
- その他(買い物・ショッピング) ニンテンドースイッチを安く買う方法お願いします。 クリスマスプレゼントに子供が毎日夜にニンテンドース 6 2022/12/13 16:27
- 車検・修理・メンテナンス Rav4モデリスタエアロのライト 1 2023/04/29 00:31
- 一戸建て 浴室換気扇のスイッチについて 4 2022/11/19 16:27
- その他(住宅・住まい) スイッチ増設 5 2023/05/04 21:46
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) はじめまして、玄関のスイッチの外灯をパナソニックの開けたらタイマーに交換しようと思っています。 片切 2 2022/09/05 12:51
- リフォーム・リノベーション 2種の電球の調光について 1 2023/06/07 23:21
- 工学 分布定数回路に関して質問です。 電源と電球が二つの長さがLの銅線で繋ぐとする。 スイッチが電源の近く 5 2022/04/28 01:37
- カスタマイズ(車) 車の電装品(リヤフォグ)を光らせるのに、以下の様な回路で配線しても電気回路的に大丈夫ですか? リヤフ 13 2022/03/30 09:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
片切スイッチ 白黒配線について
-
トイレ使用中がわかるようにす...
-
換気扇が動かないのです
-
壁のスイッチにタイマーをつけ...
-
パイロットランプ1個とスイッチ...
-
賃貸のトイレ、スイッチが1つだ...
-
トイレ換気扇スイッチの配線(W...
-
壁スイッチの交換の仕方について
-
自宅の電線が赤・青・白の3種...
-
洗面台の照明スイッチの配線
-
トイレの換気扇のスイッチ
-
暗くなると電源がoffになる...
-
浴室の換気扇タイマーの交換
-
換気扇への配線について教えて...
-
電気のスイッチが浮いています...
-
スイッチから煙。ショート?
-
コンセントの電圧が低い(20...
-
接地極付(E)と接地端子付(ET...
-
日本製の照明器具をアメリカで...
-
VVFケーブルの延長の仕方を教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
片切スイッチ 白黒配線について
-
賃貸のトイレ、スイッチが1つだ...
-
トイレ換気扇スイッチの配線(W...
-
トイレ使用中がわかるようにす...
-
照明に連動する換気扇を非連動...
-
電気のスイッチが浮いています...
-
換気扇が動かないのです
-
換気扇への配線について教えて...
-
壁スイッチから電源が取れない...
-
スイッチから煙。ショート?
-
延長コードの途中で、スイッチ...
-
壁スイッチの交換の仕方について
-
壁のスイッチにタイマーをつけ...
-
暗くなると電源がoffになる...
-
コンセントから増設線を出すこ...
-
壁のスイッチとコンセントの異常
-
パイロットランプ1個とスイッチ...
-
高い位置に横向きについているO...
-
3個の照明器具を2個のスイッチ...
-
一定時間(5分程度)で電源(1...
おすすめ情報