dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

プラス思考とマイナス思考がありますが、それらが現実に大きく関わってくるってことを精神世界の本などを読んで気づきました。
しかも、イメージングの力が大きいそうです。
自分がなしとげたいことを頭の中でつよくプラス思考でイメージしておく。しかもつよくつよく、いつもいつも。紙に書いて潜在意識に刻み込む。
いま、話題の「ザ・シークレット」もそうでしょう。
「ジョセフ・マーフィー」さんもそういうこと言われてました。
実は精神的につらくて限界に来てたのですが、精神世界に興味をもちはじめて、生きる希望が出てきたんです。これまでマイナス思考で生きてきましたから・・・。「ザ・シークレット」や「マーフィー」などを知って、すこし立ち直れました。
私も人生好転させて生きたいと思ってます。
そういう精神世界ってあると思います。

心で毎日イメージしてます。状況がよくなってきて、願いが叶ってる自分を想像してます。つよくつよく・・・。
実は最近それを知るまでは、死を考えてしまってたので、○つってるシーンとかをイメージしてしまってました。そんなの考えてたらどんどん状況は悪化していくだけなのに。
これからは良いイメージだけしていきます。

どん底人生からプラス思考で人生好転した方いますか?
体験ある方から勇気もらえたらうれしいです。

A 回答 (1件)

こんばんは


プラス思考のイメージは非常に大切ですね。
本当に願いがかなったりすることもあります。

以前、加山雄三さんは自分が困っている時は
自分が助かろうとせず、人を助けると自然と自分も
助かってしまうことがあると言っておられました。
本人も多額の借金問題に苦しんだ時もそうして、
切り抜けてきたと。
そしてこんな話をしました。
登山をしている人たちが道に迷い、一人がけがをし、
歩けなくなりました。
一人は自分一人で下山し、道に迷い、凍死してしまいました。
在る者はけがをしている人を助けようとし、おんぶをし、下山しました。
助けようとした人は、けがをした人をおんぶし、体を温めあっていたため、二人とも体温が下がらず、翌日、救助されました。

エゴイズムに満ちた社会ですが目の前の短期的な利益を追うことなく、
人を助ける、人を幸福にするということが大切ではないかと思います。

ご参考になればと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました
貴重なご意見参考になります

お礼日時:2007/08/30 00:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!