dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンにはあまり詳しくないのですが、持ち運びできるノートパソコンが必要になりました

予算があまりないので、格安で買える海外メーカーのパソコンを考えています
できれば色は黒がいいです
あんまりかさばらないものであればなおいいです

どんなものがおすすめですか
教えて下さい

A 回答 (9件)

色が黒ならLenovo ThinkPad Edgeなんか良いですよ。

ボクはIBMの時代からThink Padを使っていますが(約20年)
丈夫で長持ちしてサービスマニュアルにパーツの交換方法やパーツリストまで載っているので助かります。
(しかもパーツ単位で購入して自分で交換できる)
予算とサイズに応じて3~8万円位で購入できます。
    • good
    • 0

何に使うんですか?


それによってお勧めが変わります。

例えば、オフィスを使うのか、ネットにつなげればいいのか。。。。
なぜパソコン?タブレットではダメな理由は?

とりあえず、安ければいいならここら辺かな?
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF …
https://note.mu/smm/n/n6e149fb74916

ちなみに個人的には、パソコンに詳しくない人にこそ、性能がいい新品パソコンをお勧めしてます。
http://kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_S …
http://kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_S …
パソコンいじる人なら、低スペックパソコンでもそれなりに使えますけど、いじらない人はトラブつたらどうしようもなくなりますからね。

ただし、持ち運ぶなら13インチぐらいまでの方がいいかもです。
http://kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_S …
13インチでも持ち運ぶには大きすぎると言う人もいますねー。
    • good
    • 0

スティック型PC(HDMI端子付)があればTV(モニタに)と接続しweb閲覧ぐらいはできます。

(メモリー2GB、ストレージ32GB )
microUSB端子→LAN変換アダプタの購入で有線LANも可能
下記URLではWindows 10が9800円ですが、私が買ったのはWindows8.1で19800円、キーボード付で23000円程度でした。
http://www.dospara.co.jp/5info/cts_lp_stick_pc?u …
    • good
    • 0

安い海外製ノートパソコンなら、2in1タイプのものが多く販売されています。


スペックは低いですが、簡単な作業をするだけなら便利に使えるでしょう。
https://shopica.jp/guides/106
    • good
    • 0

HPという海外ブランド製


色は我慢

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishik …
    • good
    • 0

ノートパソコンである必要があるのかを、もう一度検討してみよう。


安いタブレットPCやAndroidタブレットでも十分かもしれない。

あと、利用目的を示さないと、必要な機能が無いパソコンを勧められるかもしれない。
ついでに予算も示してみよう。
利用目的には予算がまったく足りないと言うこともあり得る。
    • good
    • 0

なぜ海外メーカーが条件なのでしょうか。


格安が大前提なら
http://www.be-stock.com/shop/index.php?cPath=2_5 …
なんかはいいですね。8,640円

これを基準に
・新品か中古か
・ディスプレイサイズ
・OSの種類
・CPUやメモリの種類・HDD容量など
・光学ドライブの有無
・付属ソフト
などの条件を追加して、見合うものを
http://kakaku.com/pc/note-pc/
あたりで捜してみてください。
    • good
    • 0

Window8.1でもいいなら価格.com で¥24,800


http://kakaku.com/item/K0000813736/

非Windowsでもイイなら¥21,800で↓こちら
http://kakaku.com/item/K0000679318/
    • good
    • 0

ウィンドウズ7.



バッテリー交換で格安ですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!