dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カテゴリ違いでしたら申し訳ありません。

5月初めにスーパーの駐車場で事故って、私の車は修理し直して
貰いました。
しかし、まだ相手との事故の割合が決まっていないらいしのです。
何故かと保険会社に聞いたら相手との話が食い違っているからー・・・
という事だそうです。
相手も駐車場内でアタシの車と接触し、少しでも動いたなら動いた!のだと思うのですが、相手側は全く動いていない!!と言い張って3ヶ月も
割合が決まっていなく、解決できていないようです。

おまけに保険会社の人には本人から家に電話があるかもしれません、
裁判になるかもしれませんなどと言われました。
そーゆぅのは保険内で何とかならないものなのでしょうか?
裁判で話し合っても結局相手が言い張れば平行線でそのままですよね?
仕事が休めないのですが、その裁判に行って答えが出るのでしょうか?

同じような事故にあった事のある方、このような話に詳しい方がみえ
たら教えてください。
宜しくお願いします

A 回答 (1件)

>そーゆぅのは保険内で何とかならないものなのでしょうか?



相手が納得しない・示談しないならば、何ともなりません。

>おまけに保険会社の人には本人から家に電話があるかもしれません

電話があっても保険会社に一任しています。
この言葉以外話さない事!壊れたテープレコーダーに
なって下さい。絶対に事故の話をしてはいけません。
下手に会話をして支払いの約束をさせられても困ります。

>裁判になるかもしれませんなどと言われました。

裁判になれば保険会社が弁護士をつけてくれます。

>裁判で話し合っても結局相手が言い張れば
>平行線でそのままですよね?

主張内容が平行線でも最後は、和解か判決で結論が出ます。

>仕事が休めないのですが、
>その裁判に行って答えが出るのでしょうか?

仕事を休む必要はありません。全てを保険会社顧問弁護士に
任せれば良いのです。裁判所に行く必要はありません。

相当被害額の大きい事故なのですか?
小さい事故では訴訟費用・弁護士費用で赤字になるので
普通は裁判はしませんが?
もっとも素人でも気軽に出来る少額訴訟なのかもしません。

保険会社&弁護士に丸投げで良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

事故自体は私の車は30万くらいの修理費、相手は直して
いるのかどうかもわかりません。

相手から電話があれば『保険会社の担当の方に一任しています』
といい続けること、勉強になりました!
ヘタに話すと何か勘違いされても困るのでどーしようかと
思っていました。

有難う御座いました!!!

お礼日時:2007/08/18 21:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!