dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

OSがVista なのですが、
Vista対応のサウンドボードはまだ出ていないでしょうか?
マザーボードに付属しているサウンド機能が正常にどうしない為、
まともに音声が聞けない状態で探しています。
宜しくお願いいたします。

A 回答 (4件)

一応、Sound Blaster等対応しているモノはあるよ。



http://jp.creative.com/support/XPx64/?node=vista …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ドライバという形で出ていたんですね。ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/03 08:44

最近、Creative MediaからDigital Music SXを購入したので状況を知らせましょう。


まづ、これを購入して半分失敗と思っています。と、言うのはまだVistaに対応してない部分があります(Creative Smart Recorderなど)。ただし、近く対応するソフトをリリースするそうです。
インストールですが、付属のcdからでなくCreativeのホームページからVISTA用のソフトをダウンロードしてインストールします。
外部機器その他の接続は解説してありますから問題ないでしょう。上記の機能以外は問題なく快適に働きます。
なお、アナログだけを扱うのであれば、LXまたはPXで十分と思いますよ。SXは倍近い価格ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になります。

お礼日時:2007/09/03 08:45

質問者様のPCに取り付けができるかわかりませんがこれもvista対応です。


Audiotrak PRODIGY 7.1 XT
http://audiotrak.jp/product/?audiotrak=PRODIGY%2 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になります。

お礼日時:2007/09/03 08:45

ちゃんと調べましたか?


大手のサウンドボードメーカー(販売代理店含む)はすでにVISTA対応の製品をリリースしています。

・クリエイティブメディア
 http://jp.creative.com/
・オンキヨー
 http://www.jp.onkyo.com/
など
    • good
    • 0
この回答へのお礼

失礼いたしました。調べ方が足りなかったようです。

お礼日時:2007/09/03 08:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!