dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今月、姉が初めての出産をする予定で、赤ちゃんのものではなく、姉自身へのプレゼントで迷っています。
姉妹だからこそできるお祝いとして、マッサージやエステに一緒に行くことも考えてみましたが、産後すぐは難しいですよね?
ちなみに、マザーバッグなどは自分で持っているものを使う予定で新しく買うつもりはないそうです。
家が近いので、これから先、姉が外出のときに子どもの面倒を見たり、家事育児の手伝いなどはできると思いますが、他に何かないでしょうか?(実はお金が一番助かるとか。)
これが嬉しかった(いらなかった)などの経験談・アドバイス・アイディアなど、よろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

優しい妹さんですね。



とりあえず妹からもらう…
という考え無しで自分自身が実際使用した中でよかった品は
授乳服・スリング・ヒップバッグです。

授乳服
http://www.rakuten.co.jp/csp/

スリング
http://www.p-sling.com/

ヒップバッグ
http://www.ikeda8.com/yoshida/tanker/tanker622_8 …


私の立場は‘姉’です^^;
現在妹にお世話になっています。
私の場合、妹からお金は要らなかったです。
(断ったのですが、子供のためにとくれました)
モノではなく身体で奉仕してくれとても感謝しています。

うちは旦那様のお仕事が遅いため
なかなかお買い物が頼めないという状況でした。
そのため私の場合は産後、身軽に動けない期間には妹にお財布を渡し
必要なものをメールするとそこから購入・届けてくれ…
(食材はもちろん、お尻拭き箱買いなどの重い物も体力で配達^^;)
現在はランチやお買い物に一緒に行ってくれたり…(子供の世話・荷物持ち)
子供もなついており、私も遠慮なく頼めるので気持ちが楽です。

近くに頼りになる妹が居て本当に良かったと思っています。

長く書いた割にはあまり参考にならない話で申し訳ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おしゃれな授乳服があるのですね。リンクも助かりました。また、お財布を預かってお買い物というのも、その都度精算とか気にしなくて良い方法のようで参考になりました。やはり「遠慮なく頼める」というのが姉妹のよさですよね。
フットワークよく気が利くサポーターになれるよう頑張ります。ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/10 22:54

こんにちは。

私にも2つ違いの妹がいます。
私が出産したときも、妹はいろいろと気遣ってくれて、出産祝いとしてはお金を頂きましたが、それ以外にも会社の帰りとかに必要なものないか電話してきてオムツ買ってきてくれたり・・・今うちの子は1歳2ヶ月になったんですが、お菓子やらおもちゃやら今でも変わらずに気遣ってくれます。
そういう気遣いが何よりものプレゼントですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経験談を聞かせていただき、助かります。私もできるだけ姉の助けになれるよう頑張ります。ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/10 22:48

やさしい妹さんでいいな~。


私がいとこのお姉ちゃんから
いただいたものですごく助かったものがあります。
もしかしたら、もうお姉さんは持っているかもしれないのですが、
この季節生まれると、夜の授乳が
寒くて大変なんです。
それで、自分で買ったら絶対選ばないだろうな
って思うくらい、かわいいガウンを
いただきました。
きれいなピンクの水玉模様でした。
フリルもついていて、日中お祝いに
きてくれた方の前でも
パジャマの上に羽織って出て
恥ずかしくないものでした。
なんか、赤ちゃんがいるときしか
着れないようなはずかしいくらい
かわいいものでした。
でも、うれしかった。
その上すごくたすかった。
もう、お姉さんもってるかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

かわいいガウンがあるようですね。お店に見に行ってみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/10 22:43

優しい妹さんですね。


赤ちゃんの物はお祝いでたくさんもらうので自分のものって本当に嬉しかったです。
10ヶ月も妊婦服だったので、洋服なんてどうでしょう?赤ちゃんが小さいうちは滅多に出かけられないからこそ、いざ産後美容院に、とかたまには赤ちゃんの服を買いにと言った時にまともな服がなくて悲しかったので。早く体重戻してこれを着て出かけるぞーと育児もがんばれたので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経験談ありがとうございます。頑張るぞ、と励みにしてもらえるプレゼントを考えますね。

お礼日時:2005/12/10 22:38

仲の良い姉妹ですね。

ご相談を拝見していてほほえましいです(#^.^#)
 私自身、出産祝いで友達から「がんばったママにご褒美」と言われておしゃれな腹巻をプレゼントされました。
授乳の時洋服をめくってもお腹が見えなくて重宝してます。
それよりもなにより、私は「がんばったね」と言ってもらえたことがすごくうれしかったので、
answerpleaseさんの気持ちが伝わればお姉さまはとても喜ぶと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ガードルなどは考えましたが腹巻は思いつきませんでした。考えてみます。

お礼日時:2005/12/10 22:36

私がほしいものですw


抱き枕、授乳用のブラ、パジャマ(脇があくタイプ。おっぱい見られないんです)、出産後の腰を締め付けるベルト、ナップサックのようなしょえるバックです。とにかくだんだんと穿けるズボンがなく困りましたので、私は妹さんだったら100円ショップのゴム通しとゴムでもうれしいと思いますw なにげに、胸周りも大きくなり、キャミもきつくなるので、おなかまで隠せる大きなインナーとか、家ではけるゴムのホームウェアズボンなどもいいと思います。なにかと自分にはけちって子供へと思う時期なので、私もほしいんだけど、なかなか買えません。あと、おなかを冷やさないために、かわいい腹巻(すごく伸びるタイプのもの)なんか、股上が浅い パジャマの時に中にはくと しっくりきます。やさしい妹さんですねー。赤ちゃん楽しみですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いち早くアドバイスいただき、ありがとうございました。身内なので下着類も考えましたが既に用意しているようなので、腹巻きはいいかもしれません。あと、ゴムとゴム通しは思いつきませんでした!

お礼日時:2005/12/10 22:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!