dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
今年の1月に遠方に住む友人が女の子を出産したのですが、まだお祝いをあげていません(汗)
5月ごろに出産報告のハガキが届いたのですが、
私が体調を崩したり、親族が病気になったりと
バタバタしてしまっていたのです…。
最近ひと段落したので、ぜひお祝いを贈りたいのです。

彼女の赤ちゃんは2人目なのですが(上の子は男の子)
おもちゃだととかぶりそうなので、
オーガニックのベビーフードセットを贈ろうかなぁと思っています。
(友人は兄弟がたくさんいるので、お姉さんたちから子供服をおさがりでたくさんもらうとか。洋服は欲しくないと上の子の時に言われていました)

上の子誕生の時は、布の絵本とアヒルの木のおもちゃ(紐付きで
引っ張って遊ぶもの)を贈りました。

8ヶ月になる赤ちゃんだし、
服やおもちゃはたくさんあるだろうし、
お金や商品券だと味気ないなかと思い、
自分がベビーフード利用率が結構頻繁なので、
もらって嬉しいかと…。

でもちょっと迷っています。
私はまだ子供1人なので、2人目って
どんなものをもらうと嬉しいのかな~と思って
質問させてもらいました。
こんなものだと嬉しい!や、
やっぱり現金!という意見でも結構です。
ご意見ください。お願いします。

A 回答 (3件)

8ヶ月になる赤ちゃんで、しかも二人目なら


ベビーフードは嬉しい贈り物だと思いますよ!
ただ、何も残らないのでは寂しいし、小さなものでもいいので残るものも贈ってあげては?
うーん、例えばかわいらしいハンドタオルでも何でも。
些細なものでいいと思います。

二人目にもなると、離乳食も面倒になってきて(私だけかな?)
簡素化したくなるので、ベビーフードいいですね!
喜んでもらえるといいですね((*≧∇≦)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのご回答、ありがとうございます!
残るプレゼントも贈るのはナイスアイデアですね★
残るプレゼント…、ここでもまた悩んでしまいそうですが(汗)

検索して、ここがいいかな~なんて思ったお店は
ギフト包装してくれないとのことで…。
自宅に送ってもらって
プレゼントも同じ箱に詰めて、かわいくラッピングして
送ることにしようかな(^-^)

お礼日時:2007/08/20 13:35

ベビーフード、いいと思います。


いろんな味があれば、いざという時助かりますし。
で、私が貰って嬉しかったのは、「写真立て」ですね~。
家族みんなの写真が飾れる大きいものなんていいんじゃないかな~と思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくの回答、ありがとうございます!

プレゼントに写真立ても良いですね★
そういえば私も写真立てを頂いて、リビングに飾ってあります。
でも自分のセンスに自信がないので(汗)
写真立てを人に贈ったことがないのですよね。
喜んでもらえそうなものを探してみようと思います。

お礼日時:2007/08/20 13:46

私も以前、フード頂いてものすごく助かりまりした。

頂いた記念にフードの瓶を残そうかともおもいましたが 笑、 素敵なカードがついていたので、いまでもそのカードを大切にもっていますよ。 もちろん、現金も頂くほうとしてはうれしいでしょう。 でも、お互い様だから、無理はして欲しくないなと思います。 と、すると、やっぱりフードはいいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくの回答、ありがとうございます!
ベビーフードを頂いたという方からの
ご意見、参考になります。
気持ちが固まりつつあります★
残るプレゼントと素敵なカードも入れて、贈ろうと思います。

お礼日時:2007/08/20 13:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!