アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

カテ違いかも知れませんが、よろしくお願いします。
いま子供の名前を考え中です。(男の子)
「せな」と言う名前を考えていて、瀬という字にもう一字「な」と言う字を探しています。
旧漢字で13画で「な」と読めそうな漢字は無いでしょうか?

画数的には総運、地運、外運とも良くなるのでこの画数で行こうと思っています。
今考えているのは「楠」と言う字ですが、他にないでしょうか?

A 回答 (6件)

「な」又は「ナ」と読む漢字のうち、常用漢字又は人名漢字は、


【名】(常用6画)
【那】(人名7画)
【奈】(人名8画)
【南】(常用9画)
【納】(常用10画)
【菜】(常用11画)
の6文字のみです。

【楠】 は(人名13画)ですが、「ナン・くす・くすのき」と読みます。
戸籍上は漢字の読み方に制限はないので、「ナン」でもって「ナ」と読ませても違法ではありませんが、いたずらに他人を混乱させるだけですね。
あとは親の良識の範囲でしょう。

私も自分の子供の命名に当たり、「命名ソフト」で字画などを調べたことがありました。
ただ、ソフト(あるいは流派)により、同じ漢字でも吉凶が正反対なことも少なくなく、結局のところ、あんまり気にする必要はないな、と思いました。

ただ、一度でもある漢字が凶であるということを知ってしまった以上、気分的にその字が使いづらくなったことは事実です。

個人的には、親のこだわりもさることながら、名の由来がある程度分かり、男女の別がはっきりして、誰もが正しく読めて、ワープロで単語登録しなくても一発で変換できるのが好ましいと思っています。
    • good
    • 0

>誰もが正しく読めて


>旧漢字で13画
矛盾している。
画数が増える程読めなくなるのは判っているのでは?

総画数でなら「せ」の方も考慮に入れて考えたら良いのでは?
1字1字で画数を見てるのか総画数でしか見てないのかで違うと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに、画数が多いのか、使えそうな漢字が少なく組み合わせにくいです。
もう少し検討します

お礼日時:2007/08/17 20:38

「楠」の音は「ナン」であって,「ナ」とは読まないし読めません。


かりに前例があっても真似るべきものではありません。

「瀬」と「楠」の組み合わせも,
縁のある土地なり神仏なりに由来するのでなければ意味がないでしょう。

さらに,名が31画となると実用面でかなり不便です。
ためしに姓名合わせて年賀状100枚書いてみればわかるでしょう。

名前は本人や家族や友達だけが使うものではありません。
成長すればするほど,赤の他人が使うようになるものです。
子供もやがては社会人になり上役や客と付き合わなければなりません。
銀行・信販会社・保険会社などとも契約することになるでしょう。
あまり奇抜な名前だと,いざというときに姓名確認がとれないなど,
不慮の事故を招かないとも限りません。

根本から考え直すことをお勧めします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そのとおりですね。一番説得力がありますね。
ありがとうございます。
一から考え直します。

お礼日時:2007/08/17 20:40

亜威瑠屯で良いのでは?


当て字はあまり良くないよ
    • good
    • 0

失礼ながら、これを思い出しました。


http://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/070809/jkn0 …

ちなみに、Fomula1のドライバーの名前から取ろうとしているのであれば
Sennaはファミリーネームですので。

参考図書?
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/464205636X.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

痛ましい事件ですね。

f1ドライバーのセナは確かに、アイルトン・セナでしたね。
昔からセナと言う韻に憧れていて、つけようと思いました。
本当から言うと文字の意味から名前を付けるのでしょうか?
リンクの本の結論は?

お礼日時:2007/08/16 09:54

遖って、な、って読めなかったかな? あっぱれって意味なんですけど。

同じ南つながりで考えてみました。漢字字典が手元になくてしらべられなくてごめんなさい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すばやい回答ありがとうございます。この漢字調べてみます。

お礼日時:2007/08/16 09:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!