プロが教えるわが家の防犯対策術!

都合により来月から1年間ほど海外へ行く事になりました。バイクを所有しており、海外へ行っている間もバイクを保存しておきたいと考えています。1年程度の長期保存をするにあたってどのような処置をすべきでしょうか?
過去の質問よりバッテリーを取り外しておく事は分かりましたが、ガソリンタンクは満タンにしておくべきでしょうか?それとも、タンクごと取り外して室内保存?
その他、注意すべき事がありましたらお教えください。

A 回答 (8件)

ガソリンの変質(劣化)防止添加剤というケミカルがありますから、それを添加しておくことが必須ですね。

たしか12ヶ月くらい持続性がある製品があったはずです。(添加後にエンジンをかけ、添加剤がキャブにもまわるようにしてください)

なお、タンク内が錆びてしまわないように、タンクは満タン状態が良いでしょう。
    • good
    • 0

屋内ですが屋外ですか


地面が土や砂なら下にビニールシート、ゴムシート
をひいておいたほうがいいでしょう
タイヤの劣化を防ぎます
タンクは満タンがいいでしょう
この季節です、屋内で保存してもさびが出るでしょう
ガソリンを入れたまま屋内はガソリンがきはつして危険です
コックはOFFで、できればキャブからガソリンを抜きましょう
メッキ部分、特にホークにはCRCなどで防錆をしましょう
カバーはやはりこの季節なのでしていてもしなくても
どこかしらにさびがでるでしょう
しかししていたほうがいいでしょう
お金がかかるかもしれませんがバイク屋に預けることも
できるかもしれません
    • good
    • 0

屋外、屋内(車庫)での保管でも違ってきますが。



屋外保管は辞めましょう。知り合いなどの車庫に頼むか、バイクSHOPに相談しましょう。

屋内(車庫)での保管の場合。

1)バッテリーは外す。
ただ、バッテリーは自然放電する物なので、充電してから保管でも、1年後は使用できるかどうか解りません。最低、半年位で保充電したほうがいいですが。最悪諦めましょう。

2)1年と言うことなので、満タンより、タンクは空(乾燥状態)にして室内保管がいいでしょう。

3)キャブ内のガソリン抜く。

4)車種が解りませんが、センタースタンドがあるなら直立で、ない場合も、エンジン下などに、ブロックやカートンなどかませ、F&Rタイヤとも浮かす。無理な場合、できるだけ直立で、タイヤ空気圧かなり多目に入れておく。(タイヤ変形防止)

5)プラグホールから、少しの2ストオイル入れておく。ピストンリングの張り付き防止。

6)チェーンなどには多目の給油、錆びやすい部分には防錆スプレーなど、かけておいた方がいいです。
    • good
    • 0

・タンクを外しガソリンを抜き、少量のエンジンオイルを入れ、よくシェイクする。

給油口は錆びやすいので薄くグリスかエンジンオイルを塗っておく。下記の整備の都合上、タンクは外して別途保管しておいた方がいいと思います。
・キャブからガソリンを抜く。
・エンジンオイルを交換する。
・車体はよく洗車し、チェーンや可動部分には給脂しておく。塗装部分にワックスを塗る。メッキ部分にもワックスかグリスを薄く塗る。ゴムや樹脂部品にはタイヤワックスなどを薄く塗る。
・タイヤにタイヤワックスを塗り、エアを20~30%抜く。サイドスタンドではなくセンタースタンドを立てる。タイヤの下に板を敷いて湿気を遮断する。可能なら前後スタンドでタイヤを地面から浮かせ、タイヤの変形を防ぐ。
・マフラーやエアクリーナボックスなどの「穴」にウエスを詰めて外気や異物を遮断する。
・点火プラグを外し、エンジンオイルを数滴垂らし、セルを数秒回す。
・バイク全体を車体カバーなどで包み、外気やホコリを遮断する。冷暗所に保管する。

復活させるときは、バッテリーは新品に交換した方がいいかも。エンジンオイルは使っていなくても湿気を吸って劣化するので、交換してから乗り出しましょう。
ガソリンは腐るので、完全に抜いておいて下さい。
    • good
    • 0

タンクを空にする・・・という回答No.3&4は間違い。


特にヤマハ車の場合はタンクがサビます。(経験者)
当方NSR50(レース用)を一年ほど前後ジャッキUPしてガレージ内保管してましたが、ガソリンは普通に使えました。
必ずやっておいた方がいいのは
・キャブからガスを抜く
・バッテリーを外す
・前後ジャッキUPして出来る事なら屋内保管。
・各部注油&グリスUP
ですかね。
    • good
    • 0

No.5さんの回答も正確とは言えません。

私、12台のバイクを所有しています。屋内保管です。ガソリンタンクを満タンにしておいても、ガスは気化してしまい、空気と触れるようになったタンク内壁は錆びてしまうのです。その錆が剥がれ落ち、タンク底に付着すると、たとえガスがある状態であっても、そこから錆が進行します。ですから、やはりタンクを外し、ガスを全て抜き取ってから乾燥させ、タンク内壁や給油口に満遍なく防錆剤をたっぷりと吹いてから、大きなビニール袋に入れて袋の口を縛って保管するのが最良のようです。この時、防錆剤に侵される可能性のあるガソリンフィルターや樹脂製パッキン類は外しておきます。
    • good
    • 1

DT1.CB72.CB92.YA1とかとてつもなくビンテージバイクならともかく、普通に中古で出回っているのなら、出張の前に処分して、帰ってきてからまた、バイクを購入することをお勧めします。

バイク屋に預かってもらっても、たとえば月8000円の基本契約して、かかっても、オイル代、バッテリー代を見ると、その間に車検が切れるかもしれないし。処分してまた、バイクは新車か中古は知りませんが、購入する方が気分が楽ですよ。単車は毎日乗るよりも一ヶ月に一回とか、半年に一回とか乗らない方が、コストと手間が、かかるのを覚えていた方がよいと思います。
処分をして又購入を進めます。
    • good
    • 0

私もちょうど1年乗らない機会がありました。



その時は室内保管で、

 ・ガソリン満タン
 ・タイヤ空気圧高め(低いと、地面に接したとこだけが凹み癖がつい
 て、真円じゃなくなっちゃうらしいです。定期的に位置をずらすの
 が理想ですが、できないときは、空気圧高めで対処)
 ・錆びやすいところ(私は鉄のところ片っ端やりました。)は防錆
  効果のあるオイルを塗りたくっておく。晴れて解禁になったら、
  一旦せっせと落として、再度ワックスかける
 ・はずせるパーツは外してオイル漬けにしとく
 ・バッテリーは新しいのに換える覚悟
 をしました。
  屋内ならガソリン1年もちます。私の場合は特に異常ありませんでした。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!