
みなさん こんばんは
アイポッド ナノをもらったので
買った状態(初期化?)にしたいのですが
正直アイポッドについて知識がないので
お助け下さい!!
そもそもアイポッドは複数のパソコンで
使いまわしは出来ないのですか?著作権やらとかでダメなんですかね
説明書も何も無いので分からないです
充電も兼ねてパソコンにつないだら
「接続を解除しないでください」が消えません
アップロードやら何やらあるみたいですが
空っぽまっさらにしたいです
ちなみにくれた知人に聞いても
懸賞で当たっただけで使いこなせなくて
ボクにくれたので 聞いてもダメでしたw
お分かりの方よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まずiTunesをインストール
→http://www.apple.com/jp/itunes/download/
iTunesをインストールしてからiPod nanoをPCに接続すれば、iTunes上で復元(初期化)出来ます。
>アイポッドは複数のパソコンで
>使いまわしは出来ないのですか?
ご自分のPCなら複数でも可能ですよ。iTunesの、iPodの更新設定で
「音楽とビデオを手動で管理」にチェックを入れれば、接続時に自動的に上書き更新される事は無くなります。
参考→http://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum= …
早速回答ありがとうございます☆
自分のPCじゃないとダメなんですか。。
友人宅やネットカフェに行った時などに
繋いで増やそうと思ってたんですが
なかなかどうして上手く出来てるんすねw
早速初期化チャレンジしてみます
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
無線LAN環境のパソコンでFAXできますか?
ルーター・ネットワーク機器
-
外付けHDD。PCオンでUSBと電源を切るタイミング。
その他(パソコン・周辺機器)
-
バイクの振動に耐えられるか?
ノートパソコン
-
-
4
DVDドライブって壊れますか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
5
ノートパソコンの表面にこびり付いた汚れの落とし方
ノートパソコン
-
6
HDD周りのホコリ対策について
デスクトップパソコン
-
7
DVDがなぜか再生できない
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
8
ワード・エクセルのないパソコンって何に使っているのですか?
中古パソコン
-
9
電源ボタンが陥没してしまいました
デスクトップパソコン
-
10
パソコンにイヤホンをつけると、片方からしか音が出ない。
デスクトップパソコン
-
11
デジカメサイズとL判の縦横比の違いについて
デジタルカメラ
-
12
半田ごての選択
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
13
パソコン電源。500W 450Wの違い。
BTOパソコン
-
14
ジャパネットたかたは高いと思うんですが?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
15
2台のパソコンを共有と遠隔操作したい
デスクトップパソコン
-
16
パソコン2台でバックアップを取る時の方法
BTOパソコン
-
17
夏の★暑い部屋の中のパソコン★はそのままでも大丈夫ですか?
BTOパソコン
-
18
1個のワイヤレスマウスをパソコン2台で使い分けたい
その他(パソコン・周辺機器)
-
19
DVDがスローモーションで再生されます
BTOパソコン
-
20
PCをショートさせてしまいました…
デスクトップパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WiFiがつながらない
-
2台のパソコンの活用法
-
外付けHDDを複数のPCで共有したい
-
イヤホンがヘッドセット出力に...
-
(windows8.1)無線LANが突然つ...
-
OSの入ったハードディスク内の...
-
ネットカフェは、接続状況を監...
-
WINDOWS11 WiFiはつながってい...
-
PCのネット接続について質問です。
-
スケベ買いとは何ですか? ネッ...
-
社会保険証の アイウエオの区分...
-
ネット広告 不快なのは? わた...
-
インターネット接続なしで家庭...
-
従量制課金接続についての警告
-
「おかけになった電話番号は電...
-
鹿島田でスマホの接続が悪くな...
-
単管パイプの固定の仕方について
-
パソコンのWireless LAN adapte...
-
YouTube「インターネットに接続...
-
ルータには、2つIPアドレス?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WiFiがつながらない
-
ネットカフェは、接続状況を監...
-
イヤホンがヘッドセット出力に...
-
外付けHDDを複数のPCで共有したい
-
パソコンとeo光ルーターの無線接続
-
SDカードからUSBメモリーへのデ...
-
パソコンを介してPSPネットワー...
-
外付けHDDを2つのPCで共有をしたい
-
携帯電話のスケジュールをパソ...
-
(windows8.1)無線LANが突然つ...
-
パソコンにこのような表示が出...
-
Windows vistaがサポート終了し...
-
外国で購入したタブレットは日...
-
電波時計の時刻をパソコンに取...
-
お願いいたします。パソコンのX...
-
Word 原稿用紙出ない
-
HDのデータの消去の方法
-
パスコード間違えまくってiTune...
-
バッファローのみまもり合図で...
-
快活CLUBで、モニターに自分の...
おすすめ情報