dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人が先月末に出産しました。

お祝いを贈りたいのですが、私は出産経験も無く、わからないことだらけです。
ただ、色々調べた結果、絵本とバスタオルなどをセットで渡したいと考えています。
現金が嬉しいという声が多いようですが、渡し方が郵送になりますので、
現金はやめておきたいと考えています。
赤ちゃんは女の子です。

そこで質問なんですが、

絵本・タオル類で、

・いただいて嬉しかったもの
・使い勝手がいいなど、オススメのもの
・喜ばれたもの

がございましたらおしえてください。

(絵本・タオルに限っていますが、
服など身に着けるものは多くいただくでしょうし、好みも全く分かりませんし、選びにくかった経験があります。
ですので、スタイ・靴・おもちゃ・マザーバッグ・離乳食セット系などなどはやめておきたいと考えております。)

予算は現金で渡す半分くらいにして内祝いはいらないと一言書き添えるつもりです。

宜しくお願いいたします。

A 回答 (4件)

いただいたタオルの中ではaccototoという動物柄のがかわいかったです。


http://item.rakuten.co.jp/picbaby/c/0000000137/

絵本の中では「いないいないばあ」や「ノンタン」シリーズを中心に読んでます。
自分が小さいときにも読んでいて好きだったので懐かしみながら読んでいます。
絵本も何冊も自分で買うとけっこうかかってしまうものなので、うれしいと思います。

お友達は実家にはお世話にはなりますか?私は実家にお世話になったのですが、実家に使ってないバスタオルが大量に新品のまま残っていたので(いろんなお返しなどでもらったもの)買う必要はありませんでした。友人にも出産祝いをいただいたのですが、揃えるものやほしいものが多すぎたので何かひとつでもリクエストしておけばよかったなーと思ったことがあります。でも自分から言うのはさすがにあつかましすぎて(^^;)ほんとに出費が多く、大変です。

私は赤ちゃんの眠りや脳の発達をうながすメリーをもし聞いてくれたらリクエストしたかったです(5000~6000円でいいものがあります)。ちなみにこのタイプはベビーベッドでもベビー布団でも両方使えます。これも場所もとるし好みがあると思いますが、もし聞ける間柄であればなにか希望のものある?と一言聞いてなんでもいいよとかいらないよといわれたら無難なものを贈ってはどうでしょうか。http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000FVNA1A/re …

この回答への補足

皆様回答ありがとうございました^^
どのお答えも参考になりました。

acherryさんは「絵本・タオル」についての質問に対して、両方にお答えいただいたので、ベストアンサーに選ばせていただきました。

ありがとうございました。

補足日時:2011/07/18 13:09
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。タオル類は意外といただくものなんですね!
リクエストは特に聞いていないのですが、遠慮されるのが目に見えているので、決めちゃいたいと思います^^

メリー 見てみました!かわいいですねぇ^^

絵本はなかなか情報が集まらないのですが、私もノンタンやいないないばぁなど読んでいました。
ちなみにまだあります・・・笑
やはり自分が好きなものになりそうですが、これらは問題ないですよね。

何とか印象に残る絵本選びができたらいいなと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/17 22:09

三歳男の子のママです。



タオルではありませんが、わたしが気に入っているものは
楽天市場の「はぐまむ」というショップの
五重織りガーゼケットです。
ガーゼなので肌触りがよくて、うちの子も
生まれた時から今でも、つかっています。

ちょっとした贈り物のときは、膝掛けタイプの物を
友人におくりましたが、大変重宝したようです。
丸めると小さく軽いので、お出掛けの車や
ベビーカーで使えるからです。

これから暑くなるので、赤ちゃんが汗をかいたときにも
サラッとして吸収もよいし、
クーラーが効いた部屋でも活躍しますよー。
私はシーツまで買っちゃいました。
値段は、ガーゼケットが4800円で
クリップ付きのミニサイズが2100円です。
他にも可愛いグッズがあってオススメです。
一度、ホームページのぞいてみられたらいかがですか。

色々悩むと思いますが、一生懸命考えてくれた
贈り物は、どれも嬉しかったですよ!

参考URL:http://www.rakuten.ne.jp/gold/de-vie/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

細かい情報ありがとうございます^^
なるほど。季節的にも肌触り的にもガーゼというのは重要のようですね。
HP見てみましたが、ナチュラルな雰囲気でとってもかわいいですね。
他にも色々あって、候補決定です。

回答ありがとうございました^^

お礼日時:2011/07/17 22:15

はじめまして。



ご友人は初産でしょうか。
2人目以降は、赤ちゃんの兄弟にも何か送られる事をお薦めします。

バスタオルは、普通のバスタオルでなく、ガーゼのバスタオルがお薦めです。
これはベビー用品を扱っている所(西松屋等)へ行けば見つかります。
あと、お風呂上り用のバスタオルというのがあるらしく、普通のバスタオルにうさぎちゃんやパンダちゃんの帽子みたいなのがついています。
なかなかかわいいです。

スタイなどは送らないと書かれていましたが、ガーゼのハンカチは何枚あっても使います。
母乳でもミルクでも飲ませる時に使うんですけど、あからさまなシミではないけれど結構薄~い黄色いシミがついて取れないんですね。
なので、新しいガーゼのハンカチがたくさんあると、あまりシミだらけのハンカチは思い切って処分できるのです。

あと消耗品は外さないですね。
おしめはいつサイズが変わるかわからないので、お尻拭きはあまり間違いはないです。
でもお尻拭きもいくつか種類がありますので、私がお尻拭きを送る際には外側のケース付と、詰め替えを数個つけます。

絵本などは、1歳のお誕生日の頃の方がいい様な気がします。

参考になりましたでしょうか・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

バスタオルは、ガーゼバスタオルの方がいいのですね!ありがとうございます^^
お風呂上り用のも、今調べてみたら、結構かわいかったです。
早速候補に入れたいと思います^^

ガーゼもそんなに役立つならあげて損ないですね^^
数枚入のセットを探してみようかと思います。

絵本は、その頃使ってもらえるものでいいんです^^
【今すぐ使える・今すぐ必要】な物以外の物も渡したいというのがあるのと、違う友人は早くから読み聞かせていたりするので、破れたりしにくいものを渡したいなぁと考えています。

回答ありがとうございました^^

お礼日時:2011/07/16 17:31

私はいつも、プリスティンの商品を贈ります。


どなたにも喜ばれます。

風合い、手触り、優しい色、どれをとっても上品で素敵。
控え目なテントウムシのワンポイントもかわいいです。


キャラクターものや派手な柄ものが好き!という方には
向かないかも知れませんが・・・。

参考URL:http://www.pristine.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

プリスティンの商品、すごくかわいいですね^^
友人はキャラものとかも好きですが、嫌いではないと思います。
なにより私の好みで私らしかったので、
こちらでガーゼのバスタオルを買いました^^

おかげさまでいいものに出会えました☆
回答ありがとうございました!

お礼日時:2011/07/16 22:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!