dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

34歳の主婦です。3歳の子供がおります。夫は38歳です。

とても浮気するような夫ではないと思っていたのですが、
年明け頃から夫の行動に浮気疑惑を持ち始め、
どうしても気になったので携帯をチェックしていました。

基本的にはロックがかかっていたのですが、
先日たまたま解除されていてメールを見ることができ、浮気が確定しました。
夫に問い合わせたところ、浮気を認めました。
言葉は濁されましたが、1年近く付き合っていたようです。

私は離婚を申し出ましたが、夫はそれを拒否しました。
子供の為に、何があっても離婚はしたくないと。
相手の女性とはもう別れるし、二度と会わないと言っていました。
そして本当に申し訳なかったと謝っていました。

夫は素直でまっすぐで単純な人で、かなり真面目なタイプの人間です。
ですから今まで嘘をつくようなことはなかったし、
火遊び的な浮気をするようなこともありませんでした。
(風俗などは行っていたようですが、そこはまぁ、男性ですので…)
ですから夫のことは、本当に心から信頼していたのです。

そんな夫が、1年近く家族に嘘をつき続けながら付き合っていたわけですし、
メールの文章から考えても、
今回の浮気相手を本気で愛していたのがとても良くわかります。
家でも彼女のことを考えている様子でしたし、
私に対する態度でも、他の女を愛している様子が伺えました。

ちなみに私と夫の結婚生活はというと、
夫は結婚と恋愛を別のものと考えていたようで、
私を選んだ時は明らかに“結婚相手としてどうか”という判断基準で見ていました。
私もどちらかと言うと真面目なタイプの人間ですので、
夫がそういう基準で私を選んでくれたのは嬉しく思っていました。

しかしつまりは“大恋愛の末”という結婚ではなかったので、
私と夫は最初から淡白な夫婦生活で、
現在の子供を授かった時も、子供の為に行為をしていた状態でした。
ここ数年は完全にセックスレスでした。

しかし子供をとてもかわいがっていたし、
私のことも大切にしてくれていました。
夫婦生活は少し寂しいものでしたが、
夫の性格を踏まえ、多くは望まないようにしようと思っていました。
そして夫婦生活が淡白だとしても、愛されていると思えていました。
夫としても、父親としても、本当に完璧だったと思います。
そんな夫のことは大切に思っていますし、
何より子供の為にも、離婚は避けたいという気持ちが本音です。

夫は浮気発覚後は相手の女性に会っている様子はなく、
一生懸命夫婦関係を修復しようとがんばっているのがわかります。

しかしそんな子煩悩で真面目な夫が、
1年も不倫関係を続けるほど誰かを本気で愛したのであれば、
簡単に忘れられるものなのでしょうか?

私とは淡白だった夫が、他の女性に1年近くも欲情していた事を知り、
知らなかった一面を見た気がしました。
あるいは実際にその女性によって、夫が変わってしまったのかもしれません。

他の女性を愛していながら、子供ために離婚はしたくないと言う夫と、
このまま夫婦生活を続けるべきなのでしょうか?

家族としての責任があるから、私のことは大切にする、と言われました。
つまり女性として愛しているわけではないと思います。

そんな夫は本当にその女性を忘れてくれるのでしょうか?
そして私はまたいつの日か、夫を信頼できる日が来るのでしょうか?

まとまりのない文章で申し訳ございませんが、
何かアドバイスをいただければと思います。

A 回答 (10件)

真面目なご主人との事・・・。

浮気ではなく本気だったんでしょうね。
一緒にずっと居るあなたがそう感じているなら間違いないと思います。

子供のためだけに、愛する女性よりも家族を取る人は居ますよ。

私の知人男性の話ですが、もともと出来ちゃった婚で若くして結婚し、結婚を後悔し、もう何年も他の女性と付き合っている男性が居ました。
子供の事は、大変可愛がっていました。一般の既婚男性より子供を大切に思う気持ちも強く見えました。
でもやっぱり奥さんとの生活には耐えられなくなったようで、離婚したんです。
子供は奥さんが引き取りました。
でも彼は子供と離れるのが辛くて、子供の取り合いで裁判をしていました。
小さい子供の親権争いの裁判では、母親が勝つ事が多いみたいで、子供の親権を自分が取るのは絶望的だったのと、離婚によって子供が口をきかなくなってしまったというショックもあり、その夫婦は復縁を決めました。
今も、この夫婦間に愛はありません。
お互い子供のためだけの再婚です。
でも、子供が幸せであれば、それでいいみたいです。子供が巣立てば、また離婚するそうです。

ご主人も、子供のために、家庭は大切にしてくれるとは思います。
心は家庭に無いから家庭を大切に出来ない、というのなら離婚した方がいいとは思いますが、ご主人は真面目な人ですから、子供のためにきっと子供にはわからないように平和な家庭にしてくれるとは思います。
でも、あなたへの愛は戻らないし、ひょっとしたら最初から異性として見られてなかったのかもしれませんね。
そんな状態であなたが無口になったり落ち込んだりしてお子さんに心配をかけるなら、それもまた離婚を考えた方がいい原因になるのかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

>ひょっとしたら最初から異性として見られてなかったのかもしれませんね
私も、そう思ってきていたところでした。
最初から私を女として愛していたわけではなく、
結婚適齢期に、結婚に適した女性が現れた、というだけだったのかもしれません。
夫が他の女性に激しく欲情する人だったことを知ったとき、
私に対してはあまり恋をしてくれてなかったのだと思いました。

hiropinさんの知人の話は、胸を締め付けられるものがあります。
きっと私たちもそうなってしまうと思います。
子供の為の家庭円満。きっと夫ならそれを選ぶでしょう。

私たちはスタートから間違っていたのです。
今後どうするか、それをゆっくり話し合った上で、
お互いが納得のいく形を取りたいと思います。

お礼日時:2007/08/25 13:22

アドバイスできるような経験もありませんが…



相談者様も、質問当初よりは皆さんの回答をみると段々と冷静さを取り戻しておられる様ですね。
もしかしたら、相談者様の中ではある程度の決断や決意など生まれていますか?
子供の為が第一だと思うのは 私も2児の親で結婚13年、それなりに波風もありましたので
良くわかります。
・・・でも、やぱり子供だけのためといってそれで良いのでしょうか?
相談者様は私と同じ年齢なんですが、やっぱり自分としてはずっと夫を、愛したいし夫に愛されていたいです。
だって、まだまだ人生折り返し地点って言っていい年齢ですよ?
離婚も子供の為には…本当に最終手段って感じでいいと思いますが。

で、ひとつ提案なんですが 今から旦那さんと恋愛したらどうでしょう?
ちゃんと話し合って、お互いにもう一度やり直すのです。
結婚にあたり、結婚としての相手としてしか見れなかったかも知れませんが、
それはそれ。過去は過去として終わらせしょう。
やっぱり、結婚したと言うことは、縁があったんですよ。
冷めた夫婦間と言っても、お互い(もしくは相談者様)に気持ちが盛り上がるように
努力はされましたか?
一緒の趣味を持ってみたり、一緒に物事を考えてみたり、一緒に感動したり…。
同じ趣味を沢山持つだけで 夫婦であって一番の理解者であえる関係になりますよ。
気持ち悪いかも知れませんが、毎日お互い感謝の言葉を忘れずに掛け合って
ちゃんと言葉として発するんです。
そして、常日頃からの他愛も無いスキンシップが大事です。
相手も段々と変わってくるかもしれませんし、二人で新しい趣味でも見つけたら
お互い知らなかった面に気づくかと思います。

仮面夫婦で良いなんて思わないで下さい。
まだまだ若いのに、お互いやり直せますよ。
一度で結果を出さずに、お互い納得のいく話し合いをしてもう一度 最初から修復出来るように願ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

とても励まされました。
これからもう一度、ちゃんと恋愛を始める。。
そんなこと考えもしませんでした。

夫が私をそんな風に見てくれるかどうか自信は持てませんが、
努力してみよう、と思いました。
一緒に生きて行くなら、愛し愛されたいですもんね。

お礼日時:2007/08/26 19:06

お辛い状況ですね。


私も最近主人の浮気ついて投稿させていただきました。

うちの主人の場合、付き合いは5年くらい。体の関係は否定。
ですが(基本的にメールや電話の履歴は削除)偶然入手できた受信メールがかなり熱いもので、主人の言葉通りには受け取れませんでした。

>相手の女性とはもう別れるし、二度と会わないと言っていました。
そして本当に申し訳なかったと謝っていました。

>夫は浮気発覚後は相手の女性に会っている様子はなく、
一生懸命夫婦関係を修復しようとがんばっているのがわかります

質問者様が苦しいのは分かりますが、今回はご主人を信じてみてはどうでしょう。

質問者様はまだお若いです。(私は40歳代です)
まだまだ修復の可能性があります!
子どもの為、と今はおっしゃる旦那様に「貴女自身と離れたくない」と言われるよう頑張って下さい。

ただ風俗は許しちゃダメですよ!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

今回、夫を信じることができるかどうかは自信がありませんが、
まずは夫ときちんと向き合いたいと思います。
私たち夫婦はなにかを間違ってきたのですね。
ですから今後、どういった夫婦を築いて行きたいのか、
そしてどうするべきなのかを考えて行きたいと思います。

お礼日時:2007/08/25 13:16

難しいなぁと思いました。



夫婦って恋人同士の延長のようで、全く質の違った関係ですよね。
「家族としての責任があるから、私のことは大切にする」という
気持ちも、愛なんだと思います。欲情するから愛しているという
わけでもないと思います。表現方法として「愛している」って、
一番簡単なんじゃないでしょうか。相手に「君のことを考えると
ムラムラする」って言うわけにもいかないから、その感情を「愛
している」で済ませる場合もありそうだし(苦笑)。

私は大恋愛で結婚(再婚です)しましたが、あれほど私に欲情して
いた主人も、今はごくごく普通です(苦笑)。一緒に暮らさなけれ
ば、もう少し長くそのような状態が続いたのだろうなぁとは思い
ますが、結局、結婚するということは、そういうことなんですね。

かといって、浮気されるのは困りますね……いくら真面目な父親と夫
でいてくれても、外で好きに恋愛して、妻にバレるようでは。それも、
まだ結婚してそれほどたっていないわけですよね、4~5年ですか?
ちょっと早すぎです。もしも、はずみで恋愛してしまったのではなく、
最初から「外は外」「内は内」という考え方で結婚したのであれば、
それはちょっと問題ありですよね。お互いが納得した政略結婚なら別
ですが、質問者様の価値観はそうじゃなかったわけですよね? それ
だけはしっかり伝えておいた方がよいと思います。「裏切られた」と
落ち込むだけで終わらせずに、この機会に、自分の価値観をしっかり
ご主人に受け入れてもらえるように頑張ってみてはどうでしょうか。
長く時間をかけて関係を築きあげるのが夫婦だと思います。長い間に
は、いくつかの裏切りもあるだろうし、意外な部分ってありすぎだと
思いますよ(苦笑)。それでも結婚した相手に責任をもつと考えてくれ
る人なら、頑張ってみる価値はありそうですよね。真面目同士だから、
いやらしい部分を見られるのが恥ずかしい、と思っているかもしれな
いし、意外な部分から目をそらさずに、向き合ってみましょう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私たち夫婦はなかなか子供に恵まれなかったので、
結婚生活は既に10年になります。

kazukoさんの言うとおり、
私の夫は「外は外」みたいな価値観を持っているように思えます。
しかしそうさせたのは私自身のような気がしてきました。

私は夫に対し、私の中でイメージを勝手に作り上げ、
それを夫に押し付けていたのかもしれません。
だからこそ夫は、外に逃げ道を求めてしまったのかもしれません。

まずは夫とゆっくり向き合うことが必要ですね。

お礼日時:2007/08/25 13:14

質問者さんのご質問がよく分かりません。


ご主人の浮気で当惑ということゆえのバタバタという感じでなく、基本的な認識がへんてこだなあと思います。

真面目な夫が風俗へ行ったり、本気っぽく見えて実は軽い浮気はしません。

貴女との結婚は、恋愛重視というより、結婚相手という適性で選んだようなことを書かれていますが、ご主人の相手からしたら、家庭は大事にしつつ、お前のことはメチャ愛してるよなんていいながら、ばれれば奥さんに謝ってお茶を濁す野郎で、奥さんにも、彼女にも、何ら真面目、真摯でないですね。

ということで、やってること、認識ともにいいかげんで、ちゃんと寸あわせのできていない夫婦だと思います。
浮気の危機に、風景としては良く分かり、辛辣すぎるコメントになったかも知れませんが、きっちりと原点に戻って夫婦関係を見つめあい、再出発されるべきだと思います。

適当にやりすごすと、またいろいろ再燃、飛び火したりしますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
まとまりのない文章で申し訳ありません。

夫の浮気がわかり、私なりにいろいろ考えていたのですが、
考えすぎてしまい、おかしな思考回路になっているような気がします。

私は夫をわかっていなかったようです。
そして私たち夫婦は、何かを間違っていたようにも思えます。

この先どうしたいのか、もっとゆっくり考えなければなりませんね。

お礼日時:2007/08/25 12:59

真面目な夫ならそんな事一切しません.


こういう人は性犯罪者と同じで必ず繰り返します. 再発しないようしっかり見張ることです.
夫婦生活が無かった事が一番問題ですね.これを解決しなければ前進はしません.夫婦はあくまで他人です.スキンシップがあるからこそ夫婦でいられるのです.良く話し合うことですね.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

私と夫は、お互いに相手をそういう対象として見れなくなっていました。
夫との夫婦生活は、コミュニケーションの手段として行うべきだとは思えますし、
夫が私を求めるならそれに応えるつもりはありました。
しかし夫に抱かれたい、という素直な気持ちは持てないようになっていたのです。
それが夫に伝わったのかもしれません。

私たちはもう、良い夫婦に戻ることはできないのかもしれませんね。

お礼日時:2007/08/25 12:57

ご主人まじめじゃないと思います!


そう思ってもう一度考えてみて・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かに私もそう思うようになりました。
もう一度夫のことを考え直してみます。。

お礼日時:2007/08/25 12:53

あなたの文章には矛盾だらけです。


真面目な夫であれば、風俗なんかに行くはずはありません。結婚と恋愛を別々に考えるはずもありません。
あなたのことを大切にしていれば、子作りの結婚相手としか見られることはありません。
愛されていると思っているあなたが大馬鹿です。
私なら、同じことを味わってもらいます。離婚するかしないかその後に考えます。
結婚と恋愛を別々に考えている人間はあなたとの生活を続けていながら、愛している彼女を忘れることはありえません。そして、この女をやっと忘れても、別の女が出てくる可能性が充分ありうるからです。だって、結婚と恋愛は別々でしたら、結婚は一回で、奥さんは一人だけという状況に対して、恋愛は何回も何回もできますし、恋人は何人も何人もつくれるでしょう?恋愛ですから、この女とうまくいかなくなったら、別の恋を求めるのは当然なことではありませんか?
なにがいいたいかといいますと、ご主人はお子さんを大切にしているかもしれませんが、あなたのことを少しも大切にしていませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
私は“真面目”という認識を間違っていたのでしょうね。。
男性には必ず性欲というものがあるわけですから、
特定の女性と気持ちを伴った浮気するよりも、
お金でプロの女性に処理してもらうぐらいなら全然許せる行為だと、
年に1~2回の風俗に関しては全く不満には思っていませんでした。
それに結婚というのは生活ですし、恋愛のような一時的な感情ではないので、
別物と考える価値観は同意だったのです。
それなのに夫の浮気に裏切りを感じた私は、
やはり矛盾しているのかも、とは思います。

私と“恋愛”していない夫は、
この先も彼女を簡単には忘れないだろうし、
あるいは別の女と“恋愛”をしてしまうのでしょうね。

できればそこを理性で抑えて欲しかったのですが、
それができない人だとわかった以上、
この先は浮気を覚悟で開き直るか、離婚するしかないのでしょうね。

お礼日時:2007/08/25 12:52

 真面目な夫でも男です。

子供が居る事を中心に考えてください。知恵をつけるわけではありませんが、生活費を確保して子供の将来の積み立てをしっかりしてください。夫が小遣いの範囲で行う事はよしとしましょう。

 貴女の年齢では肉体的にも精神的にも辛いと思います。知ってしまったら、子供を中心に考えるのです。大人の都合で子供を犠牲にしない事です。

 それでも家族としての責任は自分にある大切にすると言うだけ幸せです。人生、上を見ても下を見てもキリがありません。これからは貴女が子供の母親としてどうすべきか冷静に考えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
そうですね、罪のない子供を傷つけるのが一番いけないことです。
苦しい時間を過ごすことにはなりそうですが、
子供を第一に考えていこうと思います。

お礼日時:2007/08/25 12:46

同じく38歳の父親です。

まるで自分の事を言われているみたいです。
相手は居ませんが頭の中には常にあります。家庭内の状況も似た様というか、そっくりです。さて私が言うのも何ですが真面目な人ほど逃げる部分が必要かと。回りに知られているか、いないかだけの差です。子供のことが一番なので、ウチの嫁は子供が成人するまで耐えると言っています、どうしても我慢出来なければ仕方有りませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
>相手は居ませんが頭の中には常にあります
というのはどういった意味でしょうか?
常に浮気をしたいと思っているという意味ですか?
MICKEYさんは子供が成人するまで、仮面夫婦でいるということでしょうか?

お礼日時:2007/08/25 12:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!