dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いろいろな方の意見をお聞きしたく、投稿いたしました。
よろしくお願いします。

当方、只今29歳、とある物流会社(静岡)で派遣事務員をしております。
勤務年数は4年半、時給は1150円ほど(これ以上あがることはありません。正社員に上がれることもないでしょう。)。残業は月(平均です。もちろんまったくないときも・・・)に20時間以上あります。国民年金、健康保険、住民税は自分で払っています。
事情があり、今クレジットカードの支払いが月10万あります。
実家(東京)からは通えない距離なので下宿をしています。(下宿なので家賃は安いですが・・)
以上のようにかなりきつい経済状態です。
これを踏まえて、今か、数年後には実家のほうに戻らなければならなくなりました。
今すぐ実家のほうに戻り就職を探すべきか、借金をすべて清算してから戻るべき(3*歳になりますが。)か迷っております。

果たして今戻ってうまく就職できたとしても本当に支払い能力を維持することが出来るのか、また逆に30歳以上で経験も資格も何もない女の就職(派遣ならあるそうですが)は難しいのか・・・
悩んでいます。

みなさまならどうされますか?
ちなみに両親に借金を立て替えてもらう等の意見は無しでお願いします。

A 回答 (2件)

わたしだったら、


実家に数年後には帰なくてはいけなくて、
実家が東京という話であれば、いますぐ東京に帰ります。
東京であれば職はいくらでもありそうですが、
30歳を超えるとさすがに厳しそうなので、
29歳のうちに正社員への道を探します。

>本当に支払い能力を維持することが出来るのか

だったら、時給(給料)がいくらあれば、支払い能力を
維持できるのか計算をしたらいいのではないでしょうか?
今のところ、1150円で苦しいけど何とかなるんだったら、
その時給以上を目標に仕事を探せばいいのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。御礼が遅くなって申し訳ありません。
そうですね、それが一番最良の手だと思います。
ただ、この歳で何の資格も無いので不安ではありますががんばるしかないと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/22 10:51

働きながら転職先を実家付近で探す。


次が見つかったら帰郷。
月10万の返済ということなら実家に住めば可能かと。

この回答への補足

早速のお返事ありがとうございます。
経験者の方のようですね。
今は東京に帰っても仕事がないんじゃないかと不安になりますがhutagoさんはどんな感じでしたか?

月10万の返済+国民年金+健康保険+住民税+食費(親元とはいえ、親も私をやしなう余裕は無いので・・)を考えると少なくとも17万は必要ですよね。
何も資格も持っていなく、特技もこれといって無い未経験者を17万以上で雇っていただけるか、とても心配です。(心配してもどうしようもないですが・・)
だから、20万以上稼げる今の派遣先を辞めるのに抵抗があるんですよねー・・汗
とりあえず働きながら希望に会う転職先を実家付近で探してみようと思います。

補足日時:2007/09/06 11:04
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!