dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

まだ、中学生ですが、パソコンが壊れてDVDやCDが使えなくなっちゃいました、、、。あと動きがすんごい遅い...。
親は変えるつもりはなさそうなので、自分で買おうと思うのですが...
専門的な事はあまり知りません><
とりあえず、お金貯めないといけないので、
大体何円くらいあれば買えるかなーー?…と。
欲しいパソコンは、DVDやCDの焼き増しができるやつで、
TVが見れれば最高!だけど...(まぁどっちでもいいです)
とりあえず、DVD&CDの焼き増しができるやって、
普通の大きいパソコンですよね??
ノートパソコンは出来ませんか??

ちなみに今使ってる大きいパソコンは、CANONで
ノートパソコンはSHARPです。
ノートパソコンはCDは焼き増しできるのですが,、、。
DVDの焼き増しが出来ないじゃないですか?(たぶん)
大きいPCの方が都合がいいですし。それなら親も納得すると思います。

えーーっと、なんか余計なことまで書いた気がしますが、、、。
まとめると感じデス...


普通の大きいPCは何円くらいなのか。
利用するのは、インターネット。DVD&CDの焼き増し。(テレビが見れればイイナ、、、。録画機能もついてて)
あと、要領はできるだけ多い方がいいです...。
機能満載なのもいいですね(どんなのがあるか分かりませんが、、、。)

なんか、これだけいっちゃうと、高そうですが、、、。
中古っていう手もありますが...また壊れたら嫌なので><

大体何円ぐらいなのがあるのかと、どんなものがあるのかと、
あとは...皆さんのオススメ!を教えてください><何がオススメなのかも!!

お願いします><!><

A 回答 (6件)

#4です。


その機種でOKじゃないですか。
> Q1 USBケーブルで接続らしいけど、ケーブルはついてくるの?
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/dvsm- …
で見ると、「製品仕様」のところの付属品の欄に「USBケーブル」と書いてありますよ。
> 大きいPC
> フツウサイズのPC
これらは「デスクトップPC」と言います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!!

わかりました!
デスクトップPCですね!!
ご丁寧にありがとうございます。

お礼日時:2007/09/01 19:29

>DVDに焼くには、ほかに何が必要なのでしょうか?


>なにか、特別な物がいるのでわ??

DVDライティングソフト付きのものを買うとおk。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たぶん・・・ついてるかな??

回答ありがとうございます!!

お礼日時:2007/08/30 14:40

> パソコンが壊れて


起動すらしないのですか?
単にDVDドライブが壊れているだけではないですか?
もしそうなら、それだけで新しいPCを買おうとするのはあまりにも勿体ない話です。
#2さんが言われているDVDドライブを購入することをお勧めします。
10万円が7000円前後の出費で済みますよ。

もう頭の中は「新規購入モード」になっているかもしれませんが、
まだPCが使えるなら、あなたの考え方の健全性からもエコロジーの観点からも、
今回はDVDドライブの追加で済ませるべきです。

また、PCを取り巻く環境からいえば、今は買い時ではありません。

この回答への補足

スミマセン。質問者です。

DVDドライブで検索したところ、
コレがでてきました。

何かよさそうなものです!!(なんとなく…。)
えーと、コレについて質問させていただきます。

Q1 USBケーブルで接続らしいけど、ケーブルはついてくるの?
Q2 私の持っているノートパソコンでも可能ですか?
Q3 メーカーは関係ないですか?
Q3 ノートPCじゃない大きいPCでも使えますか?(SONYです。)
Q4 大きいPCの方で今のドライブを取り外して、新しい物を取り付けるのは可能ですか?
Q5 その場合、前使っていた機能は使用可能ですか??


などです…知っているものだけでもいいので答えてくれると助かります!!

あと、コレがのっていたもとのHPはこちら↓です。
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/dvd.h …

いい忘れましたが、お目当ての品はこちらです…
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/dvsm- …

補足日時:2007/08/30 12:11
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!

起動はします!…遅いけど(笑)
安いのでDVDドライブというものを買う事にしました…が。

さきほど♯2さんがおっしゃっていたように、
ノートパソコンでも使える。そうですが、
DVDに焼くには、ほかに何が必要なのでしょうか?
なにか、特別な物がいるのでわ??
前のフツウサイズのPCでは、焼けていました。
ビデオ録画→編集→焼く。の順番でしたが、
そのDVDドライブを買っただけで出来る物なのでしょうか?
そういったフリーソフトとかあるんですか??

買ってからのことも、教えてほしいです><

ちなみに、ノートPCは…
SHARPのPC-MC1-3CCというものです。

お礼日時:2007/08/30 11:54

>でも部屋が狭いのでおけるかは分かりませんが...(泣)


ティッシュの箱が置けるぐらいのスペースと、20~30cmぐらいの高さがあれば設置できますので、多分犬小屋の中でも置けると思います。(注、犬にかじられないように)
それから、紹介したものはすべて新品です。
中古で探せばもっと安いものはあるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

そうですね♪やっぱり、そちらの方を買う事にしました!!
安く済みますし^^

ありがとうございました><

お礼日時:2007/08/30 11:46

モニター無しで42,000円ぐらいからかな?


DVDを焼くなら48,000円ぐらいします。
http://www.pc-koubou.jp/contents/bto/sl305_ctm.php

ノートパソコンのスペックがわからないから実用的かどうかわかりませんが、これを付けるとDVDが焼けると思います。
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=10611 …

紹介したパソコンは新品で最低クラスのものです、できれば10万円~ぐらいのものが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか...10万...。
でも、頑張って貯めます><
やっぱり、いいものが欲しいので、、、。

ノートパソコンにそんなものがつけれるのですか!?
初めて知りました!!
でも部屋が狭いのでおけるかは分かりませんが...(泣)
考えて見ます!
あと、紹介してもらった、2番目のサイトは中古品ですか?
普通に買うと、何円くらいでしょうかね??

お礼日時:2007/08/28 19:44
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!

実はそこには行ったのですが...
なにやら見知らぬ言葉がたくさんあり、分かりませんでした...

でも、回答ありがとうございました♪

お礼日時:2007/08/28 19:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!